【ヴァルコネ】アベンシアの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のアベンシアの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。アベンシア育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
アベンシアの評価と使い道
- 7攻撃
- 8防御
- 1回復
- 4バフ
- 8対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:B |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:B |
敵後方グループを制圧するアタッカー
アベンシアは、遠い敵グループと遠い敵3体に闇物理ダメージを与えつつ、影縛りを付与するため、敵後方キャラの制圧力に優れるキャラです。さらにHPの低い味方3体に闘化と指令を付与するためパーティの火力も底上げします。
アリーナでの使い道
アベンシアは、アリーナの耐久パーティで活躍します。パッシブスキルで味方全体に混乱耐性を付与でき、アクションスキルでは屍術を付与してパーティが崩壊する時間を稼ぐことができます。
降臨での使い道
アベンシアは、パッシブスキルでミストフィールド対策ができる闇属性のキャラなので「フレスベルグ降臨(星8)」で活躍します。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
近距離 |
エルフ |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 人間界にある監獄で鬼看守長として恐れられいるエルフの少女。普段の厳しい態度とは裏腹に、可愛いものに目がない。 | |||
| CV | 浅野真澄 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 2.4 /4 |
| 水: 1.4 /4 |
| 木: 2.0 /4 |
| 光: 1.0 /4 |
| 闇: 3.2 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
フォース・オブ・ドミネーション 遠い敵グループ 威力30%×5回の闇・物理ダメージ 遠い敵3体 威力160%の闇・物理ダメージ 影縛り×3ターン ※地上キャラに有効 HPの低い味方3体 闘化×3ターン 指令×3ターン 屍術×10ターン※屍術発動中HPが0になるとゾンビ状態が発生※ゾンビ状態は4ターン継続 [指令発生時]遠い敵1体 威力60%の闇・物理ダメージ [指令発生時]自分 クイック×1ターン |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストミスト 自分に[永続]ミストフィールド耐性アップ ※ミストフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[開幕][永続]アヴォイド・ステップ(3) 前方の味方3体に[開幕]みかわし×5ターン&[永続]HP15%アップ |
|
[永続]マグニフィック・ヴェール(3) HPの低い味方3体に[永続]物理防御力20%アップ&[永続]魔法防御力20%アップ |
|
[開幕]アンチコンフュージョン(オール) 味方全体に[開幕]混乱耐性100%アップ×15ターン ※混乱耐性は全種族に有効 |
| リミットバースト |
|
グランドストライク 敵全体に威力40%×6回の物理ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力10%アップ×5ターン |
- アベンシアが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
みかわし あらゆる攻撃を50%の確率で回避する ※必中攻撃を除く
屍術 HPが0になるとゾンビ状態が発生
闘化 攻撃力が1.5倍になる
影縛り 行動不能になる。かつ回避が不能になる
指令 攻撃後、指令された内容どおりに行動する ※ターン経過しない
入手方法
・ユグドラフェスで入手
おすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 夜刀ダスク | 回避が高い敵1体に威力170%の闇属性物理ダメージ ※空中の敵へのダメージ20%アップ |
| 物理攻撃 : 918 魔法攻撃 : 292 素早さ : 38 命中 : 318 | |
![]() スカーレットソード | 最も近い敵1体に威力150%の闇属性・物理ダメージ&与えたダメージの30%HP回復 |
| 物理攻撃 : 918 素早さ : 262 回避 : 246 | |
![]() 奈落の剣 | 近い敵グループに威力150%の闇・物理ダメージ |
| 物理攻撃 : 1,231 命中 : 257 | |
![]() シールウイング | 近い敵3体に威力160%の闇・物理ダメージ&堕落・脱力×2ターン ※堕落・脱力は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 1,021 物理防御 : 739 素早さ : 36 | |
![]() 神翼の兜 | 最大HPの25%回復×3ターン |
| 物理防御 : 1,252 魔法防御 : 282 | |
![]() 天翼の盾 | 自分にシールド40%×2ターン&HPを30%アップ×2ターン |
| HP : 5,310 物理防御 : 539 魔法防御 : 313 回避 : 154 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 力のブレイブバングル | [永続]自分の物理攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は物理攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 物理攻撃 : 785 | |
![]() 闘神のブレスレット | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の物理攻撃30%アップ&物理防御10%アップ |
| HP : 3,848 物理攻撃 : 1,026 | |
![]() 双樹の守護輪 | [永続]自分のHP30%アップ&[開幕]自分とランダムな味方1体にスキルゲージ10%アップ |
| HP : 4,976 物理防御 : 462 魔法防御 : 426 | |
![]() ロウバストストーン | [永続]自分の石化耐性80%アップ&物理防御25%アップ |
| HP : 4,458 物理防御 : 898 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() フレスベルグ |
![]() ウートガルザ |
![]() オレオル |
![]() 天醒フレスベルグ降臨 | ||
アベンシアに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
5人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アベンシアを使った人の声
【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | ヴァルコネ史上最高に強い!ゲットした俺勝ち組!俺が羨ましい奴いいね押しとけww |
|---|---|
| 弱い点 | 持ってない奴は残念でちゅね〜wwwwwww |
参考になった
70【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | これに勝てるのはアルテミアアルトワくらいじゃないかな? |
|---|---|
| 弱い点 | アルトワ以外なら勝てる。それ以外は雑草。 |
参考になった
93【プレイヤーレベル】31~40
| 強い点 | すごく欲しいですすごく |
|---|---|
| 弱い点 | うーん、、、あまりに強すぎて見当たら位 |
参考になった
70
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











