【パズドラ】シャーマンキングコラボクエストダンジョンの攻略と報酬

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのシャーマンキングコラボクエストダンジョンの攻略と報酬を記載。ダンジョンの出現モンスター、クリア報酬についても記載しているので、パズドラでシャーマンキングコラボクエストダンジョンを攻略する参考にしてください。
| シャーマンキングコラボ関連記事 | |
|---|---|
当たりランキング |
交換おすすめ |
コラボダンジョン |
コラボクエスト |
| ガチャシミュ | |
ガチャシミュ |
ピンポイントガチャ |
シャーマンキングコラボクエストの基本情報
シャーマンキングコラボクエストの開催期間
| 開催期間 | 2019/4/22(月)10:00~5/6(月)9:59 |
|---|
シャーマンキングコラボクエストはコラボ期間中開催されています。対象のフロアをクリアすればシャーマンキングコラボガチャ1回分などの豪華な報酬がを獲得できます。
シャーマンキングコラボクエストのクリア報酬
本線(超地獄級)をクリアすると小山田まん太が貰える
シャーマンファイト本戦(超地獄級)を初クリアした報酬として、「小山田まん太」を1体獲得できます。
Lv10クリアでコラボガチャが引ける
シャーマンキングクエストLv10をクリアすると、シャーマンキングコラボガチャを無料で1回引けます。
クエスト全クリアでグレートスピリッツがもらえる
シャーマンキングクエストを全てクリアすると、報酬で「O・Sグレートスピリッツ」を1体獲得できます。
フロア別のクリア報酬一覧
| フロア | クリア報酬 |
|---|---|
| 全クリア | O・Sグレートスピリッツ |
| Lv10 | シャーマンキングコラボガチャ |
| Lv9 | |
| Lv8 | スーパーノエルドラゴン |
| Lv7 | ニジピィ |
| Lv6 | |
| Lv5 | +ポイント297 |
| Lv4 | ![]() 創装の宝玉 |
| Lv3 | ゴールドたまドラ |
| Lv2 | |
| Lv1 | |
| シャーマンファイト本戦 (超地獄級) |
小山田まん太 |
| シャーマンファイト本戦 (超級) |
|
| シャーマンファイト本戦 (中級) |
たまドラ×9 |
シャーマンキングコラボクエストの攻略
LV10

リーダースキルを発動しつつ6コンボ以上が必要
Lv10は「究極麻倉葉」をリーダーにした固定チームで挑戦します。木ドロップを6個以上と木以外のドロップを5個以上繋げないと十分な火力を出せないため、味方の変換スキルを利用して攻撃倍率を出しましょう。
また、ボスのハオは先制で10ターンの間5コンボ以下吸収を行います。麻倉葉の持つ2コンボ加算スキルは初ターンから使用できるため、序盤からスキルを使用してボスにダメージを与えましょう。
低HP時の遅延攻撃に注意
敵のハオはHPが約10%以下になると4,191ダメージと遅延攻撃を連続で行います。遅延攻撃を受け続けるとスキルが使えず倒しにくくなるため、敵のHPが低めになったら注意して攻撃しましょう。
Lv9

ドロップを5個消し+5色同時消しを行う
Lv9では「究極ハオ」をリーダーにした固定チームで挑戦します。敵に大ダメージを与えるには、5色同時消しに加えて色問わずで5個以上つなげて消す必要があります。
火力を出したい場面にて、オパチョの5色陣スキルで攻撃色を揃えて突破しましょう。
ルーレット効果が解除されるまで耐久
敵の先制で5ターンの間、盤面2箇所をルーレット状態にしてきます。味方にドロップロックスキルを持つモンスターがいないため、ルーレット状態が解除されてからパズルを組むほうが楽に攻略できます。
耐久時は常に軽減倍率を発動させ、5ターン後にスキルを使用して攻撃を仕掛けましょう。
Lv8

敵の攻撃でHPを調整
Lv8は「アイアンメイデンジャンヌ」をリーダーとした固定チームで挑戦します。攻撃倍率を出すには水と光の同時攻撃に加えて、HP99%以下にする必要があります。
敵からのダメージ量が少なく複数回受けきれるため、わざと攻撃を受けてリーダースキルを発動できるように調整しましょう。
耐久はしなくて良い
敵は先制で10ターンの間受けるダメージを半減させますが、最大攻撃倍率を出せば押し切って倒せるため余分に耐久せずとも攻略できます。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











