【ヴァルコネ】フリッグの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のフリッグの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。フリッグ育成の参考にしてください。
| 関連キャラ | ||
|---|---|---|
夏フリッグ
|
天空フリッグ
|
祝福フリッグ
|
フリッグの評価と使い道
- 10攻撃
- 4防御
- 1回復
- 9バフ
- 1対人性能
- 10デバフ
| アリーナ:S |
| 降臨: S |
| レイド: S |
| スコアタ:S |
最強クラスの魔法アタッカー
フリッグは、アクションスキルで敵全体に水魔法攻撃を与えつつ物防/魔防デバフを付与します。さらに味方全体に物攻/魔攻バフを付与するため、敵とのステータスに大きな差を付け、大ダメージが狙えます。
アリーナでの使い道
フリッグは、アタッカー兼サポートとして活躍します。敵全体に開幕で物防/魔防デバフを付与しつつ、自身に全ステータスバフを付与するので、ステータスに大きく差をつけられます。
降臨での使い道
フリッグは、「アングルボザ超降臨」で活躍可能です。パッシブスキルでエクリプスフィールド対策ができるため、対策キャラがいない場合は編成しましょう。
アクションスキルでは、水魔攻でボスやクリスタルにダメージを与えつつ、味方全体に物攻/魔攻バフを付与するため、味方の攻撃性能を大幅に上げられます。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
中距離 |
神 |
女性 |
空中 |
| ストーリー | |||
| その身に「傲慢」の大罪を宿した女神。以前は「賢母」と言われるほど知恵と慈愛に満ちた存在だった。しかし大罪の力を継承して以来、常に天界や神々の利益になるよう意図的に物事の善悪を決めるようになってしまった。 | |||
| CV | 富田美憂 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 2.0 /4 |
| 水: 3.4 /4 |
| 木: 0.8 /4 |
| 光: 2.4 /4 |
| 闇: 1.4 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
フェイタル・ディシジョン 味方全体 物理攻撃力25%アップ×3ターン 魔法攻撃力25%アップ×3ターン 闘化×3ターン 敵全体 威力200%の水・魔法ダメージ 物理防御力25%ダウン×3ターン 魔法防御力25%ダウン×3ターン 水属性耐性20%ダウン×3ターン 堕落×3ターン※地上キャラに有効 渦潮×3ターン※人間・亜人・神獣に有効 |
| アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
|
フェイタル・ディシジョン
味方全体 物理攻撃力45%アップ×3ターン 魔法攻撃力45%アップ×3ターン 闘化×3ターン 敵全体 威力300%の水・魔法ダメージ 物理防御力45%ダウン×3ターン 魔法防御力45%ダウン×3ターン 水属性耐性20%ダウン×3ターン 堕落×3ターン※地上キャラに有効 渦潮×3ターン※人間・亜人・神獣に有効 |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストエクリプス 自分に[永続]エクリプスフィールド耐性100%アップ ※エクリプスフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[開幕]ディフェンスダウン・オール 敵全体に[開幕]物理防御力15%ダウン×15ターン&[開幕]魔法防御力15%ダウン×15ターン |
|
[永続]オールアップ 自分に[永続]全ステータス30%アップ |
| リミットバースト |
|
フィンブル 敵全体に威力40%×6回の魔法ダメージ&全プレイヤーの味方全体に魔法攻撃力10%アップ×5ターン |
入手方法
レジェンド7フェスで入手
おすすめ装備
専用装備
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 真・賢母神の偏天秤 | 敵全体に威力100%の水魔法ダメージ&自分にスキルゲージ10%アップ |
| 魔法攻撃 : 1,082 魔法防御 : 446 | |
![]() 賢母神の偏天秤 | 敵全体に威力100%の水魔法ダメージ&自分にスキルゲージ10%アップ |
| 魔法攻撃 : 850 魔法防御 : 195 |
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 天封の煌書 | 敵全体に威力140%の光・魔法ダメージ&聖傷×1ターン ※聖傷は全種族に有効 |
| 魔法攻撃 : 1,103 魔法防御 : 693 | |
![]() 虚無の大杖 | 敵全体に威力140%の闇・魔法ダメージ&スロウ×2ターン スロウは全種族に有効 |
| 魔法攻撃 : 1,313 魔法防御 : 482 | |
![]() ロウタスフルール | 近い敵1体に威力160%の木属性魔法ダメージ&自分のスキルゲージ10%アップ |
| HP : 1,816 魔法攻撃 : 934 魔法防御 : 390 | |
![]() 天氷の魔鏡 | 近い敵グループに威力150%の水・魔法ダメージ |
| 魔法攻撃 : 1,093 魔法防御 : 298 | |
![]() 冥護のターバン | 自分のHP・回避を30%アップ×2ターン |
| HP : 4,371 魔法防御 : 410 回避 : 503 | |
![]() ダークフェザー・マント | 自分の魔法攻撃を40%アップ×2ターン&闇属性耐性の低い敵1体の魔法防御を30%ダウン×2ターン |
| 魔法攻撃 : 380 物理防御 : 164 魔法防御 : 713 素早さ : 128 | |
![]() 天馬の靴 | 最も魔法攻撃の高い味方2体にクイック×2ターン&魔法攻撃・すばやさ15%アップ×2ターン |
| 魔法攻撃 : 575 魔法防御 : 369 素早さ : 852 | |
![]() 双子のソウルジェム | 自分に最大HPの30%回復×2ターン&活性・状態異常耐性50%アップ×2ターン&スキルゲージ10%アップ |
| HP : 1,539 物理防御 : 821 魔法防御 : 821 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 神のブレイブバングル | [永続]自分の物理・魔法攻撃30%アップ |
| 物理攻撃 : 528 魔法攻撃 : 528 物理防御 : 210 魔法防御 : 210 | |
![]() 魔力のブレイブバングル | [永続]自分の魔法攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は魔法攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 魔法攻撃 : 785 | |
![]() 天界のウェディングリング | [開幕]魔法攻撃力の高い味方2体の状態異常耐性50%アップ×3ターン&[永続]魔法攻撃力の高い味方2体の魔法攻撃20%アップ |
| 物理防御 : 667 魔法防御 : 667 | |
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 |
専用神器
| 神器 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() フリッグの解放されし力 | 自分に[開幕]HP30%アップ×5ターン&[開幕]水属性攻撃力アップ30%アップ×5ターン&[永続]巨人へのダメージ12%アップ ※水属性攻撃力アップは全種族に有効 ※リミットバーストのダメージには無効 |
| 魔法攻撃 : 1,556 魔法防御 : 842 素早さ : 153 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() アングルボザ |
![]() シンモラ |
![]() ヴィゾフニル |
![]() スルト |
![]() スレイプニル |
![]() カトラ |
![]() マグニ |
![]() パルボ | |
フリッグに対するみんなの評価
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
4人![]() |
3人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
フリッグを使った人の声
【プレイヤーレベル】1~10
| 弱い点 | 覚醒素材あつめるのめんどう!!!!!!!!!!!!!!! |
|---|
参考になった
49【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | 覚醒とレッドでステが高い。 適正コネにてくそ強い |
|---|---|
| 弱い点 | まぁアリーナで防衛にいたらかもなのでまぁ攻めで使えるかもぐらいです |
参考になった
76【プレイヤーレベル】81~90
| 強い点 | やっと確定で来てくれた 魔法攻撃が全キャラ最高値だから欲しかった アリーナで虚無、ソウルジェム、イブニングドレス、天照の巫女装束で固めたら、自身や相手のパーティーにもよるが開幕ワンターンキルできる場合が増えた |
|---|---|
| 弱い点 | 開幕パッシブ中にステータスダウン無効や硬化をされると 付加した防御デバフが数ターン意味がなくなる |
参考になった
109
ヴァルコネ攻略wiki
夏フリッグ 


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











