【パズドラ】アーロンの評価と使い道|FFコラボ

アーロン

パズドラのアーロン(FFコラボ)の最新評価やリーダー、サブでの使い道をご紹介しています。スキルやステータスなどの強い点、入手方法などを掲載しているので、アーロンを育成する参考にしてください。

FFコラボの当たりと評価はこちら

アーロンの進化先
アーロン装備アーロン装備

アーロンの評価

総合評価
アーロンA
リーダー サブ アシスト
40 70 60

※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています

最強サブモンスターランキングはこちら

アーロンの簡易ステータス

スキル
今こそ決断する時だ(11→2ターン)
3ターンの間、敵の防御力が激減。ロックを解除し、火と闇を3個ずつ生成。
スキル分類
防御力減少 ロック解除 生成
リーダースキル
征伐(LF441倍)
【7×6マス】攻撃タイプ体力タイプのHPと攻撃力が3倍。操作時間が2秒延長。スキル使用時、攻撃力が7倍。
覚醒スキル
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル
コンボ強化+ バインド耐性+ スキルブースト+
全パラメータ強化
属性 タイプ アシスト設定
HP 攻撃 回復
4000
(5000)
2555
(3194)
0
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの)
マシンキラー 体力キラー 回復キラー 悪魔キラー

※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています

リーダー評価

リーダーとしては使えない

アーロンは、リーダーとしては火力が低く使えません。

サブ評価

4種のキラーで周回パのサブに

アーロンは、強化合成+進化合成+悪魔+マシンのキラーを持っています。スキルターンも軽いので継承させて特定のダンジョンでサブとして使うことができます。

みんなの評価

現在、アーロン装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼アーロン装備の評価を書き込む
アーロン装備

評価点 -
アーロン装備の強い点

アーロン装備の弱い点
リーダースキル スキル
覚醒スキル ステータス

送信

スキル上げの方法

スキル上げ素材主な入手方法
ホノピィホノピィ モンスターポイントで購入
極限の闘技場双極の女神
極限の闘技場双極の女神2
極限の闘技場双極の女神3
裏極限の闘技場

アーロンの入手方法

モンスター 入手方法

・伝説のガード・アーロンからアシスト進化

・アーロンから進化
FFコラボガチャ

ステータス詳細

伝説のガード・アーロン

伝説のガード・アーロン

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆5 20 99 4,000,000
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
110 54,000,000
入手方法
・アーロンから進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 4,000 2,555 0
プラス297 4,990 3,050 297
限界突破時 5,990 3,689 -

スキル

スキル
今こそ決断する時だ(11→2ターン)
3ターンの間、敵の防御力が激減。ロックを解除し、火と闇を3個ずつ生成。

リーダースキル

征伐(LF441倍)
【7×6マス】攻撃タイプ体力タイプのHPと攻撃力が3倍。操作時間が2秒延長。スキル使用時、攻撃力が7倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
強化合成用キラー強化合成用キラー 強化合成用タイプの敵に対して攻撃力が3倍になる
進化用キラー進化用キラー 進化用タイプの敵に対して攻撃力が3倍になる
悪魔キラー悪魔キラー 悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
マシンキラーマシンキラー マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
体力キラー体力キラー 体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
回復キラー回復キラー 回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる

超覚醒/シンクロ覚醒スキル

超覚醒/シンクロ 効果
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。

進化素材

進化元 素材
アーロン 炎の番人 神化の紅面 ルビリット ダブアメリット ミスリット

アーロン

アーロン

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆4 10 50 707,107
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
× × - -
入手方法
FFコラボガチャ

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 3,000 2,055 0
プラス297 3,990 2,550 297

スキル

スキル
今こそ決断する時だ(11→2ターン)
3ターンの間、敵の防御力が激減。ロックを解除し、火と闇を3個ずつ生成。

リーダースキル

牙龍(LF36倍)
攻撃タイプ体力タイプのHPと攻撃力が2倍。操作時間が2秒延長。スキル使用時、攻撃力が3倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
強化合成用キラー強化合成用キラー 強化合成用タイプの敵に対して攻撃力が3倍になる
進化用キラー進化用キラー 進化用タイプの敵に対して攻撃力が3倍になる
悪魔キラー悪魔キラー 悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
マシンキラーマシンキラー マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
体力キラー体力キラー 体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる

