【パズドラ】勇士と龍の力ガチャ当たりランキング

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの勇士と龍の力ガチャの当たりモンスターをランキング形式で記載。当たりキャラの性能や対象モンスター一覧、勇士と龍の力ガチャを引くべきかの考察もしているので、勇士と龍の力ガチャを引く際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャシミュレーター | |
| アシスト進化一覧 | アシスト進化のやり方 |
勇士と龍の力ガチャの開催概要
| 開催期間 | 2/23(金)12:00~2/28(水)11:59 |
|---|
2/23(金)12時から、レアガチャのラインナップがショーテルや干将莫邪などがピックアップされた内容に変更されます。
6周年生放送で発表されたアシスト進化が既に実装されている勇士シリーズの他にも、サリアやツバキがピックアップ対象に選ばれています。
アシスト進化の覚醒スキル一覧
| 勇士シリーズ第1弾 | 勇士シリーズ第2弾 |
|---|---|
勇士シリーズ第1弾、第2弾にはアシスト進化が追加されました。
第1弾は各種キラー、第2弾はキラー以外の火力強化覚醒スキルが特徴です。スキルターンが短めのため、スキルレベル1での使用が基本です。
当たりランキング
| 順位 | モンスター | 理由 |
|---|---|---|
| 1位 | 干将莫邪 |
・アシスト装備がマルブ持ち ・高速周回、高難度で活躍 ・勇士シリーズ中攻撃力3位 ▶干将莫邪装備の評価はこちら |
| 2位 | ショーテル |
・唯一の回復キラー持ちアシスト装備 ・スキブ2個+マルチブースト ▶ショーテル装備の評価はこちら |
| 3位 | クラウソラス |
・マルブ1個持ち最高攻撃力 ・ブレススキルのベースで活躍 ・アシスト装備は2体攻撃持ち ▶クラウソラス装備の評価はこちら |
| 4位 | ミストルテイン |
・アシスト装備がL字消し攻撃持ち ・マルブ1個持ち攻撃力2位 ・属性がオーグ装備と相性◎ ▶ミストルテイン装備の評価はこちら |
| 5位 | カラドボルグ |
・アシスト装備がHP80%以上強化持ち ・火力の補強に優秀 ▶カラドボルグ装備の評価はこちら |
| 6位 | クレイモア |
・アシスト装備が体力キラー持ち ・スキブ2個+マルチブースト ▶クレイモア装備の評価はこちら |
| 7位 | コピス |
・アシスト装備が体力キラー持ち ・スキブ2個+マルチブースト ▶コピス装備の評価はこちら |
| 8位 | ツヴァイハンダー |
・アシスト装備が攻撃キラー持ち ・他の勇士第1弾よりステが高い ・スキブ2個+マルチブースト ▶ツヴァイハンダー装備の評価はこちら |
| 9位 | 正宗 |
・アシスト装備が攻撃キラー持ち ・スキブ2個+マルチブースト ▶正宗装備の評価はこちら |
| 10位 | アロンダイト |
・アシスト装備が超追加攻撃持ち ・グリムジョーアシストでステアップ ▶アロンダイト装備の評価はこちら |
当たりキャラの詳細
干将莫邪

アシスト進化がマルチプレイで優秀
干将莫邪装備はマルチブーストを持つアシスト進化モンスターです。
オーグ装備やブラキディオスにアシストしてブレスの威力を1.5倍にしたり、高ステータスモンスターにアシストすることで、大幅なステータスの上昇が見込めます。
ショーテル

唯一の回復キラー装備
勇士シリーズ第1弾のアシスト進化は、それぞれキラーを1種類持っていますが、回復キラーを持つのはショーテル装備のみです。闘技場の光メタトロンや光カーリー戦で役立ちます。
クラウソラス

ブレスのベースモンスターとして活躍
クラウソラスはマルチブーストを1個持つモンスターの中では最高の攻撃力を持ちます。ブレススキルのベースモンスターとして優秀です。
2way付与のアシスト進化も優秀
クラウソラス装備は2体攻撃を付与できるアシスト装備です。2体攻撃持ちのアシスト装備のうち、レアガチャで入手出来るのはクラウソラス装備のみです。
火属性で2体攻撃を多く持つシヴァドラゴンやクヴィアにアシストすることで真価を発揮します。
勇士と龍の力ガチャは引くべきか
同時開催イベントを待つべき
勇士シリーズのアシスト進化は全て優秀ですが、ゴッドフェスなどの同時開催イベントを待つのがおすすめです。他の優秀なモンスターを引くついでに勇士を狙うほうが効率的です。
また、6周年イベントの後半で龍契士&龍喚士ガチャが来る可能性が高いので様子見しておくのが無難です。
狙いの勇士1点狙いは厳しい
勇士シリーズ10種がピックアップされていますが、それでも狙いの勇士を1点狙いするのは厳しいです。勇士シリーズをほとんど持っていない方にはおすすめできるガチャです。
ピックアップ対象一覧
| ピックアップ対象モンスター | |||
|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









