【ヴァルコネ】覚醒ヴォルフガングの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の覚醒ヴォルフガングの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。覚醒ヴォルフガング育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
覚醒ヴォルフガングの評価と使い道
- 4攻撃
- 3防御
- 1回復
- 3バフ
- 1対人性能
- 7デバフ
| アリーナ:C |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:B |
汎用性が増したアタッカー兼デバッファー
ヴォルフガングは、覚醒によって通常攻撃が木属性になりました。もともと汎用性の高いキャラでしたが、様々な降臨で活躍します。
覚醒前は専用装備とアクションスキルを活かしてデバッファーとして活躍していましたが、パッシブの追加で味方後方の強化もできるようになりました。
アリーナでの使い道
覚醒ヴォルフガングは敵のステータスを下げられる優秀なデバッファーです。ステータスダウンは全種族にかけられるので敵を選ばずに起用できます。
降臨での使い道
覚醒ヴォルフガングのスキルは基本的にボスに集中するので敵の反射シールドなどと相性が悪くない限り、多くの降臨で活躍します。通常攻撃が木属性になったので、木属性に弱い敵には強くなりました。ただし、覚醒前と比べて光/闇耐性が下がったため注意しましょう。
ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
遠距離 |
亜人 |
男性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 飄々とした性格。愛用の銃は、魔物に襲われていた旅のドワーフ族の娘を助けた際に、礼として譲り受けたもの。 | |||
| CV | 村田太志 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 1.2 /4 |
| 水: 1.8 /4 |
| 木: 3.4 /4 |
| 光: 1.8 /4 |
| 闇: 1.8 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
ガンスリングギャング 物理攻撃力の高い敵2体 威力160%の魔法ダメージ 物理攻撃力20%ダウン×3ターン 物理防御力の高い敵2体 威力160%の魔法ダメージ 物理防御力20%ダウン×3ターン 素早さの高い敵2体 威力160%の魔法ダメージ 素早さ20%ダウン×3ターン |
| アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
|
ガンスリングギャング
物理攻撃力の高い敵2体 威力260%の魔法ダメージ 物理攻撃力20%ダウン×3ターン 物理防御力の高い敵2体 威力260%の魔法ダメージ 物理防御力20%ダウン×3ターン 素早さの高い敵2体 威力260%の魔法ダメージ 素早さ20%ダウン×3ターン |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストエクリプス 自分に[永続]エクリプスフィールド耐性100%アップ ※エクリプスフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[開幕][永続]アヴォイド・ステップ(オール) 味方全体に[開幕]みかわし×5ターン&[永続]HP15%アップ |
|
[永続]グラウンドキラー(3) 魔法攻撃力の高い味方3体に[永続]地上の敵へのダメージ30%アップ |
|
【覚醒】[永続]ライフアップ 自分に[永続]HP15%アップ |
|
【覚醒】[永続]マジックアップ 自分に[永続]魔法攻撃力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]マインドアップ 自分に[永続]魔法防御力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]イベイドアップ 自分に[永続]回避15%アップ |
|
【覚醒】[開幕][永続]パーフェクトエイム(2) 後方の味方2体に[開幕]必中×10ターン&後方の味方2体に[永続]物理攻撃力10%アップ・魔法攻撃力10%アップ・[永続]命中10%アップ ※必中は全種族に有効 |
| リミットバースト |
|
ヨトゥン・ヴィズ 敵全体に威力20%×15回の木・魔法ダメージ&全プレイヤーの味方全体に魔法攻撃力15%アップ・魔法防御力15%アップ×5ターン |
- 覚醒ヴォルフガングが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
みかわし あらゆる攻撃を50%の確率で回避する ※必中攻撃を除く
必中 必ず攻撃が命中する ※リミットバーストを除く
入手方法
ヴォルフガングを覚醒して入手覚醒に必要な素材
| 覚醒石 | ||
|---|---|---|
ヴォルフガング ×10 |
ホズ 欠片×20 |
ニジ 欠片×20 |
| ルーン | ||
運のルーン(木)×20 |
運のルーン(木)[欠片]×50 |
力のルーン(木)欠片×50 |
おすすめ装備
専用装備
