【パズドラ】鍵の勇者チャンレジのトト×ソティス編成の攻略と立ち回り

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの鍵の勇者チャレンジ(大罪龍イベント/星4以下/アシスト無効)をトト×ソティス編成で攻略するパーティと立ち回りを記載。代用モンスター、必要な超覚醒についても詳しく解説しています。
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9/4(月)12:00~9/18(月)11:59 | |||||||||||
| 大罪龍と鍵の勇者関連記事 | |||||||||||
ガチャ当たり |
スレイン降臨 |
鍵の勇者チャレンジ |
|||||||||
ダンジョン攻略 |
鍵おすすめ |
欠片の集め方 |
確保数解説 |
||||||||
| 大罪龍と鍵の勇者ガチャシミュレーター | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
共通攻略編成
| 覚醒バッジ |
トト×ソティスパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
鍵の勇者チャレンジ攻略用のトト×ソティスパーティです。リリスの遅延やズゴックの属性吸収無効スキルを適宜使いつつ、光と闇の4つ消しを組むだけでクリアできます。
- ▼クリア履歴(タップで開閉)
-
- 難易度が高めのグレオンとメニットのクリア履歴を載せています。
-
灼魔鍵の勇者
-

-
蒼氷鍵の勇者
-

必要な限界突破と超覚醒
| モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
|---|---|---|
ソティス |
110 | バインド耐性+ |
クリスマスリリス |
||
ズゴック |
指定なし | |
トト |
立ち回りのポイント
光と闇は4つ消しが基本
2体攻撃火力がメインのパーティなので、光と闇は4つ消しするのが基本です。指定色は消しすぎず、不要色は多く消すようこころがけ、欠損時はソティスループで耐久しましょう。
属性吸収はズゴックで対応する
光または闇属性吸収無を使う敵は、ズゴックのスキルで対処します。回復を消しますが、ソティスのスキルで元に戻せるので問題ありません。
リリスとトトは適宜使用
リリスは、ダメージ無効持ちや盤面を荒らしてくる敵、またはボスに適宜使いましょう。トトのスキルは、光闇4倍の強力なエンハンスなので、ボス戦のフィニッシャーとして使うのが基本です。
ダンジョン攻略の注意点
グレオン戦はHPを18万以上はキープ

グレオンは、通常攻撃で18万ダメージを与える行動があるので、HP管理に注意です。軽減倍率なしでも1回なら受けられるので、盤面を調整する時はソティスループで耐久しましょう。
メニットは開幕リリス使用がおすすめ

メニットは、開幕でリリスを使って行動を制限しましょう。先制で盤面を荒らしてくるうえ、初回行動でダメージ無効を使うので、盤面調整とギミック解のために耐久する手間を省けます。
大罪龍と鍵の勇者関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2023/9/4(月)12:00~9/18(月)11:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 大罪龍と鍵の勇者関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スレイン降臨 |
鍵の勇者チャレンジ |
ダンジョン攻略 |
|||||||||
鍵おすすめ |
欠片の集め方 |
確保数解説 |
|||||||||
| 大罪龍と鍵の勇者ガチャシミュ | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
大罪龍と鍵の勇者キャラ一覧
ガチャキャラ
| 星7 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
グレオン |
ベルガー |
メニット |
|||
トリス |
アムリネア |
フェルル |
|||
ミヤ |
ユークス |
チャオリン |
|||
| 星6 | |||||
クラミィ |
アンフロイ |
ラポック |
|||
ジヴィ |
フェゴラン |
ラマモア |
|||
バルディターン |
- | - | |||
| 星5 | |||||
バリアス |
ファデル |
マジェ |
|||
ダンジョンドロップ
| 降臨ダンジョン | ||
|---|---|---|
スレイン |
||
| 隠し要素 | ||
究極ゴルケイオス |
ゴルケイオス |
ゴルフェイス |
チャレンジクリア報酬
| 鍵の勇者チャレンジクリア報酬 |
|---|
メイリス |
聖なる鍵/呪いの鍵
| 聖なる鍵シリーズ | ||||
|---|---|---|---|---|
戦士の宝鍵 |
賢者の宝鍵 |
風神の宝鍵 |
祝福の宝鍵 |
天使の宝鍵 |
| 呪いの鍵シリーズ | ||||
色欲の邪鍵 |
嫉妬の邪鍵 |
怠惰の邪鍵 |
傲慢の邪鍵 |
暴食の邪鍵 |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










