【ヴァルコネ】地上のキャラ一覧とメリット・デメリット

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の地上のキャラ一覧とメリット・デメリットをご紹介。パーティ編成に役立つよう、距離タイプ別に地上のキャラを並び順でまとめているため、ヴァルコネの地上のキャラを確認する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 全キャラ評価一覧 | 空中キャラ解説 |
地上のキャラとは

ヴァルコネのキャラは、「地上」と「空中」のどちらかに分類されています。地上キャラなのか空中キャラなのかは、キャラの詳細ページに記載されています。
また、ストーリークエストなどのバトル間移動時に、地上キャラは足元に土ぼこりが舞うため、エフェクトでの判断も可能です。
地上のキャラ一覧
近距離
中距離
遠距離
地上のキャラのメリット
空中特効の対象にならない
地上のキャラは「ヴェルダンディ」や「トモエ」などの、空中特効のアクションスキルによる被ダメージを抑えられるメリットがあります。
地上キャラが対象のスキルの恩恵を受けられる
地上のキャラは「ランドグリーズ」が持つパッシブスキル「パワーアップ<グラウンド>」などの、地上キャラを対象としたスキルの恩恵を受け取れます。
パッシブスキルの恩恵を受けられるキャラは火力や耐久力を限界まで強化できるため、編成する優先度が上がります。
地上のキャラのデメリット
一部の降臨で状態異常を受ける
地上のキャラは「ヨルムンガンド降臨」だけでなく、「ラグナロク超絶降臨」や「フルングニル降臨」で状態異常を受けるため、空中キャラに比べると降臨では不利になる場面が多いです。
| 地上のキャラが不利な降臨 | 理由 |
|---|---|
ラグナロク超絶降臨 |
闇傷を受ける |
フルングニル降臨 |
麻痺を受ける |
ヨルムンガンド降臨 |
恐怖を受ける |
空中キャラが対象のスキルの恩恵を受けられない
地上のキャラは「ラーズグリーズ」が持つパッシブスキル「パワーアップ<スカイ>」などの、空中キャラを対象にするスキルの恩恵を受けられません。
パッシブスキルの恩恵を受けられないキャラは火力や耐久力を限界まで強化できないため、編成する優先度が下がります。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki
イアリ
ラグナロク超絶降臨
フルングニル降臨
ヨルムンガンド降臨
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











