【ヴァルコネ】覚醒ルカの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の覚醒ルカの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。覚醒ルカ育成の参考にしてください。
| 関連キャラ |
|---|
夏ルカ
|
覚醒ルカの評価と使い道
- 2攻撃
- 6防御
- 1回復
- 2バフ
- 7対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:B |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:C |
味方の火力を上昇する
覚醒ルカは覚醒パッシブで、地上の味方全体に攻撃バフを付与するので、壁役として活躍するだけでなく、サポートとしても活躍するキャラになりました。
パーティを組むときには、地上のキャラと組み合わせて編成し、覚醒パッシブを活かせるようにしましょう。
アリーナでの使い道
覚醒ルカはアリーナでも壁役として活躍できる非常に優秀なキャラです。状態異常以外でやられる心配はないため、アクセサリーで石化や誘惑など状態異常の対策をすれば、より強力な壁役になります。
ただし、回復がダメージに代わる烙印状態にされると耐久できなくなるため、「ウルスコート」「モスアーマー」などの最大HPアップによるHPバフで耐え凌ぎましょう。
降臨での使い道
覚醒ルカは「ユミル超降臨」で活躍します。パッシブでグラビティフィールドの対策もできる非常に優秀なキャラなので積極的に編成しましょう。また、人間に状態異常が付与されない降臨では壁役して、汎用的に活躍します。
ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
近距離 |
人間 |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 巨大な盾を操る可憐な戦士。人々を守るため自らが傷つくことを恐れない勇敢な性格だが敵から攻撃を受けると何故か嬉しそうにする。 | |||
| CV | 相沢舞 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 1.8 /4 |
| 水: 3.4 /4 |
| 木: 1.2 /4 |
| 光: 1.8 /4 |
| 闇: 1.8 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
サクリファイスガード 自分 物理・魔法吸収バリア※2ターン経過または最大HP50%相当のダメージで消失 HPが50%以下の味方全体をかばう×2ターン |
| アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
|
サクリファイスガード
自分 物理・魔法吸収バリア※2ターン経過または最大HP60%相当のダメージで消失 HPが50%以下の味方全体をかばう×2ターン |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストグラビティ 自分に[永続]グラビティフィールド耐性アップ ※グラビティフィールド耐性は全種族に有効 |
|
【覚醒】[永続]ヴァリアント・フォース(グラウンド) 地上の味方全体に[永続]物理攻撃力20%アップ&[永続]魔法攻撃力20%アップ |
|
【覚醒】[永続]ライフアップ 自分に[永続]HP15%アップ |
|
【覚醒】[永続]パワーアップ 自分に[永続]物理攻撃力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]ガードアップ 自分に[永続]物理防御力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]マインドアップ 自分に[永続]魔法防御力15%アップ |
| リミットバースト |
|
フリジット・ヨール 敵全体に威力20%×15回の水・物理ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力15%アップ・物理防御力15%アップ×5ターン |
入手方法
ルカを覚醒して入手覚醒に必要な素材
| 覚醒石 | ||
|---|---|---|
ルカ ×10 |
フェンリル 欠片×20 |
ノージア 欠片×20 |
| ルーン | ||
運のルーン(水)×20 |
力のルーン(水)[欠片]×50 |
運のルーン(水)[欠片]×50 |
おすすめ装備
専用装備
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() サクリファイスシールド | 最も物理防御が低い味方1体を2ターンの間かばう&自分に物理防御25%アップ×2ターン |
| 物理防御 : 507 魔法防御 : 486 回避 : 53 | |
![]() ジンジャーブレッド・シールド | 自分の状態異常耐性80%×1ターン&硬化×2ターン |
| HP : 5,156 物理防御 : 929 魔法防御 : 467 素早さ : 395 | |
![]() アグレッシブメイデン | 自分に物理防御30%アップ×2ターン&威力60%の物理反撃×2ターン&反撃時に近い敵1体に物理防御5%ダウン×2ターン |
| 物理攻撃 : 901 物理防御 : 388 命中 : 165 | |
![]() 真・サクリファイスシールド | 最も物理防御が低い味方1体を2ターンの間かばう&自分に物理防御25%アップ×2ターン |
| 物理防御 : 713 魔法防御 : 703 回避 : 103 | |
![]() ショコラシールド | 自分の物理防御を30%アップ×2ターン&自分のHPを15%回復 ※スキルLvによる成長は物理防御アップのみ |
| HP : 6,464 物理防御 : 698 魔法防御 : 523 素早さ : 441 |
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 神翼の兜 | 最大HPの25%回復×3ターン |
| 物理防御 : 1,252 魔法防御 : 282 | |
![]() クリスタルアーマー | 自分の魔法防御を30%アップ×2ターン&HP10%アップ×2ターン ※スキルレLvによる成長は魔法防御アップのみ |
| HP : 7,654 物理防御 : 600 魔法防御 : 159 | |
![]() 光神の鎧 | HPが低い味方3体にそれぞれ光の物理・魔法バリア※3ターン経過または最大HPの30%ダメージで消失 |
| HP : 5,966 物理防御 : 826 | |
![]() テンタクルメイル | 自分に水の物理・魔法吸収バリア ※2ターン経過または最大HP30%相当のダメージで消失 |
| HP : 5,643 物理防御 : 159 魔法防御 : 585 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 神の涙 | [永続]戦闘不能時にHP25%で復活 ※バトル中1回だけ発動 ※重ねがけ不可 |
| 物理攻撃 : 528 魔法攻撃 : 672 命中 : 190 | |
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 | |
![]() ロウバストストーン | [永続]自分の石化耐性80%アップ&物理防御25%アップ |
| HP : 4,458 物理防御 : 898 | |
![]() ピュリティリング | 自分の誘惑耐性80%アップ |
| HP : 4,607 物理攻撃 : 498 魔法防御 : 564 |
専用神器
| 神器 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ルカの解放されし力 | 自分に[開幕]HP50%アップ×5ターン&[永続]神獣へのダメージ12%アップ |
| 物理防御 : 1,275 魔法防御 : 1,275 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() ユミル |
![]() フレスベルグ |
![]() シンモラ |
![]() ベルソル |
![]() ヴィゾフニル |
![]() エーギル |
![]() ニーズヘッグ |
![]() スルト |
![]() ヴァルプルギス |
![]() ヤツデ |
![]() ヤンロン |
![]() ウルティマ |
![]() オレオル |
![]() スキールニル |
![]() ドン・ペグヴィン降臨 |
![]() パリアストス降臨 |
![]() 天醒ヴィゾフニル降臨 | |

ヴァルコネ攻略wiki
夏ルカ 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