関連記事

FFコラボの評価
クラウド セフィロス スコール リノア
ジタン ティーダ ユウナ(進化前) セシル
バッツ ティナ シャントット ヴァン
ライトニング 進化前ヤシュトラ オニオンナイト ティファ
ノクティス
最新モンスターの評価【New】
インペリアルドラモンインペリアルドラモン マグナモンマグナモン ブラックウォーグレイモンブラックウォーグレイモン パイルドラモンパイルドラモン
シルフィーモンシルフィーモン シャッコウモンシャッコウモン 本宮大輔&ブイモン本宮大輔&ブイモン 本宮大輔&エクスブイモン本宮大輔&エクスブイモン
一乗寺賢&ワームモン一乗寺賢&ワームモン 井ノ上京&ホークモン井ノ上京&ホークモン 井ノ上京&アクィラモン井ノ上京&アクィラモン 火田伊織&アルマジモン火田伊織&アルマジモン
火田伊織&アンキロモン火田伊織&アンキロモン 高石タケル&パタモン(02)高石タケル&パタモン(02) 八神ヒカリ&テイルモン(02)八神ヒカリ&テイルモン(02) デジモンカイザー&キメラモンデジモンカイザー&キメラモン
ウォレス&テリアモンウォレス&テリアモン ライドラモンライドラモン シュリモンシュリモン サブマリモンサブマリモン
アルケニモンアルケニモン マミーモンマミーモン 及川悠紀夫及川悠紀夫 ゲンナイゲンナイ
デーモンデーモン スカルサタモンスカルサタモン トノサマゲコモントノサマゲコモン ウェンディモンウェンディモン
ディーターミナルディーターミナル ベリアルヴァンデモンベリアルヴァンデモン インペリアルドラモン(パラディン)インペリアルドラモン(パラディン) 天馬トモロウ&ゲッコーモン天馬トモロウ&ゲッコーモン
ガルルキャノンガルルキャノン 太一&メタルグレイモン太一&メタルグレイモン スカルグレイモンスカルグレイモン ヤマト&ワーガルルモンヤマト&ワーガルルモン
アーマゲモンアーマゲモン ヴェノムヴァンデモンヴェノムヴァンデモン メイフィールメイフィール メイプルテイルウィップメイプルテイルウィップ

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

デジモンコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
デジモンコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
最強リーダー(キャラ)ランキング|デジモンコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|デジモンコラボキャラの評価を記載
デジモンコラボの確保数解説|何体残すべき?
デジモンコラボの確保数解説|何体残すべき?
タマゾー(タマゾーX覚醒オーディン)の最新評価と使い道
タマゾー(タマゾーX覚醒オーディン)の最新評価と使い道
インペリアルドラモンは購入すべきか|デジモンコラボ
インペリアルドラモンは購入すべきか|デジモンコラボ
インペリアルドラモンのテンプレパーティ
インペリアルドラモンのテンプレパーティ
チャレダン8の攻略と対策|11月クエスト
チャレダン8の攻略と対策|11月クエスト
デジモンコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
デジモンコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
最強リーダー(キャラ)ランキング|デジモンコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|デジモンコラボキャラの評価を記載
デジモンコラボの確保数解説|何体残すべき?
デジモンコラボの確保数解説|何体残すべき?
タマゾー(タマゾーX覚醒オーディン)の最新評価と使い道
タマゾー(タマゾーX覚醒オーディン)の最新評価と使い道
インペリアルドラモンは購入すべきか|デジモンコラボ
インペリアルドラモンは購入すべきか|デジモンコラボ
インペリアルドラモンのテンプレパーティ
インペリアルドラモンのテンプレパーティ
チャレダン8の攻略と対策|11月クエスト
チャレダン8の攻略と対策|11月クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,800日以上
王冠 164/164個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー