【ヴァルコネ】覚醒ロキの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の覚醒ロキの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。覚醒ロキ育成の参考にしてください。
| 関連キャラ | ||
|---|---|---|
ハロウィンロキ
|
闇ロキ
|
夏ロキ
|
叛逆ロキ
|
颯装ロキ
|
戯女神ロキ
|
覚醒ロキの評価と使い道
- 4攻撃
- 4防御
- 1回復
- 5バフ
- 3対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:C |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:B |
8回攻撃と混乱を付与するスキル
覚醒ロキのスキルは、8回の多段攻撃で降臨でのバリア破壊や、ブレイクを奪うことに適しています。また人間/エルフ/神獣に対して、混乱を付与できる点も優秀です。
またパッシブで、闇耐性の低い味方3体と自身に闇耐性バフ、味方全体に神獣特効を付与するので、闇属性の降臨でサポートアタッカーとして活躍します。
アリーナでの使い道
覚醒ロキのアクションスキルは、ランダムの敵3体にダメージと混乱を与えます。攻撃をする相手がランダムであり、混乱は人間/エルフ/神獣にしか効かないため運の要素が絡みますが、相手に混乱を付与できれば戦闘を有利に進められます。
降臨での使い道
覚醒ロキは、パッシブでグラビティフィールドが対策でき、アクションスキルも光属性の物理攻撃なので、「ユミル超降臨」でアタッカーとしておすすめです。
また、闇耐性の低い味方3体と自身に闇耐性バフ、味方全体に神獣特効を付与するので、味方の闇耐性を補いたいときや、闇属性の降臨でクリスタルを早期破壊したいときにサポート役として活躍できます。
ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
近距離 |
神 |
男性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 気まぐれな天才剣士。面白いか面白くないかで全てを判断する。エルフの森でよく昼寝をしている。 | |||
| CV | 下野紘 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 1.8 /4 |
| 水: 1.8 /4 |
| 木: 1.8 /4 |
| 光: 3.4 /4 |
| 闇: 1.2 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
トリックスリット ランダムな敵3体 威力15%×8回の光・物理ダメージ 混乱×3ターン※人間・エルフ・神獣に有効 |
| アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
|
トリックスリット
ランダムな敵3体 威力25%×8回の光・物理ダメージ 混乱×3ターン※人間・エルフ・神獣に有効 物理防御力25%ダウン×3ターン |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストグラビティ 自分に[永続]グラビティフィールド耐性アップ ※グラビティフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[開幕][永続]祝福 自分に[開幕]闘化×10ターン&[永続]連撃 |
|
【覚醒】[永続]ライフアップ 自分に[永続]HP15%アップ |
|
【覚醒】[永続]パワーアップ 自分に[永続]物理攻撃力30%アップ |
|
【覚醒】[永続]ガードアップ 自分に[永続]物理防御力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]トリックエスカッシャン(3) 闇属性耐性の低い味方3体に[永続]闇属性耐性20%アップ&自分に[永続]闇属性耐性80%アップ&味方全体に[永続]神獣へのダメージ20%アップ |
| リミットバースト |
|
セイクリッド・トリニティ 敵全体に威力20%×15回の光・物理ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力15%アップ・物理防御15%アップ×5ターン |
- 覚醒ロキが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
混乱 自分を攻撃する
入手方法
ロキを覚醒して入手覚醒に必要な素材
| 覚醒石 | ||
|---|---|---|
ロキ ×10 |
ナガト 欠片×20 |
スレイプニル 欠片×20 |
| ルーン | ||
力のルーン(光)×20 |
力のルーン(光)[欠片]×50 |
慈愛のルーン(光)[欠片]×50 |
おすすめ装備
専用装備
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ファールバウティ | 最も魔法防御の低い敵1体に威力170%の魔法ダメージ&混乱×1ターン ※混乱は全種族に有効 |
| 魔法攻撃 : 766 回避 : 317 | |
![]() 戯神のホワイトドレス | 近い敵3体に威力160%の光・物理ダメージ&自分に光属性攻撃アップ30%アップ×2ターン |
| HP : 9,491 物理攻撃 : 1,359 | |
![]() 戯神の死覇装 | 近い敵1体に160%の物理ダメージ&堕落×1ターン&遠い敵2体に140%の物理ダメージ+恐怖×1ターン |
| 物理攻撃 : 1,385 物理防御 : 923 | |
![]() バニルの仮面(ロキ) | 自分に物理攻撃力50%アップ・暴走×2ターン&スキルゲージ30%アップ&敵全体に威力200%の光・物理ダメージ&状態異常耐性20%ダウン×2ターン&呪い・堕落・暗獄×1ターン |
![]() 真ファールバウティ | 最も魔法防御の低い敵1体に威力170%の魔法ダメージ&混乱×1ターン ※混乱は全種族に有効 |
| 魔法攻撃 : 1,098 回避 : 410 |
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ヴァルハラの剣 | 最も近い敵1体に威力180%の物理ダメージ&石化2ターン ※石化は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 1,539 | |
![]() グロースソレイユ | 近い敵3体に威力130%の光・物理ダメージ |
| 物理攻撃 : 795 命中 : 395 | |
![]() ノルディシアシールド | HPが低い味方2体にシールド40%×2ターン |
| HP : 2,052 物理防御 : 590 魔法防御 : 333 | |
![]() クリスタルアーマー | 自分の魔法防御を30%アップ×2ターン&HP10%アップ×2ターン ※スキルレLvによる成長は魔法防御アップのみ |
| HP : 7,654 物理防御 : 600 魔法防御 : 159 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 闘神のブレスレット | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の物理攻撃30%アップ&物理防御10%アップ |
| HP : 3,848 物理攻撃 : 1,026 | |
![]() 力のブレイブバングル | [永続]自分の物理攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は物理攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 物理攻撃 : 785 | |
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 | |
![]() 精神のブレイブバングル | 【永続】自身の魔法防御力25%アップ&HP10%アップ ※スキルlvによる成長は魔法防御力アップのみ |
| HP : 3,806 魔法防御 : 785 |
専用神器
| 神器 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ロキの解放されし力 | 自分に[開幕]物理攻撃力30%アップ×5ターン&[開幕]光属性攻撃力30%アップ×5ターン&[永続]人間へのダメージ12%アップ |
| 物理攻撃 : 1,275 回避 : 1,275 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() ユミル |
![]() ヨルムンガンド |
![]() ニーズヘッグ |
![]() ヘイズルーン |
![]() ベストラ |
![]() ラグナロク |
![]() ネヴィリア |
![]() リヴァーチュ | クリスタルヴェクトル |
覚醒ロキに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
覚醒ロキを使った人の声
【プレイヤーレベル】1~10
| 弱い点 | なぜおすすめ装備にブリュンの専用装備が??? 手を抜きすぎ |
|---|
参考になった
36【プレイヤーレベル】71~80
| 弱い点 | 覚醒後でも、神獣特効がついていてもまず一番最初にやられるので意味が無い。 レイドイベントでも理想パーティに含まれていたので使っていましたが、今は既に戦力外です。 |
|---|
参考になった
46【プレイヤーレベル】71~80
| 強い点 | 味方全体に神獣特効は強い 属性耐性バフもいいですね |
|---|---|
| 弱い点 | ASが終わってますね 魔法系のキャラに調整してほしかった |
参考になった
49
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











