【パズドラ】落ちコンなしバッジの入手方法と使い道

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの落ちコンなしバッジの入手方法と使い道について記載しています。落ちコンなしバッジを入手するために必要な王冠数や効果、おすすめの使い道をまとめているので、パズドラで落ちコンなしバッジを使用する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 覚醒バッジの入手方法と一覧 | ランダン攻略のコツと立ち回り |
落ちコンなしバッジとは

落ちコンなしバッジとは、覚醒バッジの1種です。名前の通り、設定することで落ちコンが一切発生しなくなります。
覚醒バッジに共通する仕様として、2人マルチプレイでは効果が発動せず、パーティごとに好みの覚醒バッジを設定する必要があります。
落ちコンなしバッジの入手方法
王冠30個で入手できる

王冠所持数のクエストを全て達成するには合計で30個の王冠が必要です。王冠を30個集めるには、初回のランダンから全ての王冠を取り続けても約2年8ヶ月でようやく達成可能なほど根気が必要な条件です。
達成報酬のマニアクスから入手

落ちコンなしバッジは、達成報酬のマニアクス内「王冠所持数」の全達成報酬で手に入ります。王冠は主にランキングダンジョンの上位報酬で入手できます。
落ちコンなしバッジのおすすめの使い道
花火を使った周回編成
花火スキルを連発する周回編成で落ちコンなしバッジを利用することで、周回速度を早めることができます。花火スキルは特に落ちコンが発生しやすいため、おすすめです。
また、落ちコン無しリーダーを選ぶ必要がなくなるため、火力やコンボ加算などの足りない要素を補えるリーダーが使える点も大きなメリットです。
ランキングダンジョン
ランキングダンジョンで取得できる落ちコンなしバッジですが、ランキングダンジョンの攻略自体でも活躍します。
ほとんどのランダンでは、落ちコンによる平均コンボ数増加がタイム消費の減点を上回り加点になりますが、フロア数が多いダンジョンの場合、平均コンボ数がほとんど増加しないため、コンボ数を抑えた方が得点が伸びる場合があります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











