【パズドラ】 ペインターズロードの攻略と周回パーティ|幻画師

- デジモンコラボが開催中!
- ・デジモンコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・コロシアム / ベリアルヴァンデモン降臨
- 開催中のイベント情報
- ・メイフィール降臨
- ・ランダン(東京eスポーツフェスタ2026杯)
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのペインターズロード(展覧界/上級)の攻略と周回パーティについて記載。出現モンスターの先制行動や出現ギミック、隠し要素のアルシオンとアルヴァニスの出現方法と倒し方、攻略おすすめパーティやダンジョンデータなどを紹介しています。
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/3/22(金)12:00~4/19(金)11:59 | |||||||||||
| 幻画師ガチャ関連記事 | |||||||||||
ガチャ当たり |
隠し要素まとめ |
ライル交換解説 |
|||||||||
ペインターズロード |
コロシアム攻略 |
幻画図おすすめ |
|||||||||
絵具集め方 |
ストーリー |
称号チャレンジ |
確保数解説 |
||||||||
| おすすめ周回編成為 | |||||||||||
シヴァドラ |
正月ノルディス |
||||||||||
| 幻画師ガチャシミュ | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
目次
ペインターズロードの基本情報
ダンジョン概要
| 期間 | 2024/3/22(金)12:00~4/19(金)11:59 |
|---|---|
| 難易度 | 上級 |
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 126,800 |
| 経験値 | 27,880 |
| ルール | ソロ限定 幻画師イベントキャラ全パラ3倍 |
ダンジョンで顔料がドロップする

ペインターズロードダンジョンでは「顔料」がドロップし、最終的に交換所で進化素材の「虹の絵具」と交換できます。下記のカラフルパレットの進化素材だけでなく、ガチャキャラの進化素材としても使います。
イベント期間を過ぎると素材は集められず、進化できない可能性があるので、ある程度多めに集めておきましょう。
虹の絵具で幻画図をアシスト進化

| 幻画図の評価 | |||
|---|---|---|---|
| - | |||
虹の絵具を使って、ログインボーナスやモンポ購入などで入手できる「カラフルパレット」をアシスト進化できます。カラフルパレットは全11種類あるので、イベント期間内に頑張って素材を集めましょう。
出現モンスターと先制早見表
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
バインド |
根性 |
覚醒無効 |
コンボ吸収 |
スキル封印 |
ダメージ吸収 |
ダメージ無効 |
属性吸収 |
高威力ダメージ |
花火 |
- | - |
| 余裕があれば対策 | ||
落ちコンなし |
暗闇 |
割合ダメージ |
操作不可 |
雲 |
目覚め |
隠し要素の出現条件

| 隠しキャラ | 出現条件 |
|---|---|
アルシオン |
|
![]() アルヴァニス |
アルシオンとアルヴァニスは、幻画師イベントにて実装された幻画図の内、弱化系の覚醒を持つ武器6種を編成することで出現します。いずれかの幻画図を直入れした場合も条件を満たせます。
実際に周回してみたところ、アルシオンに比べアルヴァニスの方が出現条件が低く設定されている模様です。
周回おすすめパーティ
シヴァドラパーティ
| 覚醒バッジ |
ジョナサン×シヴァドラパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
隠し要素対応の高速周回パーティです。ジョナサンとシヴァドラのスキルにより、ずらすだけで周回できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
正月ノルディスパーティ
| 覚醒バッジ |
正月ノルディスパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
正月ノルディスを軸にした周回編成です。ヘイストを使用し、2体でもスキルループを可能にしています。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
Sランク達成用パーティ
| 覚醒バッジ 自由 | カイドウパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
カイドウ |
|
究極レオ |
|
ブラックサン |
|
ペインターズロード攻略のポイント
1Fの開幕バインドは2Fで回復する

1Fのブルーペイントは、先制で全体バインドをしてきますが、サブの一部キャラだけがバインドを受けた場合は2Fの先制覚醒無効と一緒に回復するのがベストです。
ただし、リーダーがバインドされている場合は、負けてしまっては元も子もないので、すぐにバインド回復してしまいましょう。
操作不可耐性があると楽

3Fのイエローペイントは、先制で最下段横1列を操作不可状態にしてきます。ボス戦でダメージ無効を対策する必要があるので、正方形や無効貫通潜在を用いた編成で攻略する場合は、操作不可耐性を用意しておきましょう。
2ターン継続するW吸収無効スキルを使う

