【パズドラ】プルートの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのプルートの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、プルートの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
アシスト進化させるのがおすすめ
プルートはアシスト装備で運用させるのがおすすめです。木属性強化と操作不可耐性を持つため、ダンジョン周回において有能です。サポート面でしか活躍できない究極進化よりも需要は高いです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
・木属性強化3個と操作不可耐性持ち ・ダンジョン周回において使える ・スキルは溜まらないように注意する ▼詳細はこちら |
|
|
・チームHP強化3個持ち ・最大操作時間を2.5秒延長 ・アタッカーとしては活躍できない ▼詳細はこちら |
プルート装備

火力底上げとギミック対策を両立
プルート装備は、木属性強化を3個と操作不可を持っています。木の列パでダンジョン周回する際は、汎用性に富んだ活躍をしてくれます。
スキルは周回と相性が悪い
プルート装備のスキルで作れる木ドロップは6個だけです。作られる位置もランダムで使いづらいスキルなので、周回で使う際は溜まらないように注意しましょう。
プルート

サポート特化の覚醒スキル
プルートは、チームHP強化を3個、超覚醒込みで操作時間を5個持っています。アタッカーとしての活躍は見込めませんが、サポート性能に秀でています。
確定11コンボを作れるスキル
プルートのスキルは、5色を6個ずつ生成するものです。平均コンボ数を上げられるランダンにおいて使え、マジクリンなどを持っていなければ代用できます。
何体所持しておくべきか
ドットプルート
ドットプルートは、ランダンを意識するなら2~3体確保しましょう。刺さった場合の代用が利きづらいスキルなので、いかなる自由杯ランダンにも対応したければ欲しいです。
プルート装備
プルートは装備は、1体は所持しておきましょう。スキルは溜まらないように注意する必要はありますが、耐性を補いつつ火力を底上げできるので、ダンジョン周回において有用です。
プルート
プルートは、無理に所持する必要のないモンスターです。マジクリンなどを持っていなければランダンで使えますが、代用してまで使うべきスキルではないです。
進化別の評価早見表
性能比較
ドットプルート | プルート装備 | プルート | |
| リーダー | 76 | 0 | 67 |
| サブ | 65 | 0 | 65 |
| HP | 4,033 | 3,733 | 4,033 |
| 攻撃力 | 1,764 | 1,664 | 1,764 |
| 回復 | 285 | 285 | 285 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() ドットプルート |
|
|||
![]() プルート装備 |
|
|||
![]() プルート |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ドットプルート |
|
|
|
| - |
![]() プルート |
|
|
|
| - |
ステータス詳細
プルート

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 15 | 99 | 6,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・プルートから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,733 | 1,664 | 285 |
| プラス297 | 4,723 | 2,159 | 582 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドリーム・オブ・ワンダー(10→10ターン) |
| 1ターンの間、1コンボ加算。ロックを解除し、5属性を6個ずつ生成。 |
リーダースキル
| ワンダフル・デイズ |
|---|
| 木属性の攻撃力が8倍、回復力が3倍。操作時間が3秒延長。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
プルート【ハピネス】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 20 | 99 | 6,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 56,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・プルートから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,033 | 1,764 | 285 |
| プラス297 | 5,023 | 2,259 | 582 |
| 限界突破時 | 8,330 | 3,705 | 816 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドリーム・オブ・ワンダー(10→10ターン) |
| 1ターンの間、1コンボ加算。ロックを解除し、5属性を6個ずつ生成。 |
リーダースキル
| ファンタスティック・ワンダー |
|---|
| 木属性の攻撃力が12倍、HPと回復力は4.4倍。操作時間が3秒延長。スキル使用時、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
プルート【フォト】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 60 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・プルートから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,733 | 1,664 | 285 |
| プラス297 | 4,723 | 2,159 | 582 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドリーム・オブ・ワンダー(10→10ターン) |
| 1ターンの間、1コンボ加算。ロックを解除し、5属性を6個ずつ生成。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が60%アップする(木列強化3個分の効果) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
HPが500アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











