【ヴァルコネ】ラグナロク超絶降臨の攻略とおすすめキャラ・装備

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のラグナロク超絶降臨の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/キャラ/装備、攻略のコツや獲得できるアイテムなどもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
![]() ラグナロク |
滅龍の兜 |
ラグナロク超絶降臨の概要
| 難易度 | 必要スタミナ数 |
|---|---|
| ★S3,★S4 | 30 |
敵の種族・属性耐性・スキル
攻略のコツ

敵は闇属性のキャラのみ
ラグナロク超絶降臨では、ラグナロクとクリスタルの全てが闇属性キャラです。光属性が共通の弱点なので、光と無属性での攻撃を意識してキャラと装備を選びましょう。
グラビティ/エクリプスフィールド対策
ラグナロク超絶降臨では、グラビティフィールドとエクリプスフィールド、2つの特殊フィールドが展開されます。少なくともどちらかのフィールドに対策できるキャラを編成しましょう。
グラビティフィールドはスキルゲージの上昇速度と行動速度が減少し、エクリプスフィールドは回復量減少とバフ無効となるため、安定を求めるならエクリプスフィールドへの対策を優先しましょう。
ハイカオスフィールド対策
| ハイカオスリング | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ラグナロク超絶降臨では、遠距離クリスタルがハイカオスフィールドを展開します。
ターン毎に闇属性の経過ダメージを受けてしまうため、闇耐性が低いキャラや闇傷を受ける地上キャラはハイカオスリングやカオスリングで耐性を上げましょう。
クリスタルの破壊が最優先
ラグナロク超絶降臨ではクリスタルがラグナロクに反射バリアを付与するため、クリスタルの破壊が最優先です。
反射バリアは与えた攻撃がそのまま自身に返って来るため、敵だけでなく自身の弱点属性にもなる武器は諸刃の剣です。また、無属性のスキルや通常攻撃が反射された際の等倍ダメージも危険です。
味方のバリアが解除される
ラグナロクのオートスキルで味方全体のバリアが解除されてしまいます。オートスキルなので毎ターン解除される訳ではありませんが、安定して被ダメージを減らすにはシールドの方が有効です。
マニュアル操作必須
ラグナロク超絶降臨はマニュアル操作必須です。クリスタルを破壊する前は、バリア展開の有無を確認しながらアクションスキルを使用しなければ、反射バリアの餌食になってしまうためです。
難易度S4の攻略

空中キャラの編成に注意
ラグナロクの難易度S4では、空中キャラに対してスロウと闇傷が付与されます。行動が制限されて戦いづらくなるので、編成するのであれば注意が必要です。
魔法防御を重視する
ラグナロクの難易度S4では、クリスタルがラグナロクの魔攻をアップさせます。クリスタルを破壊できるまでは、攻撃に耐え続けるために魔法防御を重視した編成しましょう。
闇属性の耐性が高いキャラを編成する
ラグナロクの難易度S4では、全キャラに闇傷が付与されます。闇属性の耐性が低いキャラだと、すぐに倒されてしまうので。攻撃を耐えるために闇属性の耐性が高いキャラを中心に編成しましょう。
攻略のおすすめパーティ
攻略パーティ
| 壁/火力 | |||
|---|---|---|---|
![]() 覚醒叛逆ユミル |
|||
| 回復/補佐 | 火力/補佐 | 火力/補佐 | 火力/補佐 |
![]() アウズンブラ |
![]() ジュノー |
![]() 暁光ブーリ |
![]() 月乙女マーニ |
ラグナロク超降臨の攻略パーティです。行動の制限を受けない、神、ドワーフ、亜人、神獣種族キャラを編成して、アクションスキルや装備でラグナロクとクリスタルにダメージを与えていきます。
代替キャラ
| キャラ | ||
|---|---|---|
![]() 閃斬サングリズル |
![]() 覚醒セレスティア |
![]() フォルセティ |
![]() 覚醒ソティラシア |
![]() 覚醒アルファーナ |
![]() 覚醒変革者ヴィリ |
![]() リーヴ |
![]() 覚醒ディナヴィア |
![]() エルメス |
理想攻略パーティのキャラ以外の、状態異常を受けない種族の他属性キャラや、使用率の高いキャラを選出しています。
おすすめキャラ
- ▼キャラを絞り込み▼
-
アクションスキルの属性 種族 役割 その他
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ装備
武器
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ武器 | ||
アスガルドブレイド |
ゴールデン・アスガルドソード |
ホーリーライトロッド |
ゴールデン・アスガルドライフル |
ゴールデン・アスガルドアロー |
ディスペアーリング |
防具
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ防具 | ||
神翼の兜 |
セレスティアルヘルム |
クリスタルアーマー |
天馬の靴 |
白銀の魔導着 |
黄昏のサークレット |
アクセサリー
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめアクセサリー | ||
シニルのハイカオスリング |
ニュトのハイカオスリング |
スルグのハイカオスリング |
極彩色のペンダント |
ニーベルングの指輪 |
スレイヤーズリング |
ラグナロク超絶降臨の獲得アイテム
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
攻略パーティ投稿一覧
名無し
- 投稿日:2024/04/09
- 1
- いいね!
【投稿者】名無し
【難易度】S★4
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 300,000以上(平均60,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| 周回用適当編成です。(オート周回) キャラ用意難易度が高いためおすすめできませんが、安定して回ることができます。 これでもブリュンヒルデとグリンカムビが瀕死になりがちです。(装備Lvがかなり低いため) 揃っているならお試しあれ。(約1分程度の攻略速度) |
||||
名無し
- 投稿日:2020/10/08
- 0
- いいね!
【投稿者】名無し
【難易度】S★4
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 300,000以上(平均60,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| ソロオートクリア:2分残し | ||||
名無し
- 投稿日:2020/03/03
- 1
- いいね!
【投稿者】名無し
【難易度】S★4
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 270,000(平均54,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| 2:30でラグナ☆4をソロオートできる組み合わせ。 理論上はもっといける物があると思いますが、自分の限界はこれでした。 |
||||
オート反撃パーティ
- 投稿日:2018/07/26
- 11
- いいね!
【投稿者】テスト投稿
【難易度】S★3
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 250,000(平均50,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| ラグナロク超絶降臨のオート反撃編成です!(ソロモです) シヴの専用コスの発動率や、誰のLBが発動するかで戦況左右されます。 この編成だとだいぶ時間に余裕があるので、安定を求める場合はおでんの武器を減らして、聖人の法衣や闇神官のローブ等で調整すると良さげです! |
||||
名無し
- 投稿日:2020/03/03
- 1
- いいね!
【投稿者】名無し
【難易度】S★4
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 270,000(平均54,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| 2:30でラグナ☆4をソロオートできる組み合わせ。 理論上はもっといける物があると思いますが、自分の限界はこれでした。 |
||||
名無し
- 投稿日:2024/04/09
- 1
- いいね!
【投稿者】名無し
【難易度】S★4
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 300,000以上(平均60,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| 周回用適当編成です。(オート周回) キャラ用意難易度が高いためおすすめできませんが、安定して回ることができます。 これでもブリュンヒルデとグリンカムビが瀕死になりがちです。(装備Lvがかなり低いため) 揃っているならお試しあれ。(約1分程度の攻略速度) |
||||
攻略パーティ投稿フォーム
名を入力すると、のアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki

滅龍の兜

![中距離・力のクリスタル[闇]](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/10/2017y10m20d_1727366433.jpg)

![遠距離・魔のクリスタル[闇]](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/10/2017y10m18d_1611574575.jpg)























































































































アスガルドブレイド
ゴールデン・
ホーリーライトロッド
ゴールデン・
ゴールデン・
ディスペアーリング
神翼の兜
セレスティアル
クリスタルアーマー
天馬の靴
白銀の魔導着
黄昏の
極彩色のペンダント
ニーベルングの指輪
スレイヤーズリング



![宿命のルーンの<闇>[欠片]](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2019/06/2019y06m07d_1934121818.jpg)
![ラグナロク覚醒石[欠片]](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2022/09/2022y09m27d_1625309755.jpg)






































































































Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











