【ヴァルコネ】ヒーラーの性能比較まとめ
- 新規記事一覧
- ・バレンタインアイリス / バレンタインダクネスの評価
- ・アクア / めぐみん / ダクネスの評価
- ・このすばコラボイベントまとめ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のヒーラーの性能比較をご紹介。限定ガチャで排出されるヒーラーのスキルや耐久性能を比較して考察し、アリーナや降臨でおすすめのヒーラーをまとめています。ヴァルコネでヒーラーを使う参考にしてください。
初心者向け関連記事 | |
---|---|
キャラレベルの効率的な上げ方 | リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ヒーラーは誰が最も強い?
限定ヒーラー | ||
---|---|---|
![]() ウルド |
![]() ノア |
![]() ラプンツェル |
![]() ソティラシア |
![]() クシナダ |
![]() ロータ |
![]() アウズンブラ |
![]() モーフィア |
![]() フラウ |
![]() パッソ |
![]() 夏ノア |
![]() シンフォ |
![]() ランドヴィッテル |
![]() ファミル |
![]() 聖者ノア |
![]() 純愛ヴィリ |
![]() フェレス |
![]() ハロウィンヨルズ |
![]() クリスマス ソティラシア |
![]() バレンタインウルド |
- |
ヒーラーは誰が強いとは一概には言えません。アリーナや降臨など用途によってすべてのヒーラーに使い道があり、逆に用途によってはほとんど役割を果たせない場合もあります。
※コラボ限定キャラは除いています
性能比較
アクションスキルの比較
キャラ | アクションスキル |
---|---|
![]() ウルド |
|
![]() ノア |
|
![]() ラプンツェル |
|
![]() クシナダ |
|
![]() ソティラシア |
|
![]() アウズンブラ |
|
![]() フラウ |
|
![]() ロータ |
|
![]() モーフィア |
|
![]() パッソ |
|
![]() 夏ノア |
|
![]() シンフォ |
|
![]() ランドヴィッテル |
|
![]() ファミル |
|
![]() 聖者ノア |
|
![]() 純愛ヴィリ |
|
![]() フェレス |
|
![]() ハロウィンヨルズ |
|
![]() クリスマス ソティラシア |
|
![]() バレンタインウルド |
|
アクションスキルを比較すると、純粋な回復量が最も大きいのはウルドです。ラプンツェルやクシナダのHPバフは回復ではないため、「烙印」や「制裁」の影響を受けないメリットがあります。
アウズンブラは、ヒーラーではあるもののアクションスキルには回復スキルを持っておらず、パッシブスキルで味方全体を回復します。
パッシブスキルの比較
キャラ | パッシブスキル |
---|---|
![]() ウルド |
|
![]() ノア |
|
![]() ラプンツェル |
|
![]() クシナダ |
|
![]() ソティラシア |
|
![]() アウズンブラ |
|
![]() フラウ |
|
![]() ロータ |
|
![]() モーフィア |
|
![]() パッソ |
|
![]() 夏ノア |
|
![]() シンフォ |
|
![]() ランドヴィッテル |
|
![]() ファミル |
|
![]() 聖者ノア |
|
![]() 純愛ヴィリ |
|
![]() フェレス |
|
![]() ハロウィンヨルズ |
|
![]() クリスマス ソティラシア |
|
![]() バレンタインウルド |
|
パッシブスキルでは、アウズンブラの「ソウルスプリング<オール>」が非常に優秀です。味方全体を永続的に回復できるうえ、パッシブスキルなので自身が倒れても効果が継続します。
一方でウルドやノアは、フィールド耐性のパッシブスキルしか持っていないため、パッシブスキルの比較では他のヒーラーに大きく劣ります。
アリーナの比較とおすすめヒーラー
アリーナ攻撃時
おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() ノア |
![]() クシナダ |
![]() アウズンブラ |
![]() ロータ |
![]() モーフィア |
![]() パッソ |
![]() ランドヴィッテル |
![]() 聖者ノア |
![]() 純愛ヴィリ |
![]() フェレス |
![]() クリスマス ソティラシア |
![]() バレンタインウルド |
アリーナ攻撃時は「アウズンブラ」「モーフィア」「聖者ノア」「純愛ヴィリ」「フェレス」などがおすすめです。回復能力だけでなく、攻撃バフや状態異常で味方のサポートや敵への妨害ができ、攻撃パーティに適しています。
アリーナ防衛時
ヒーラー | ||
---|---|---|
![]() ウルド |
![]() クシナダ |
![]() モーフィア |
![]() ソティラシア |
![]() アウズンブラ |
![]() |
![]() 夏ノア |
![]() ハロウィンヨルズ |
![]() クリスマス ソティラシア |
アリーナ防衛時は「ウルド」「クシナダ」「ソティラシア」「アウズンブラ」「フラウ」「モーフィア」などがおすすめです。回復能力はもちろん、防御バフや耐久ステータスの高さがパーティ全体の生存率を引き上げます。
降臨の比較とおすすめヒーラー
降臨によってヒーラーを使い分ける
降臨では、種族や地上/空中の違い、属性耐性の高さなどで適正キャラが全く異なります。複数のヒーラーを所持している場合は降臨によって使い分けましょう。
ヒーラーが充実していないうちは、多少の状態異常などは気にせず持っているヒーラーを強化してパーティに組みましょう。よほど適正が低い場合は、ヒーラーを編成せずに回復装備で耐久面を補うのも戦術です。
高難度降臨のおすすめヒーラー
キャラ | 適正降臨 | ||
---|---|---|---|
![]() ウルド |
![]() ラグナロク |
![]() ベストラ |
![]() ユミル |
![]() ノア |
![]() スキールニル |
![]() ミーミル |
- |
![]() ラプンツェル |
![]() スキールニル |
![]() ウートガルザ |
![]() オヴニル |
![]() クシナダ |
- | - | - |
![]() ソティラシア |
![]() マグニ |
![]() スキールニル |
![]() ユミル |
![]() アウズンブラ |
![]() ウルティマ |
![]() ネルトゥス |
- |
![]() フラウ |
![]() ネルトゥス |
- | - |
![]() ロータ |
![]() マグニ |
- | - |
![]() モーフィア |
![]() スキールニル |
![]() ラグナロク |
![]() ユミル |
![]() パッソ |
![]() ウルティマ |
- | - |
ヒーラーの入手方法・排出ガチャ
キャラ | 排出対象ガチャ |
---|---|
![]() ウルド |
![]() |
![]() ノア |
|
![]() ラプンツェル |
|
![]() ロータ |
|
![]() パッソ |
|
![]() シンフォ |
|
![]() ファミル |
|
![]() フェレス |
|
![]() クシナダ |
![]() |
![]() フラウ |
|
![]() アウズンブラ |
![]() |
![]() ランドヴィッテル |
![]() |
![]() ソティラシア |
![]() |
![]() モーフィア |
|
![]() 純愛ヴィリ |
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト