【パズドラ】 協力富士見ファンタジア文庫コラボダンジョン攻略と周回【3人マルチ】
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)

パズドラの協力富士見ファンタジア文庫コラボダンジョン(協力ファンタジアレジェンド/壊滅級)の攻略情報を記載。周回おすすめパーティや、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、パズドラの協力富士見ファンタジア文庫コラボダンジョンを攻略する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 当たりランキング | 交換おすすめ | ||||
| ダンジョン攻略 | 協力ダンジョン攻略 | レジェンドチャレンジ | |||
| ガチャシミュレーター | |||||
ガチャシミュ |
|||||
協力ファンタジアレジェンドの基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 1/25(月)10:00~2/8(月)9:59 |
|---|---|
| 難易度 | 壊滅級 |
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 5 |
| 入手コイン | 186,560 |
| 経験値 | 124,990 |
交換用素材のしおりのみドロップする

協力ファンタジアレジェンドでは、交換用素材のしおりのみドロップします。素材のみが目的の場合は周回に適していますが、ボスの白蛇のナーガはドロップしないので、ボス目的なら通常のコラボダンジョンを周回しましょう。
出現モンスターと先制早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 余裕があれば対策 | ||
|---|---|---|
雲 |
||
コラボダンジョン攻略のポイント
攻撃キラーが有効なダンジョン
| おすすめの攻撃キラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
エクレール |
ドットシトリー |
ローネ |
阿良々木火憐 |
キング |
花山薫 |
出現する敵の内、2Fのオーファン以外は全員攻撃タイプです。HPが高く設定されているダンジョンなので、攻撃キラー持ちを編成すると効率良くダメージを稼げます。
雲耐性持ちを編成する
1Fの相良宗介は、3×3マスを雲で覆ってきます。効果が続くのは5ターンと長めなので、覚醒スキルやアシスト装備で雲耐性を持つキャラを編成しましょう。
操作時間延長があると楽

| おすすめの操作時間スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
超転生ホルス |
究極マギー |
ダークラクシュミ |
ノルザ |
転生貂蝉 |
ハロウィンバステト |
2Fのオーファンの先制で、操作時間を5ターンの間、4秒間減らされます。覚醒バッジが使えないので、パーティ次第では全くパズルを組めない可能性があります。操作時間を上書きできるスキルを編成しましょう。
コンボ加算リーダーだとスムーズ

ボスの白蛇のナーガは、先制で6コンボ以下の攻撃を吸収してきます。コンボ加算リーダーなら吸収に引っかかりづらくなるので、安定した攻略が可能です。
攻略おすすめパーティ
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
竈門炭治郎 |
|
ノルザ |
|
阿良々木暦 |
|
光ハク |
|
みんなのコラボダンジョン周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
協力富士見ファンタジア周回パーティ一覧
ダンジョンデータ
1F

相良宗介
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 33,900,000 | 740 | 20,995 |
2F

オーフェン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 44,200,000 | 740 | 23,019 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 俺はお前を止める | 5ターンの間、操作時間が2秒減少 |
| 下記のスキルを上から順に使用 | |
| 我は紡ぐ光輪の鎧! | 4ターンの間、受けるダメージを50%軽減 |
| 我は踊る天の楼闇! | 3ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収 |
| 我は生む小さき精霊 | ランダムで1体が2ターンの間、バインド |
| 我掲げる降魔の剣! | 1ターンの間、攻撃力が2倍 |
| 【以降繰り返し使用】 遅ぇっ! | 27,623(攻撃力倍時:55,246)ダメージ |
| ドロップ | |
3F

ガウリイ=ガブリエフ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 52,530,000 | 740 | 23,715 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 行くぜ | 18,972ダメージ |
| なら――これでっ! | 現HP75%の割合ダメージ |
| させるかっ! | 22,530(攻撃力1.5倍時:33,795)ダメージランダムで1色を光ドロップに変化 |
| まだまだっ! | 23,715(攻撃力1.5倍時:35,573) |
| 【HP75%以下/必ず】 分が悪そうだな…… | 5ターンの間、受けるダメージを50%軽減 |
| 【HP50%以下/必ず】 光よ! | 5ターンの間、攻撃力が1.5倍 |
| ドロップ | |
4F

リナ=インバース
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 100,000,000 | 960 | 24,021 |
5F

白蛇のナーガ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 222,000,000 | 792 | 33,781 |

パズドラ攻略wiki
ガチャシミュ




エクレール
ドットシトリー
ローネ
阿良々木火憐
キング
花山薫
超転生ホルス
究極マギー
ダークラクシュミ
ノルザ
転生貂蝉
ハロウィンバステト
竈門炭治郎
阿良々木暦
光ハク






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










