【ヴァルコネ】シーニアの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のシーニアの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。シーニア育成の参考にしてください。
| 関連キャラ | |
|---|---|
ハロウィンシーニア
|
祝福シーニア
|
シーニアの評価と使い道
- 6攻撃
- 4防御
- 2回復
- 4バフ
- 7対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:A |
| 降臨: A |
| レイド: A |
| スコアタ:A |
全体に影響を与える強力なキャラ
シーニアは敵全体に混乱を与え、味方3体にみかわしとクイックを付与してサポートできる、全体に影響を与える強力なキャラです。
アクションスキルで敵全体と遠い敵1体に木・魔法攻撃を撃ちつつ混乱させ、HPの低い味方3体にみかわしとクイックを付与して、サポートします。また、混乱の対象が空中キャラなのも魅力的です。
アリーナでの使い道
シーニアは、アリーナでは妨害&補助役として活躍できます。キャラ1体の生存が勝敗に関わるアリーナにおいて、アクションスキルで敵の妨害と味方の生存率を上げられる点が優秀です。
また、パッシブで開幕5ターンの間、味方全体にみかわしを付与できるので短期決戦を狙う相手に効果的です。
降臨での使い道
シーニアは「ネルトゥス超絶降臨」の適正キャラです。パッシブスキルでボイドフィールド対策が取れるうえ、水耐性も高いため活躍します。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
中距離 |
亜人 |
女性 |
空中 |
| ストーリー | |||
| アルフヘイム内のとある妖精の村に住む、ルフレットの幼馴染。火事によって喉を傷め、大好きだった歌を歌えなくなってしまった。 | |||
| CV | 関根明良 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 0.6 /4 |
| 水: 2.6 /4 |
| 木: 3.4 /4 |
| 光: 2.0 /4 |
| 闇: 1.4 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
パピヨン・マギカ 敵全体 威力120%の木・魔法ダメージ※シールドを無視 混乱×3ターン※空中キャラに有効 遠い敵1体 威力180%の木・魔法ダメージ※シールドを無視 HPの低い味方3体 みかわし×3ターン クイック×3ターン |
| アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
|
パピヨン・マギカ
敵全体 威力220%の木・魔法ダメージ※シールドを無視 混乱×3ターン※空中キャラに有効 遠い敵1体 威力280%の木・魔法ダメージ※シールドを無視 HPの低い味方3体 みかわし×3ターン クイック×3ターン |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストグラビティ 自分に[永続]グラビティフィールド耐性アップ ※グラビティフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]レジストボイド 自分に[永続]ボイドフィールド耐性アップ ※ボイドフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[開幕][永続]アヴォイドステップ(オール) 味方全体に[開幕]みかわし×5ターン&[永続]HP10%アップ ※みかわしは全種族に有効 |
|
[永続]スカイキラー(3) 魔法攻撃力の高い味方3体に[永続]空中の敵へのダメージ30%アップ |
| リミットバースト |
|
テニアスブレス 敵全体に威力20%×10回の木・物魔平均ダメージ&全プレイヤーの味方全体に最大HPの10%回復 |
- シーニアが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
混乱 自分を攻撃する
クイック 行動速度が倍になり、アクションスキルゲージもたまりやすくなる
みかわし あらゆる攻撃を50%の確率で回避する ※必中攻撃を除く
ボイド リミットバースト以外の攻撃が無属性になる
入手方法
・ラッキーガチャで入手
おすすめ装備
専用装備
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 花舞精霊のバレンタインドレス | 木属性耐性の低い敵3体に威力140%の木・魔法ダメージ&スロウ×2ターン&後方の味方2体にステータスダウン無効×2ターン |
| HP : 9,234 魔法攻撃 : 913 素早さ : 472 |
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 天音の歌姫マイク | 物理攻撃、物理防御、回避が最も高い敵1体ずつに威力140%の木・魔法ダメージ&1体目に樹傷・2体目に麻痺・3体目に混乱 ※状態異常は2ターン有効&全種族に有効 |
| 魔法攻撃 : 1,154 魔法防御 : 267 命中 : 374 | |
![]() 混沌の戒杖 | 遠い敵2体に威力150%の木・魔法ダメージ&混乱×2ターン ※混乱は全種族に有効 ※空中の敵へのダメージ30%アップ |
| 魔法攻撃 : 1,041 魔法防御 : 385 命中 : 369 | |
![]() ヘルブスト・ヴァンロッド | 近い敵2体に威力160%の木・魔法ダメージ&ツタ×2ターン&与えたダメージの20%HP回復 ※ツタは全種族に有効 |
| HP : 2,811 魔法攻撃 : 1,036 魔法防御 : 221 | |
![]() 烈風の魔鏡 | 近い敵グループに威力150%の木・魔法ダメージ |
| 魔法攻撃 : 1,093 魔法防御 : 298 | |
![]() 冥護のターバン | 自分のHP・回避を30%アップ×2ターン |
| HP : 4,371 魔法防御 : 410 回避 : 503 | |
![]() ダークフェザー・マント | 自分の魔法攻撃を40%アップ×2ターン&闇属性耐性の低い敵1体の魔法防御を30%ダウン×2ターン |
| 魔法攻撃 : 380 物理防御 : 164 魔法防御 : 713 素早さ : 128 | |
![]() ウルスコート | 自分のHPを30%アップ×2ターン |
| HP : 3,860 回避 : 465 命中 : 227 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 | |
![]() 堅守のブレイブバングル | 【永続】自身の物理防御力25%アップ&HP10%アップ ※スキルlvによる成長は物理防御力アップのみ |
| HP : 3,806 物理防御 : 785 | |
![]() 魔力のブレイブバングル | [永続]自分の魔法攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は魔法攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 魔法攻撃 : 785 | |
![]() ソーサリーリング | 【永続】自分の魔法攻撃30%アップ |
| 魔法攻撃 : 576 魔法防御 : 480 |
専用神器
| 神器 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() シーニアの解放されし力 | 自分に[開幕]魔法攻撃力30%アップ×5ターン&[開幕]木属性攻撃力30%アップ×5ターン&[永続]神へのダメージ12%アップ |
| 魔法攻撃 : 1,020 魔法防御 : 510 素早さ : 510 回避 : 510 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() エーギル |
![]() メロウ |
![]() ドン・ペグヴィン降臨 |
![]() 天醒ヨルムンガンド降臨 |
![]() 天醒フルングニル降臨 | |
シーニアに対するみんなの評価
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
シーニアを使った人の声
【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | キャラはかわいい ア〇ル貫通済みのゴミ |
|---|
参考になった
64【プレイヤーレベル】71~80
| 強い点 | ASが上方修正されてボザを混乱できるようになった。 積極的に使おうぜ~ |
|---|
参考になった
111【プレイヤーレベル】1~10
| 弱い点 | アリーナでよく使われる覚醒ボザに弱いので ボザが居たら出すな |
|---|
参考になった
147
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











