【ヴァルコネ】グランフェルトの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のグランフェルトの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。グランフェルト育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
グランフェルトの評価と使い道
- 2攻撃
- 4防御
- 2回復
- 4バフ
- 1対人性能
- 3デバフ
| アリーナ:B |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:C |
防御力の高い敵に対するデバッファー
グランフェルトは、防御力が高い敵を狙って防御デバフと攻撃を与える優秀なデバッファーです。
アクションスキルで物防と魔防が最も高い敵1体ずつに空中特効の木・物理攻撃を与えつつ、物防が高い敵には物防デバフを、魔防が高い敵には魔防デバフを付与して堅い敵を倒し易くします。
また、上方修正により魔攻の高い味方3体にクイックと強奪を付与できるようになったため、バッファーとしても活躍可能です。
魔法アタッカーの火力を永続アップ
グランフェルトは、パッシブスキルで魔攻が高い味方2体に永続魔攻バフを付与して、魔法アタッカーの火力を引き上げます。
魔法アタッカー中心のパーティ編成では、遠距離タイプのグランフェルト自身よりも、魔攻が高い中距離アタッカーの火力を引き上げることでより高い効果を発揮します。
アリーナでの使い道
グランフェルトは、複数の状態異常を駆使して壁役を狙うパーティ編成で、防御デバフ要員として活躍します。
ただし、アリーナでは倒し易い敵を狙って数的優位を作り出すことが基本となるため、優秀ではあっても実際の使いどころはそれほど多くありません。
降臨での使い道
グランフェルトの防御デバフ攻撃スキルは、降臨でボスの耐久力を下げるのに役立ちます。
基本的にボスはクリスタルよりステータスが高く設定されているため、物防デバフ攻撃と魔防デバフ攻撃がボスに集中し、ボスに対する物魔両方の与ダメージを引き上げることができます。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
遠距離 |
人間 |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| お金が全てのトレジャーハンター。財宝とおいしい儲け話を求めて大陸中を飛び回っている。 | |||
| CV | 下田麻美 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 1.2 /4 |
| 水: 1.6 /4 |
| 木: 3.2 /4 |
| 光: 2.4 /4 |
| 闇: 1.6 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
ディスカバリング・ハント 魔法攻撃力の高い味方3体 強奪×3ターン クイック×3ターン 物理防御力の高い敵1体 威力40%×5回の木・魔法ダメージ※空中の敵へのダメージ30%アップ 物理防御力30%ダウン×3ターン 魔法防御力の高い敵1体 威力40%×5回の木・魔法ダメージ※空中の敵へのダメージ30%アップ 魔法防御力30%ダウン×3ターン |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストミスト 自分に[永続]ミストフィールド耐性アップ ※ミストフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]マジックアップ(2) 魔法攻撃力の高い味方2体に[永続]魔法攻撃力20%アップ |
|
[永続]アンチフリーズ 自分に[永続]凍結耐性100%アップ&[永続]物理防御20%アップ |
| リミットバースト |
|
テニアスブレス 敵全体に威力20%×10回の木・物魔平均ダメージ&全プレイヤーの味方全体に最大HPの10%回復 |
| ソウルバースト |
|
グランフェルトバースト 近い敵1体に威力500%×4回の木・魔法ダメージ&レイドに参加している味方全体に木属性攻撃力20%アップ×30秒 |
- グランフェルトが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
クイック 行動速度が倍になり、アクションスキルゲージもたまりやすくなる
強奪 攻撃時に敵のステータスアップ効果を奪う ※リミットバーストを除く
入手方法
・ラッキーガチャで入手
おすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ウッドバレル | 最も近い敵1体に威力16%×10回の木・魔法ダメージ |
| HP : 3,550 魔法攻撃 : 867 命中 : 292 | |
![]() カリウスマスク | 近い敵グループに威力120%の魔法ダメージ&暗闇×2ターン ※暗闇は全種族に有効 |
| 魔法攻撃 : 626 魔法防御 : 795 回避 : 103 | |
![]() シニスターライフル | 最も近い敵1体に威力150%の魔法ダメージ&呪い×2ターン ※呪いは全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 318 魔法攻撃 : 785 命中 : 400 | |
![]() ヴァルハラの銃 | 最も遠い敵1体に威力18%×10回の魔法ダメージ&石化×2ターン ※石化は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 154 魔法攻撃 : 1,129 命中 : 257 | |
![]() 冥護のターバン | 自分のHP・回避を30%アップ×2ターン |
| HP : 4,371 魔法防御 : 410 回避 : 503 | |
![]() ウルスコート | 自分のHPを30%アップ×2ターン |
| HP : 3,860 回避 : 465 命中 : 227 |
グランフェルトには、ASと同じ木属性攻撃スキルの「ウッドバレル」や、先頭の敵に状態異常を付与できる武器がおすすめです。
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 闘神のリング | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の魔法攻撃30%アップ&魔法防御10%アップ |
| HP : 3,848 魔法攻撃 : 1,026 | |
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 | |
![]() ロウバストストーン | [永続]自分の石化耐性80%アップ&物理防御25%アップ |
| HP : 4,458 物理防御 : 898 | |
![]() 魔力のブレイブバングル | [永続]自分の魔法攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は魔法攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 魔法攻撃 : 785 |
アクセサリーでは火力と耐久力の両方を底上げしましょう。アリーナで起用する際には、「ロウバストストーン」で物防を上げつつ石化対策を取るのが有効です。
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() エーギル |
![]() メロウ |
![]() ドン・ペグヴィン降臨 |
![]() 天醒フェンリル降臨 | ||
グランフェルトに対するみんなの評価
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3人![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
グランフェルトを使った人の声
【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | 使徒ベルソル降臨でめっちゃ使えます。 |
|---|---|
| 弱い点 |
参考になった
11【プレイヤーレベル】71~80
| 強い点 | 上方修正され、ゴミから少しだけマシになった程度。 |
|---|---|
| 弱い点 | ラッキーガチャからコイツが出た時の失望は爆死よりひどい。 要らない。可愛くない。動きが気持ち悪い。ケバい。 こいつの存在は訳が分からない。明らかにラッキーガチャのハズレ枠。 適性コネ来ても使う日は無いでしょう。ごめんなさい。 |
参考になった
14【プレイヤーレベル】71~80
| 強い点 | 上方修正後の評価です 味方にクイック&強奪がかけられるようになり、凍結耐性も手に入れたことで人間が起用できるコネクト全般で活躍出来るようになりました。 風耐性の高いボスでも強力なバフと防御デバフと元々威力の高い攻撃があるため中途半端な適正キャラよりも優秀な場面が多い印象です |
|---|---|
| 弱い点 | クリスタルを割るのは苦手なので装備で補うかボスオンリーに対してゴリラしてクリスタルは他キャラクイックかけて任せるなどしましょう 魔攻が元々そんなに高くないキャラのため、 自分がクイック対象から外れることも少なくないです。 ですのでクイックやペンライトなどの装備を持たせるかステータスを調整するといいと思います |
参考になった
10
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