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ラストトリガー | 魔法攻撃が高い敵1体に威力140%の無属性・魔法ダメージ&魔法攻撃力、魔法防御力、命中率を40%ダウン×2ターン |
| 物理攻撃 : 248 魔法攻撃 : 586 命中 : 238 | |
![]() 真ラストトリガー | 魔法攻撃が高い敵1体に威力140%の無属性・魔法ダメージ&魔法攻撃力、魔法防御力、命中率を40%ダウン×2ターン |
| 物理攻撃 : 359 魔法攻撃 : 816 命中 : 333 | |
![]() タクティカルジャケット | 火、水、木属性耐性が最も低い敵1体ずつに、それぞれ威力140%の魔法ダメージ ※1体目から順に火・水・木属性ダメージ |
| 魔法攻撃 : 1,016 魔法防御 : 349 素早さ : 436 命中 : 508 |
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 魔弓ヨルムンガンド | 遠い敵3体にそれぞれ威力140%の水・魔法ダメージ&魔法攻撃30%ダウン×2ターン |
| HP : 7,351 魔法攻撃 : 610 | |
![]() カリウスマスク | 近い敵グループに威力120%の魔法ダメージ&暗闇×2ターン ※暗闇は全種族に有効 |
| 魔法攻撃 : 626 魔法防御 : 795 回避 : 103 | |
![]() ヴァルハラの銃 | 最も遠い敵1体に威力18%×10回の魔法ダメージ&石化×2ターン ※石化は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 154 魔法攻撃 : 1,129 命中 : 257 | |
![]() 清流のマント | 自分に魔法反射バリア ※3ターン経過または最大HP30%相当のダメージで消失 |
| HP : 5,387 魔法防御 : 385 素早さ : 282 回避 : 303 | |
![]() ノルディシアシールド | HPが低い味方2体にシールド40%×2ターン |
| HP : 2,052 物理防御 : 590 魔法防御 : 333 |
ヴォルフガングは、物攻寄せパーティで物攻キャラの降臨に挑む場合以外を除いては、専用装備を優先して装備しましょう。専用コスチュームも属性相性が有利な敵を狙えるためおすすめです。
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 魔力のブレイブバングル | [永続]自分の魔法攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は魔法攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 魔法攻撃 : 785 | |
![]() スナイパーリング | 【永続】自身の魔法攻撃・命中を20%アップ |
| 魔法攻撃 : 610 素早さ : 292 命中 : 595 | |
![]() スレイヤーズリング | [永続]自分の物理&魔法攻撃25%アップ ※神獣へのダメージ20%アップ |
| 物理攻撃 : 713 魔法攻撃 : 713 |
アクセサリーは魔攻と耐久力の両方を強化しましょう。専用装備と魔弓ヨルムンガンドを装備している場合は、敵の魔攻を大幅に下げられるため、物防を優先的に強化しましょう。
専用神器
| 神器 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ヴォルフガングの解放されし力 | 自分に[開幕]HP50%アップ×5ターン&[永続]地上の敵へのダメージ12%アップ |
| 魔法攻撃 : 1,530 命中 : 1,020 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() ベルソル |
![]() ニーズヘッグ |
![]() メルマーレ |
![]() ファフニール |
![]() スレイプニル |
![]() ヘイズルーン |
![]() ラグナロク |
![]() ヤツデ |
![]() ネヴィリア |
![]() ドン・ペグヴィン降臨 | ||
覚醒ヴォルフガングに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
覚醒ヴォルフガングを使った人の声
【プレイヤーレベル】71~80
| 強い点 | 元々が使いやすくてデバフ自体が強力なのでステータスが上がってりみばが強くなってパッシブも追加されるとなるとかなり嬉しいです |
|---|---|
| 弱い点 | 弱い点というか無属性覚醒を実装して欲しかったなぁ…って言うのが強いです…風に尖ったので悪い訳では無いんですがデメリットがない訳でもないので… |
参考になった
21【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | 10ターン必中をもっているので アリーナでランプを付け開幕達人に掛けて ガイル、ミサイルや爆雷を付けると面白い |
|---|---|
| 弱い点 | ステータスは上がったが全体的にしょぼい。 状態異常スキルがないからか。 |
参考になった
30
ヴァルコネ攻略wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











