【ヴァルコネ】紋章システムの使い方

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の紋章システムの使い方をご紹介。キャラに装備して使う方法や強化に進化の仕方、分解のメリットや輝石の獲得方法などもまとめています。
| 初心者向け関連記事 | |
|---|---|
| 全キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| 初心者向け攻略フロー | 紋章一覧 |
紋章はキャラに装備して使う

紋章は、キャラに装備することで使えます。紋章を装備することで、EXアクションスキルを発動可能となり、通常のアクションスキルに加えて2種類を得られます。
EXアクションスキルは、専用のEXアクションゲージがMAX状態でキャラアイコン上の上をスワイプすることで、発動できます。
紋章の強化方法

紋章を強化するには、輝石が必要です。強化の部分を長押しすることで、自動的に輝石が消費され、紋章のレベルを上げます。また、自動的に消費されるため、押し過ぎると輝石が全て無くなるので注意しましょう。
紋章の進化方法

紋章を進化するには、同じ名称の紋章が必要です。進化することで、スキル効果のレベルが上がるため、EXアクションスキルを強くしたい場合は複数の紋章を所有しましょう。
紋章分解のメリット

紋章は分解することで、輝石が獲得できます。紋章のレベルによって、獲得できる輝石が増えますが、レベルを上げるのにも輝石を消費するため、現状メリットはありません。
輝石の獲得方法

輝石は、現状紋章を分解するかイベントでしか入手できません。紋章の分解はもったいないため、イベントで獲得するのが1番おすすめです。
紋章の鍵

| 実装日 | 2023/2/28(火)17:00~ |
|---|
紋章の鍵とは、キャラの紋章装備数を拡張するためのアイテムです。全キャラ共通で「紋章の鍵」を100個消費することで解放でき、鍵はデイリーミッションや開催中のイベント報酬で獲得できます。
紋章複数装備
紋章装備数を解放することで、最大2個まで装備可能です。紋章を2つ装備するとEXアクションスキルが同時発動し、EXスキルゲージのアップ速度は2つの紋章の中央値を取って溜まり、ステータス効果も2つ分反映されます。
新たな効果アップ
新たな効果アップは、新イザヴェルキャラのみ限定で「EXアクションスキル」のダメージ量が200%増加します。
新システム紋章とは

紋章とは、5周年記念で追加された新たなシステムです。キャラに紋章を装備することで、既存のアクションスキルとは別に、EXゲージを使用した強力な「EXアクションスキル」を発動できます。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











