【パズドラ】ウィッシュミーメルの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|サンリオコラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのウィッシュミーメ(ラビリルミーメル)ルの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ウィッシュミーメルを育成する参考にしてください。
ウィッシュミーメルの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 91点 | 91点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ウィッシュミーメルの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| セイクリッドハート(5→5ターン) | |
| 5ターンの間、受けるダメージを軽減、サブの攻撃力が1.5倍。2ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が350億。 | |
| スキル分類 | |
| ダメージ軽減 | 指定エンハンス |
| 操作時間 | ダメージ上限値上昇 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 虹色しっぽ(LF2025倍) | |||
| 5色同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が45倍、3コンボ加算。毒ダメージを無効化。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5549 | 3526 | 1319 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
| - | ||||||||
リーダー評価
毒ダメージ無効化の多色リーダー
ウィッシュミーメルは、毒ダメージを無効化できる多色リーダーです。ルーレットなどがループしていれば毒目覚めを無視できる他、ハロウィンリンシアといった毒を生成してしまうキャラも気軽に採用できる点が優秀です。
自身のスキルで軽減ループが可能
ウィッシュミーメルは、LSで77%軽減が発動する上、自身のスキルで軽減ループができるため、数値以上の耐久力を誇ります。フレンド次第では300万以上の攻撃にも耐えきれる耐久力に期待できるので、高難易度運用も可能です。
サブ評価
軽減ループができる多色アタッカー
ウィッシュミーメルは、軽減ループスキルを持った多色アタッカーです。加えてサブエンハ1.5倍もあるため、自身含めた全体火力にも貢献できます。
サポート性能も充実
ウィッシュミーメルは、変身時の2ターンヘイストや、L字/回復ドロ強/ガドブレといったサポート覚醒も豊富です。軽減ループ以外の役割を担えるため、他サブを心置きなく編成できます。
ウィッシュミーメルのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
スムーズに変身する目的以外にも、軽減ループを切らさずに使えるようになるので、遅延耐性を最優先で付けましょう。 |
|
|
遅延攻撃を受けても立ち回り上問題ない場合は、アシスト無効潜在を付けましょう。光のL字でアシスト無効を2ターン回復できます。 |
何体所持しておくべきか
ウィッシュミーメルは、多色パの軽減ループ要員として活躍できるキャラです。リーダーとしても問題なく運用できる性能なので、多色パをよく使う方は1体所持しておきましょう。
みんなの評価
現在、ウィッシュミーメルの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ウィッシュミーメルの評価を書き込む
ウィッシュミーメルの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]() |
・ウィッシュミーメルから変身 |
![]() |
・サンリオコラボガチャ |
ステータス詳細
ラビリルウィッシュミーメル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・ウィッシュミーメルから変身 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,549 | 3,526 | 1,319 |
| プラス297 | 6,539 | 4,021 | 1,616 |
スキル
| スキル |
|---|
| セイクリッドハート(5→5ターン) |
| 5ターンの間、受けるダメージを軽減、サブの攻撃力が1.5倍。2ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が350億。 |
リーダースキル
| 虹色しっぽ(LF2025倍) |
|---|
| 5色同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が45倍、3コンボ加算。毒ダメージを無効化。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
|
|
5色同時攻撃で攻撃力が4.5倍になる(25倍) |
|
|
5色同時攻撃で攻撃力が4.5倍になる(25倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
ウィッシュミーメル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 20 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・サンリオコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,729 | 1,503 | 387 |
| プラス297 | 3,719 | 1,998 | 684 |
スキル
| スキル |
|---|
| カインドハート(20→20ターン) |
| 自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 |
リーダースキル
| おっとりうさぎの女の子(LF400倍) |
|---|
| 5色同時攻撃で攻撃力が20倍。10コンボでダメージを70%軽減。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メイフィール
|
メイプルテイルウィップ
|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











