【パズドラ】キャプテンマーベルの裏魔廊の支配者攻略編成と立ち回り

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの裏魔廊の支配者(裏魔狼の支配者/裏修羅2)をキャプテンマーベル×羽川翼(キャプテン翼)で攻略するパーティ編成を記載しています。アシスト装備や代用モンスター、必要な潜在覚醒と超覚醒、フロアごとの立ち回りも紹介しています。
| 修羅の幻界関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機構城の絶対者 |
魔廊の支配者 |
裏修羅の幻界 |
修羅の幻界 |
||||||||
| おすすめ攻略編成 | |||||||||||
セイナ |
ミカゲ |
マギー撫子 |
炭治郎 |
||||||||
パーティ編成
| マーベル×羽川翼パーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 耐性早見表 | |||||||||||
| お邪魔 | 毒 | 暗闇 | 操作不可 | 雲 | L字消し | ||||||
| 0% | 0% | 0% | × | ○ | ◯ | ||||||
必要な限界突破と超覚醒
| キャラ | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
|---|---|---|
究極プリシラ |
110 | スキルブースト+ |
ウルヴァリン |
110 | ダメージ無効貫通 |
HP15%バッジ必須
覚醒バッジは、HP15%バッジが必須です。指定バッジ以外だとオーガや希石の攻撃をスキル無しで受けきれず攻略できません。
アシスト装備は全て最大限育成
| 最大限育成必須の武器 | |
|---|---|
ファガンRAI装備 |
ラー装備 |
記載した2つの武器は、ステータスボーナスがベースモンスターにのります。ボーナスもHP底上げに貢献しているので、全ての武器を必ずレベル最大、+297にしましょう。
立ち回りのコツ
基本的にはマーベルループ
基本的な立ち回りは、マーベルをループさせてコンボを組んで突破していきます。無効貫通や全体攻撃など、必要な場面になったら適宜組みましょう。
回復は無駄に消しすぎない
回復を生成できるキャラがウルヴァリンしかいないので、不意な回復欠損に対応できない場合があります。回復をしないと負けてしまう場面を除き、不用意に消さないように注意です。
立ち回り詳細
| フロア | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼1~4F | ▼5~7F | ||||
| ▼8~10F | ▼11~13F | ▼14F | |||
1~4Fの立ち回り
1Fでサブのマーベル以外を変身

- 1.ファスカを変身
- 2.エキドナSARA装備を使用、2ターンスキル溜め
- 3.アマツ装備を使用、もう1ターンスキル溜め
- 4.ファスカを使用、羽川翼とフレンドのマーベルを変身
1Fは記載した立ち回りで、サブのマーベル以外を変身させます。スキル溜め中は、両端以外に回復ドロップを溜めておき、攻撃するターンに回復できるようにしましょう。
また、エキドナ装備とアマツ装備は特定のフロアで使うので、ウルヴァリンとプリシラのスキルは使わないようにしましょう。
5Fまでに2ターンスキルを溜める
ウルヴァリンアシストのエキドナ装備は、5Fのリダチェン対策として再び使います。超根性をはがす、また倒すターン以外で2ターン余計にスキル溜めが必要なので、ノンストップで駆け抜けないように注意です。
2Fでサブのマーベルを変身

2Fは残してあるサブのマーベルを変身させます。りん系が盤面を荒らしてくるので、変身時の生成スキルを残しておくと立ち回りが楽になります。
オーガはHP満タン時に超根性をはがす

オーガフロアは、ファスカを使用し3ターンスキルを溜めてから突破します。リダフレ軽減込みで225,000ダメージを受けるので、攻撃するまでにHPをしっかり回復しておきましょう。
5~7Fの立ち回り
5FはエキドナSARA遅延で対処

5Fは、溜まり直したエキドナSARA装備を使い、リーダーチェンジを解除します。突破時は、ウィルオーウィスプの回復花火に備えて、盤面にお邪魔あるいは毒ドロップを1個以上残しておきましょう。
また、以降はウルヴァリンのスキルはフリーです。適宜使って問題ありません。
7Fはファスカで先制解除

7Fは、ファスカで先制を解除した後に攻撃します。光と闇のリット以外は不要色を作ってくるので、全体攻撃で早急に倒しましょう。
8~10Fの立ち回り
先制ロックはウルヴァリンで対応

| モンスター | 立ち回り |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
8Fの降三世明王は、先制で盤面ロックをしてきます。突入時に光が2セットない場合は、ウルヴァリンを使って対処しましょう。
孫権は火力でごり押す

| モンスター | 立ち回り |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
10Fの孫権は、3ターン以内にHPを半分以下にしないとやられてしまいます。タイプ半減もあり非常に硬い敵なので、毎ターンマーベルを使いコンボを組みましょう。
10Fはいずれもワンパン

| モンスター | 立ち回り |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
10Fはどちらが出現しても耐久が難しいのでワンパンします。オオクニヌシはルーレットを利用したパズルが必要なので、出現した場合は注意です。
11~13Fの立ち回り
希石は2ターンで突破が理想

11Fの希石は、半減込みでも2体から計225,000ダメージを受けます。殴り合うのは難しいので、全体攻撃で早急に突破するのが理想です。
シェリアスフロアは6ターン以内に倒す

| モンスター | 立ち回り |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
シェリアスフロアは、6ターン以内に倒さないと発狂攻撃を受けるので注意です。特に、ルーツは最低でも2パン必要なので、マーベル以外の生成スキルを適宜使って倒しましょう。
13Fは発狂に注意して削る

| モンスター | 立ち回り |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
モンポ龍フロアは、オデドラが非常に厄介です。落ちコン次第で半分を切ってしまうと詰んでしまうので、運に左右されます。
14Fの立ち回り

- 1.光の正方形含むコンボ、もしくは光2セットでで削る
- 2.HPを半分以下にする時にプリシラのスキル使用
- 3.ファスカのスキルを使用、発狂に注意して1回目撃破
- 4.発狂に注意しながら再度撃破
回復ドロップは温存しながら立ち回る
ジル戦は被ダメージが大きく、どの攻撃も2回受けられません。回復生成手段もウルヴァリンしかないので、回復ドロップは無駄に消さないようにしながら立ち回りましょう。
火力目安早見表
※ジルが闇属性かつマーベルエンハ込みのダメージを記載しています
| 消し方 | 与えるダメージ |
|---|---|
| 光2セット含む10コンボ | 約25% |
| 光3セット含む10コンボ | 24% |
| 光の正方形含む10コンボ | 約45% |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










