【ヴァルコネ】パッソの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のパッソの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。パッソ育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
パッソの評価と使い道
- 10攻撃
- 5防御
- 10回復
- 10バフ
- 10対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:A |
| 降臨: A |
| レイド: A |
| スコアタ:A |
敵を妨害しつつHPバフで味方全体を回復
パッソは、遠い敵3体と敵全体に攻撃しつつ渦潮/シールド封印/バリア封印で妨害し、味方全体をHPバフで回復できるアタッカー兼ヒーラーです。
また、HPの低い味方1体に全ステータスバフをかけるので味方1体を大きく回復しながら強化できます。
パッシブでは、物理攻撃の高い味方3体にスカイキラー/クイック/物攻バフを付与して強化し、敵の後ろ3体にはバリア封印を付与して妨害します。
アリーナでの使い道
パッソは、アタッカー兼ヒーラーとして活躍します。遠い敵3体と敵全体に攻撃しつつ、渦潮/シールド封印/バリア封印で敵の行動を封じます。さらに、味方にHPバフや全ステバフを付与するため、パーティの生存率を底上げできます。
状態異常の対象は空中の敵なので、相手のパーティに空中のキャラが多く編成されているなら積極的にパーティに編成しましょう。
降臨での使い道
パッソは「シンモラ降臨(星8)」で活躍します。パッシブスキルでグラビティフィールドの対策が取れるうえ、水属性のアクションスキルがボスにもクリスタルにも有効です。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
遠距離 |
エルフ |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 生まれながらの不幸体質で、行く先々で雨が降るエルフの少女。自分の不幸に巻き込まないよう、人との交流を避けている。 | |||
| CV | 大空直美 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 2.8 /4 |
| 水: 2.6 /4 |
| 木: 0.8 /4 |
| 光: 1.6 /4 |
| 闇: 2.2 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
パラディサス・ティルス 味方全体 HP30%アップ×2ターン HPの低い味方1体 HP以外の全ステータス20%アップ×2ターン 遠い敵3体 威力160%の水・物理ダメージ※バリアを無視 敵全体 威力160%の水・物理ダメージ※バリアを無視 渦潮×3ターン※空中キャラに有効 バリア封印×3ターン※空中キャラに有効 シールド封印×3ターン※空中キャラに有効 |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストグラビティ 自分に[永続]グラビティフィールド耐性アップ ※グラビティフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]スカイキラー(3) 物理攻撃力の高い味方3体に[永続]空中の敵へのダメージ20%アップ |
|
[開幕][永続]オリジンライブラリ(3) 物理攻撃力の高い味方3体に[開幕]クイック×2ターン&[永続]物理攻撃力15%アップ&後方の敵3体に[開幕]バリア封印×3ターン ※バリア封印は全種族に有効 |
| リミットバースト |
|
フィンブル 敵全体に威力40%×6回の魔法ダメージ&全プレイヤーの味方全体に魔法攻撃力10%アップ×5ターン |
- パッソが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
バリア封印 バリアがかけられない
クイック 行動速度が倍になり、アクションスキルゲージもたまりやすくなる
渦潮 行動不能になる。かつスキルゲージが増加しなくなる
入手方法
・ユグドラフェスで入手
おすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 鬼丸の靭弓 | 遠い敵グループに威力140%の水・物理ダメージ&渦潮×1ターン&物理防御20%ダウン×2ターン ※渦潮は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 1,190 命中 : 195 | |
![]() ブルードラゴンボウ | 水属性耐性の低い敵3体に威力130%の水・物理ダメージ ※自分のすばやさに依存してダメージアップ |
| 物理攻撃 : 795 素早さ : 590 | |
![]() レヴィアボウ | 遠い敵1体に威力180%の水・物理ダメージ |
| 物理攻撃 : 882 魔法攻撃 : 210 命中 : 436 | |
![]() エルダーウッド・ボウ | 遠い敵3体に威力170%の木・物理ダメージ&後方の味方2体にみかわし×2ターン&スキルゲージ10%アップ |
| HP : 2,975 物理攻撃 : 1,047 命中 : 451 | |
![]() 天上の麦わら帽子 | 最大HPの25%回復×3ターン |
| 物理防御 : 405 魔法防御 : 436 命中 : 287 | |
![]() 冥護のターバン | 自分のHP・回避を30%アップ×2ターン |
| HP : 4,371 魔法防御 : 410 回避 : 503 | |
![]() 天馬の靴 | 最も魔法攻撃の高い味方2体にクイック×2ターン&魔法攻撃・すばやさ15%アップ×2ターン |
| 魔法攻撃 : 575 魔法防御 : 369 素早さ : 852 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 闘神のブレスレット | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の物理攻撃30%アップ&物理防御10%アップ |
| HP : 3,848 物理攻撃 : 1,026 | |
![]() ロウバストストーン | [永続]自分の石化耐性80%アップ&物理防御25%アップ |
| HP : 4,458 物理防御 : 898 | |
![]() 精神のブレイブバングル | 【永続】自身の魔法防御力25%アップ&HP10%アップ ※スキルlvによる成長は魔法防御力アップのみ |
| HP : 3,806 魔法防御 : 785 | |
![]() 堅竜の腕輪 | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分のHP30%アップ&物理防御10%アップ&魔法防御10%アップ ※スキルレベルによる成長はHPアップのみ |
| HP : 5,669 物理防御 : 457 魔法防御 : 385 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() シンモラ |
![]() ウルティマ |
![]() カトラ |
![]() パルボ |
![]() パリアストス降臨 | オージュ(火) |
パッソに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
パッソを使った人の声
【プレイヤーレベル】51~60
| 強い点 | 開幕から後方3体のバリア封印できるので、後ろから一気に倒すことができるようになります。 バフに妨害に回復までできるので、アリーナもコネもこなせる万能キャラです。 |
|---|---|
| 弱い点 | 物理キャラなのにリミバがフィンブルなことぐらい。 |
参考になった
70【プレイヤーレベル】71~80
| 強い点 | アリーナに溢れるエスクァイアキラー! 現在、バリア、シールドを使用出来るキャラ、装備が増えてきているが、彼女の出現でパテの変更など大きな動きがあるであろう。 スイリンとの相性が良いと思います。 |
|---|---|
| 弱い点 | 攻撃、スピードに特化したエルフ。木属性の耐性が少し低い。 体力、防御と命中精度を上げるようにしてあげよう。 |
参考になった
93
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










