【ヴァルコネ】リヴァイの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のリヴァイの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。リヴァイ育成の参考にしてください。
| 関連キャラ | |
|---|---|
リヴァイ
|
救済者リヴァイ
|
リヴァイの評価と使い道
- 3攻撃
- 4防御
- 1回復
- 2バフ
- 2対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:C |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:B |
光属性攻撃が得意なアタッカー
リヴァイは、アクションスキルで複数の敵に光物理攻撃/制裁/麻痺/聖傷と後方の味方3体に達人/クイックを付与します。味方の攻撃面強化と特定の敵に光属性攻撃を放つため、光耐性が低い敵がいる降臨やアリーナで活躍します。
アリーナでの使い道
リヴァイは、アタッカー兼サポートとして活躍します。パッシブで自身と味方のダメージ量を強化しつつ、アクションスキルで複数の敵に光属性攻撃と行動制限を付与するため、妨害役としても活躍可能です。
降臨での使い道
リヴァイは、パッシブスキルでエクリプスフィールド対策が可能なキャラです。巨人特効を持つ光属性攻撃を放つため、光耐性が低い闇属性や巨人種族が登場する降臨で活躍します。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
遠距離 |
人間 |
男性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 調査兵団の兵士長。人類最強の兵士と目される存在で、仲間からは「兵長」と呼ばれている。 | |||
| CV | 神谷浩史 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 2.8 /4 |
| 水: 0.8 /4 |
| 木: 2.0 /4 |
| 光: 2.8 /4 |
| 闇: 1.6 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
綺麗に削げねぇだろうが… 物理攻撃力の高い敵2体 威力50%×3回の光・物理ダメージ※巨人へのダメージ30%アップ 制裁×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 麻痺×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 聖傷×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 魔法攻撃力の高い敵2体 威力50%×3回の光・物理ダメージ ※巨人へのダメージ30%アップ 制裁×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 麻痺×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 聖傷×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 素早さの高い敵2体 威力50%×3回の光・物理ダメージ ※巨人へのダメージ30%アップ 制裁×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 麻痺×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 聖傷×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 後方の味方3体 達人×3ターン クイック×3ターン |
| アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
|
綺麗に削げねぇだろうが…
物理攻撃力の高い敵2体 威力80%×3回の光・物理ダメージ※巨人へのダメージ30%アップ 制裁×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 麻痺×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 聖傷×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 魔法攻撃力の高い敵2体 威力80%×3回の光・物理ダメージ ※巨人へのダメージ30%アップ 制裁×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 麻痺×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 聖傷×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 素早さの高い敵2体 威力80%×3回の光・物理ダメージ ※巨人へのダメージ30%アップ 制裁×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 麻痺×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 聖傷×3ターン※人間・エルフ・亜人・巨人に有効 後方の味方3体 達人×3ターン クイック×3ターン |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストエクリプス 自分に[永続]エクリプスフィールド耐性100%アップ ※エクリプスフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]アンチフィアー 自分に[永続]恐怖耐性100%アップ |
|
[開幕]バーサークモード(オール) 味方全体に[開幕]暴走・物理攻撃力50%アップ×5ターン |
|
[開幕][永続]最強の血族 自分に[開幕]闘化×5ターン&スキルゲージ20%アップ&[永続]全ステータス20%アップ |
| リミットバースト |
|
サウザンドグレイブ 敵全体に威力40%×6回の物理ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力10%アップ・物理防御力10%アップ×5ターン |
- リヴァイが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
制裁 光属性のターン経過ダメージ。回復が無効
入手方法
・調査兵団ガチャ2で入手
おすすめ装備
専用装備
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() リヴァイのスカーフ | 物理攻撃、魔法攻撃が高い敵1体ずつに、それぞれ威力150%の光・物理ダメージ ※巨人へのダメージ30%アップ |
| 物理攻撃 : 686 素早さ : 359 | |
![]() リヴァイお掃除ver | 物理攻撃、魔法攻撃が最も高い敵1体ずつに、それぞれ威力90%×2回の光・物理ダメージ&制裁×2ターン ※巨人へのダメージ30%アップ ※制裁は全種族に有効 |
| HP : 4,879 物理攻撃 : 964 物理防御 : 457 素早さ : 400 | |
![]() 真リヴァイのスカーフ | 物理攻撃、魔法攻撃が高い敵1体ずつに、それぞれ威力150%の光・物理ダメージ ※巨人へのダメージ30%アップ |
| 物理攻撃 : 1,047 素早さ : 482 |
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 超硬質ブレード | 近い敵1体に威力90%×2回の物理ダメージ ※巨人へのダメージ30%アップ |
| 物理攻撃 : 929 素早さ : 333 命中 : 267 | |
![]() 干将・莫耶 | 物理攻撃力が高い敵1体に威力87%の闇・物理ダメージ&威力87%の光・物理ダメージ ※神へのダメージ20%アップ |
| HP : 2,873 物理攻撃 : 980 素早さ : 246 | |
![]() 至高の天弓 | 近い敵3体にそれぞれ威力140%の光・物理ダメージ |
| 物理攻撃 : 569 素早さ : 569 命中 : 395 | |
![]() ノルディシアシールド | HPが低い味方2体にシールド40%×2ターン |
| HP : 2,052 物理防御 : 590 魔法防御 : 333 |
リヴァイは、光物理攻撃の武器や巨人特効を持つ武器を優先して装備しましょう。専用装備とコスチューム装備は、自身のスキルと似た効果を持つため特におすすめです。
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() スレイヤーズリング | [永続]自分の物理&魔法攻撃25%アップ ※神獣へのダメージ20%アップ |
| 物理攻撃 : 713 魔法攻撃 : 713 | |
![]() ロウバストストーン | [永続]自分の石化耐性80%アップ&物理防御25%アップ |
| HP : 4,458 物理防御 : 898 | |
![]() 人間のブレイブバングル | [永続]自分の物理・魔法攻撃25%アップ&物理・魔法防御5%アップ※スキルLvによる成長は物理・魔法攻撃のみ |
| 物理攻撃 : 492 魔法攻撃 : 492 物理防御 : 246 魔法防御 : 246 | |
![]() 力のブレイブバングル | [永続]自分の物理攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は物理攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 物理攻撃 : 785 |
アクセサリーは、火力と耐久を同時に強化できるバングル系を装備させましょう。ボスが神獣の降臨に挑む場合は、神獣特効が得られるスレイヤーズリングがおすすめです。
リヴァイに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
リヴァイを使った人の声
【プレイヤーレベル】71~80
| 強い点 | お掃除と専用が揃っていれば非常に強い。 |
|---|---|
| 弱い点 | お掃除と専用が揃っていなければ、中途半端な性能。 |
参考になった
13【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | コラボイベント終了後も巨人コネクトを中心に、光物理に弱い相手にも恐るべき火力を発揮してくれるボスキラー。制裁が通用する場面ではアリーナ攻めでも活躍。人類最強は伊達ではない。 |
|---|---|
| 弱い点 | 光耐性の高い神が多く存在する塔は不得手。 |
参考になった
34【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | 散々言われている通り、敵3体狙い(重複可・コネの場合はすべてボスヒット)の光物理ASが非常に強力。現在の巨人コラボはもちろん、今後のコネも活躍が見込める。制裁付きなので、対人においても居場所はある。 |
|---|---|
| 弱い点 | 特に特筆すべき弱点はない(闇体制も及第点)。 |
参考になった
120
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











