【パズドラ】夏フェスエンジェルのうちわの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|夏休みガチャ

夏フェスのHEARTS・エンジェルのうちわ

パズドラの夏フェスエンジェルのうちわの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、夏フェスエンジェルのうちわを育成する参考にしてください。

夏休みガチャの当たりと評価はこちら

HEARTSエンジェルの進化先
エンジェルのうちわエンジェルのうちわ 夏フェスエンジェル夏フェスエンジェル HEARTSエンジェルHEARTSエンジェル

夏フェスエンジェルのうちわの評価

総合評価
夏フェスのHEARTS・エンジェルのうちわA
リーダー サブ アシスト
0 0 75

※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています

最強アシストモンスターランキングはこちら

夏フェスエンジェルのうちわの簡易ステータス

スキル
サマーシアーソング(7→7ターン)
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。1ターンの間、ダメージを80%軽減。全ドロップを強化。
スキル分類
操作時間 回復力エンハンス 76盤面
ダメージ軽減 ドロップ強化
覚醒スキル
属性 タイプ アシスト設定
HP 攻撃 回復
1 6000 1800
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの)
ドラゴンキラー 攻撃キラー--

アシスト評価

大ダメージ対策に有効な軽減スキル

夏フェスエンジェルのうちわは、高難易度の大ダメージ対策といて使える軽減スキルを持っています。軽減倍率は80%と高く、軽減を持たないリーダーでも450%までの割合ダメージを対策可能です。

覚醒スキルが弱い

夏フェスエンジェルのうちわは、現環境では覚醒スキルの弱さが目立ちます。回復ドロップ強化で復帰力をカバー、弱体化目覚めの対策は可能ですが、アシスト優先度は低く扱う機会も少ないです。

何体所持しておくべきか

夏フェスエンジェルのうちわは、無理に所持する必要はありません。現環境で優先して使う武器ではなく、軽減が目的なら究極形態をサブに編成した方が強いです。

みんなの評価

現在、夏フェスエンジェルのうちわの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼夏フェスエンジェルのうちわの評価を書き込む
夏フェスエンジェルのうちわ

評価点 -
夏フェスエンジェルのうちわの強い点

夏フェスエンジェルのうちわの弱い点
リーダースキル スキル
覚醒スキル ステータス

送信

夏フェスエンジェルのうちわの入手方法

モンスター 入手方法

・夏フェスのHEARTS・エンジェルからアシスト進化

・ショッピングの使徒・エンジェルからアシスト進化

・ショッピングの使徒・エンジェルから究極進化
・ショッピングの使徒・エンジェルから変身
夏休みガチャ

ステータス詳細

夏フェスのHEARTS・エンジェルのうちわ

夏フェスのHEARTS・エンジェルのうちわ

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆8 80 1 0
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
× - -
入手方法
・夏フェスのHEARTS・エンジェルからアシスト進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 1 6,000 1,800
プラス297 991 6,495 2,097

スキル

スキル
サマーシアーソング(7→7ターン)
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。1ターンの間、ダメージを80%軽減。全ドロップを強化。

覚醒スキル

覚醒 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
回復タイプ追加回復タイプ追加 ダンジョン潜入中、回復タイプが追加される
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果)
雲耐性雲耐性 雲攻撃を無効化する
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
ダンジョンボーナスダンジョンボーナス 1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇

進化素材

進化元 素材
夏フェスのHEARTS・エンジェル 創装の宝玉 パズドラ納涼うちわ 光の宝玉 光の宝玉 光の宝玉

夏フェスのHEARTS・エンジェル

夏フェスのHEARTS・エンジェル

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆8 40 99 5,000,000
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
110 55,000,000
入手方法
・ショッピングの使徒・エンジェルから究極進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 6,535 1,291 1,124
プラス297 7,525 1,786 1,421
限界突破時 9,420 2,160 1,747

スキル

スキル
サマーシアーソング(7→7ターン)
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。1ターンの間、ダメージを80%軽減。全ドロップを強化。

リーダースキル

ここからが本番よ
【7×6マス】回復タイプの回復力が2倍。回復の2コンボでダメージを80%軽減、攻撃力が45倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果)
お邪魔耐性+お邪魔耐性+ お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する
毒耐性+毒耐性+ 毒攻撃を無効化する
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒/シンクロ覚醒スキル

超覚醒/シンクロ 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果)
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。
陽の加護陽の加護 陽の加護アイコンがあるダンジョンで、HPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる

進化素材

進化元 素材
ショッピングの使徒・エンジェル トパリット トパリット トパリット ルビリット ミスリット

関連記事

最新モンスターの評価【New】
メルナメルナ 試練アメノウズメ試練アメノウズメ 試練曹操試練曹操 試練イズイズ試練イズイズ
ロキウィルドロキウィルド ドットアテナドットアテナ ドットヴァンパイアロードドットヴァンパイアロード

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
サンリオコラボの確保数解説|何体残すべき?
サンリオコラボの確保数解説|何体残すべき?
メイドイデアルのテンプレパーティ
メイドイデアルのテンプレパーティ
サンリオコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
サンリオコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
ポンノクロミの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|サンリオコラボ
ポンノクロミの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|サンリオコラボ
怪獣8号コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
怪獣8号コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
サンリオコラボの確保数解説|何体残すべき?
サンリオコラボの確保数解説|何体残すべき?
メイドイデアルのテンプレパーティ
メイドイデアルのテンプレパーティ
サンリオコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
サンリオコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
ポンノクロミの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|サンリオコラボ
ポンノクロミの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|サンリオコラボ
怪獣8号コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
怪獣8号コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,800日以上
王冠 164/164個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー