【パズドラ】 大罪龍と鍵の勇者の攻略と周回パーティ

- デジモンコラボが開催中!
- ・デジモンコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・コロシアム / ベリアルヴァンデモン降臨
- 開催中のイベント情報
- ・月チャレンジ
- ・メイフィール降臨
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの大罪龍と鍵の勇者ダンジョン(七罪の試練/上級)の周回パとソロ攻略について記載。隠し要素の出現条件や欠片(かけら)と結晶の効率のいい集め方や使い道、攻略のポイントも紹介しています。
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9/4(月)12:00~9/18(月)11:59 | |||||||||||
| 大罪龍と鍵の勇者関連記事 | |||||||||||
ガチャ当たり |
スレイン降臨 |
鍵の勇者チャレンジ |
|||||||||
ダンジョン攻略 |
鍵おすすめ |
欠片の集め方 |
確保数解説 |
||||||||
| 大罪龍と鍵の勇者ガチャシミュレーター | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
目次
大罪龍と鍵の勇者ダンジョンの基本情報
| 期間 | 9/4(月)12:00~9/18(月)11:59 |
|---|---|
| 難易度 | 上級 |
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 5 |
| 入手コイン | 約23万 |
| 経験値 | 約7万 |
進化素材の結晶がドロップする
大罪龍と鍵の勇者ダンジョンの上級では、イベントキャラや鍵の進化素材に必要な結晶がドロップします。期間中に必要な数を集めて、いつでも進化できるようにしましょう。
条件を満たすと隠しキャラが出現
| 隠しキャラ一覧 | ||
|---|---|---|
ゴルフェイス |
ゴルケイオス |
究極ゴルケイオス |
大罪龍と鍵の勇者ダンジョンは、特定の条件を満たすことで3体の隠しキャラと出会えます。条件には限定アシストの宝鍵及び邪鍵が必要です。
出現モンスターと先制早見表
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
スキル遅延 |
||
リーダーチェンジ |
- | |
| 余裕があれば対策 | ||
コンボ吸収 |
||
隠しキャラの出現条件
ゴルフェイスの出現条件

| 聖なる鍵シリーズ | ||||
|---|---|---|---|---|
戦士の宝鍵 |
賢者の宝鍵 |
風神の宝鍵 |
祝福の宝鍵 |
天使の宝鍵 |
| 呪いの鍵シリーズ | ||||
色欲の邪鍵 |
嫉妬の邪鍵 |
怠惰の邪鍵 |
傲慢の邪鍵 |
暴食の邪鍵 |
ゴルフェイスと遭遇するには、宝鍵と邪鍵のいずれかをアシストさせたモンスターが必要です。対象モンスターをリーダー、サブ、フレンドのいずれかに編成し、大罪龍ダンジョンに挑戦すると最終フロアで出現します。
ゴルケイオスの出現条件

| 呪いの鍵シリーズ | ||||
|---|---|---|---|---|
色欲の邪鍵 |
嫉妬の邪鍵 |
怠惰の邪鍵 |
傲慢の邪鍵 |
暴食の邪鍵 |
ゴルケイオスと遭遇するには、呪いの鍵を進化して作れる邪鍵が全て必要です。リーダー、サブ、フレンドのいずれか5体に邪鍵を編成し、大罪龍ダンジョンに挑戦すると最終フロアで出現します。
究極ゴルケイオスの出現条件

| 必要なサブモンスター | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴルフェイス |
ゴルケイオス |
||||||||
| 呪いの鍵シリーズ | |||||||||
色欲の邪鍵 |
嫉妬の邪鍵 |
怠惰の邪鍵 |
傲慢の邪鍵 |
暴食の邪鍵 |
|||||
究極ゴルケイオスは、ゴルフェイスとゴルケイオスをサブに編成しつつ、全ての邪鍵をアシストすると出現します。強制的にサブとアシストの大半が埋まってしまうので、攻略パーティはある程度限られます。
周回おすすめパーティ
ゴルケイオスの希石集め用編成
| 覚醒バッジ 自由 | サンタグリコ×正月カミムスビパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
ゴルケイオス集め用編成
| 覚醒バッジ 自由 | サンタグリコ×正月カミムスビパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
ゴルフェイス集め用編成
※アシストするか鍵は何でもいいです
| 覚醒バッジ 自由 | サンタグリコ×正月カミムスビパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
正月カミムスビ |
|
ウルフデイトナ |
|
ロイドアーニャヨル |
|
欠片と結晶の効率的な集め方
結晶はスレイン降臨を周回して集める

結晶は、スレイン降臨を周回して集めるのがおすすめです。5属性の結晶5つの虹の結晶が2つドロップし、スレインの育成も並行でして進められます。
かけら自体を集めるメリットはない

大罪龍と鍵の勇者イベントでは、かけら自体を集めるメリットはありません。スレイン降臨で結晶が大量にドロップするので、かけらを結晶と交換して集める意味がないです。
大罪龍と鍵の勇者ダンジョン攻略のポイント
周回パは遅延対策が必須

3Fの先制で最大5ターンのスキル遅延を受ける場合があるので、周回パは遅延耐性やターンの重いアシストで対策しましょう。ヘイストスキルで戻す立ち回りも有効です。
リーダーチェンジは潜在で対策する

5Fの先制でリーダーチェンジを受けるので、リーダーにはリーダーチェンジ耐性を振っておきましょう。香華は1ターンだけですが、スムーズな周回をするためにも必須です。
ダメージ無効貫通スキルを用意

ボスの先制で、1,000万以上のダメージが無効化されるので対策しましょう。周回パは正方形生成ではなく、無効貫通スキルで対策したほうがスムーズです。
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
クリアパーティ一覧
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
- | - | - | - |
|
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒 | |||||
|
|
- | - | - | - |
|
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - |
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
|
1〜4 闇1コンボ 5F 無惨つかって無効 ブラックウィドウつかって無効 以上!!!!! ⚠️無惨のアシストためない |
|||||
大罪龍と鍵の勇者関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2023/9/4(月)12:00~9/18(月)11:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 大罪龍と鍵の勇者関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スレイン降臨 |
鍵の勇者チャレンジ |
ダンジョン攻略 |
|||||||||
鍵おすすめ |
欠片の集め方 |
確保数解説 |
|||||||||
| 大罪龍と鍵の勇者ガチャシミュ | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
大罪龍と鍵の勇者キャラ一覧
ガチャキャラ
| 星7 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
グレオン |
ベルガー |
メニット |
|||
トリス |
アムリネア |
フェルル |
|||
ミヤ |
ユークス |
チャオリン |
|||
| 星6 | |||||
クラミィ |
アンフロイ |
ラポック |
|||
ジヴィ |
フェゴラン |
ラマモア |
|||
バルディターン |
- | - | |||
| 星5 | |||||
バリアス |
ファデル |
マジェ |
|||
ダンジョンドロップ
| 降臨ダンジョン | ||
|---|---|---|
スレイン |
||
| 隠し要素 | ||
究極ゴルケイオス |
ゴルケイオス |
ゴルフェイス |
チャレンジクリア報酬
| 鍵の勇者チャレンジクリア報酬 |
|---|
メイリス |
聖なる鍵/呪いの鍵
| 聖なる鍵シリーズ | ||||
|---|---|---|---|---|
戦士の宝鍵 |
賢者の宝鍵 |
風神の宝鍵 |
祝福の宝鍵 |
天使の宝鍵 |
| 呪いの鍵シリーズ | ||||
色欲の邪鍵 |
嫉妬の邪鍵 |
怠惰の邪鍵 |
傲慢の邪鍵 |
暴食の邪鍵 |

パズドラ攻略wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