5Fのクロエとボスのアルシオンは、先制でダメージ吸収と属性吸収を行います。1つずつ対策するのもありですが、2ターン継続するW吸収無効スキルを使えばスキル1枚で対策できます。
アルシオンの倒し方
火/水/木パは初手で超根性発動させる

アルシオンは、先制で光/闇属性吸収をした後、以降で火/水/木属性のうち2色を吸収してきます。
光/闇パは2ターン目以降で突破可能ですが、他3色パは2ターン目以降属性吸収が必要になるので、必ずワンパンで超根性を発動させましょう。
陣や生成スキルを必ず用意する

| おすすめの陣スキル | ||
|---|---|---|
カイシュウの幻画図 |
究極五条悟 |
バラン |
| おすすめの生成スキル | ||
火ゼウスGIGA |
超究極ヨーダ |
ゼウスGIGA |
アルシオンは、超根性発動時に12.7万ダメージに加え、お邪魔花火を生成してきます。
お邪魔花火を対策していないと、ダメージ軽減を貼れずに次の攻撃でやられてしまう可能性があるので、必ず陣スキルや生成スキルを用意しておきましょう。
アルヴァニスの倒し方
スキルなしで火力の出せるリーダーで挑む
アルヴァニスは、先制で20ターンのスキル遅延をしてきます。潜在とアシストで対策するには限界があるので、
短期決着が望ましい
アルヴァニスは、行動するごとに攻撃力が上がっていき、6ターン目には10億以上のダメージを与えてきます。弱可覚醒ありの編成のため、2~3ターン目の攻撃すら受けられるか危ういです。
持久戦は不向きなので、早期に決着をつけるのがおすすめです。ただし、コンボ吸収とダメージ無効を併用するので、コンボドロップを利用すると攻略しやすくなります。
- ▼アルヴァニスの行動パターン(タップで開閉)
-
-
ターン 行動パターン 先制 - ・
超根性(HP50%) - ・
状態異常無効(999ターン) - ・
スキル遅延(20ターン) - ・
5,000万以上ダメージ無効(999ターン)
1 - ・
10コンボ以下吸収(1ターン) - ・
毒目覚め(4ターン) - ・100,050ダメージ
- ・
コンボドロップ目覚め(4ターン)
2 - ・
9コンボ以下吸収(1ターン) - ・110,055ダメージ
- ・
3マスルーレット生成(3ターン)
3 - ・
8コンボ以下吸収(1ターン) - ・120,060ダメージ
- ・
全ドロップをロック
4 - ・
7コンボ以下吸収(1ターン) - ・150,076ダメージ
- ・
落ちコンしなくなる(1ターン)
5 - ・
6コンボ以下吸収(1ターン) - ・
ダメージ半減(1ターン) - ・
攻撃力5倍(999ターン)
6 - ・10,005,000ダメージ
- ・
-
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
クリアパーティ一覧
幻画師ガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:3/22(金)12:00~4/19(金)11:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 幻画師ガチャ関連記事 | ||
|---|---|---|
隠し要素まとめ |
ライル交換解説 |
ペインターズロード |
コロシアム攻略 |
幻画図おすすめ |
絵具集め方 |
称号チャレンジ |
ストーリー |
確保数解説 |
| 幻画師ガチャシミュ | ||
ガチャシミュ |
||
幻画師キャラ一覧
ガチャキャラ
| 星8 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ライル |
- | - | |||
| 星7 | |||||
プリム |
アトリ |
ディジー |
|||
カイシュウ |
イライザ |
- | |||
| 星6 | |||||
エリオ |
クレシャ |
アシュリー |
|||
オリィ |
レン |
クロエ |
|||
リクト |
レイジ |
グラッド |
|||
ハンス |
パステル |
シエルゴ |
|||
メルティ |
ミューラ |
- | |||
ダンジョンドロップ
| ダンジョンモンスター | |||||
|---|---|---|---|---|---|
究極アルヴァニス |
アルシオン |
アルヴァニス |
|||
レッドペインター |
ブルーペインター |
グリーンペインター |
|||
イエローペインター |
パープルペインター |
- | |||
幻画図(カラフルパレット)
| 幻画図 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
エリオの幻画図 |
アシュリーの幻画図 |
プリムの幻画図 |
|||
クロエの幻画図 |
レンの幻画図 |
アトリの幻画図 |
|||
リクトの幻画図 |
ハンスの幻画図 |
パステルの幻画図 |
|||
カイシュウの幻画図 |
メルティの幻画図 |
- | |||

パズドラ攻略wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









