【ヴァルコネ】回復スキル持ちのキャラと装備まとめ
- 新規記事一覧
- ・バレンタインアイリス / バレンタインダクネスの評価
- ・アクア / めぐみん / ダクネスの評価
- ・このすばコラボイベントまとめ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の回復スキル持ちのキャラと装備について紹介です。回復の重要性や種類、スキルごとの回復量の違いや対策などの解説をしています。
初心者向け関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強装備ランキング |
全キャラ評価一覧 | 武器・防具評価一覧 |
アクセサリー評価一覧 | コスチューム装備一覧 |
回復の重要性
パーティの生存率に大きく貢献
回復スキルはパーティの生存率を飛躍的に上昇させます。壁役キャラの耐久力がパーティ全体を支えるため、壁役キャラのHPを回復できれば安定して戦いに勝利可能です。
長期戦に強い
戦闘時間が長いコネクトバトルやアリーナでは、ヒーラーや回復装備の存在は戦局を大きく左右します。
コネクトバトルの限定装備を作る際は、特定のコネクトバトルを周回する必要があるため、安定して周回できるようになるヒーラーの存在は特に大きいです。
ヒーラーは替えが効かない
ヒーラー | ||
---|---|---|
![]() ウルド |
![]() ノア |
![]() ラプンツェル |
![]() ルーリン |
![]() バルドル |
![]() モーフィア |
![]() ファミル |
- | - |
ヴァルキリーコネクトでは、ヒーラーがそんなに多くありません。ヒーラーはアリーナとコネクトバトルの両方で活躍するため、所持していない場合は最優先でヒーラーを入手しましょう。
特にバルドルはダイヤガチャで簡単に入手できるので、他のヒーラーに比べると簡単に手に入ります。ヒーラーを所持していない場合はまずバルドルを入手して育成しましょう。
回復の種類
HP回復
HP回復には「継続回復」と「即時回復」の2種類があります。
継続回復
継続回復の代表キャラ・装備 | ||
---|---|---|
![]() ウルド |
![]() ノア |
![]() |
数ターンかけてHPを回復し続けるスキルのことで、無駄なく回復ができます。
ただし、回復タイミングがスキル発動してから1ターン後になるため、回復が間に合わない場合があります。
即時回復
即時回復の代表キャラ・装備 | ||
---|---|---|
![]() ラプンツェル |
![]() バルドル |
![]() |
1ターンで回復を行うスキルのことで、回復タイミングがスキル発動と同時なため瀕死の味方をすぐに回復できます。
ただし、回復対象のHPがあまり減っていない場合、無駄になりやすいです。
HPバフ
HPバフの代表キャラ・装備 | ||
---|---|---|
![]() ラプンツェル |
![]() ルーリン |
![]() |
最大HPバフは自身の最大HPだけでなく、現在のHP自体も上昇するため擬似的にHP回復が行えます。バフの効果ターンが終了しても、増加した現在のHPはそのままになるため問題はありません。
扱いはHP回復ではないため、「烙印」と「制裁」の状態異常で回復を妨害されない強みを持ちます。
ダメージ吸収
ダメージ吸収の代表キャラ・装備 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() クオリス |
![]() |
ダメージ吸収は相手の攻撃を吸収し自身のHPに変えることができ、相手の攻撃を利用するので、回復と防御を同時に行える強みがあります。
ただし、吸収できる攻撃属性に縛りが多く、複数の攻撃属性を相手にした時に効果が見込めないデメリットがあります。
回復スキルを持つキャラ/装備一覧
継続回復
キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() ウルド |
![]() 覚醒ウルド |
![]() ノア |
![]() 聖者ノア |
- |
装備 | ||
![]() |
![]() ヘルム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() カチューシャ |
![]() |
![]() |
![]() スノーハット |
![]() フランメ |
![]() |
- | - |
即時回復
HPバフ
ダメージ吸収
キャラ | ||
---|---|---|
![]() ヘルヴォル |
![]() エトシア |
![]() 正月クローシュ |
![]() |
![]() 覚醒ルカ |
![]() クオリス |
![]() リタ |
![]() 覚醒リタ |
![]() モーフィア |
![]() 覚醒モーフィア |
![]() 創始カヲル |
![]() デミウルゴス |
![]() 夏スキールニル |
![]() 烈火アスカ |
![]() 覚醒烈火アスカ |
![]() ハロウィンヨルズ |
- | - |
装備 | ||
![]() |
![]() ヘルム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
回復スキルを持つリミットバースト
「テニアスブレス」はリミットバーストの中で唯一、敵全体に木・物魔平均ダメージを与えつつ、全プレイヤーの味方全体に最大HPの10%回復します。
テニアスブレスを使えるキャラ一覧
近距離キャラ | ||
---|---|---|
![]() キャミィ |
![]() はちゅねミク |
![]() ヤンロン |
![]() ポルテ |
![]() カムリ |
- |
中距離キャラ | ||
---|---|---|
![]() ノア |
![]() ラプンツェル |
![]() ハロウィンイズン |
![]() クリスタ |
![]() ギュルヴィ |
![]() バレンタインノア |
![]() キーリ |
![]() ヴァルプルギス |
![]() バルドル |
![]() ルフレット |
![]() サクラ |
![]() トネリコ |
![]() ティアチ |
![]() クリスマスティアチ |
![]() シーニア |
![]() ソーブル |
![]() クシナダ |
- |
遠距離キャラ | ||
---|---|---|
![]() グランフェルト |
![]() ヴォルフガング |
![]() サラ |
![]() フレスベルグ |
![]() キング |
![]() 夏ノア |
![]() ヴェルフェール |
![]() フラウ |
- |
アリーナでの回復対策
状態異常 | 説明 |
---|---|
制裁 |
|
烙印 |
|
呪い |
|
HP回復は状態異常で妨害できます。特に烙印はHP回復を妨害しつつ、回復量の半分のダメージを与えるため、厄介なヒーラーがいる編成に効果的な状態異常です。
活性について
活性とは
活性とは行動支援系の特殊効果の1つであり、HPの回復量を1.5倍にします。
活性をもつキャラ/装備
キャラ | ||
---|---|---|
![]() チハヤ |
![]() パリアストス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
装備 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ジャケット |
![]() |
![]() 入浴着 |
![]() |
![]() エッグマント |
![]() アスガルドソード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト