【ヴァルコネ】夏ラーズグリーズの最新評価とおすすめ装備

PR

夏ラーズグリーズ

ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の夏ラーズグリーズの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。夏ラーズグリーズ育成の参考にしてください。

関連キャラ
ラーズグリーズ ラーズグリーズ 甘菓ラーズグリーズ 甘菓ラーズグリーズ

夏ラーズグリーズの評価と使い道

  • 2攻撃
  • 2防御
  • 1回復
  • 2バフ
  • 3対人性能
  • 1デバフ
アリーナ:C
降臨:  B
レイド: B
スコアタ:C
最強キャラランキングはこちら

地上キャラの動きを止めるアタッカー

夏ラーズグリーズは、近い敵グループに光魔法攻撃を与えつつ、対象が地上キャラの場合麻痺で行動を止める光魔法アタッカーです。

空中キャラの物理攻撃と魔法攻撃を強化するパッシブスキルを持つため、空中のキャラを優先的にパーティに編成て使いましょう。

アリーナでの使い道

夏ラーズグリーズは、近距離キャラに対する妨害役としてアリーナで活躍します。

近距離キャラは大半が地上キャラのため、アクションスキルの効果を活かせる可能性が高いです。

降臨での使い道

夏ラーズグリーズは「ユミル超降臨」や「ヘイズルーン降臨」などの闇属性降臨で活躍します。

パッシブスキルでグラビティフィールドに対応できるため、手数を減らすことなく戦えます。

ステータス

最大ステータス

物理攻撃 2,997 HP 32,931
魔法攻撃 5,642 素早さ 5,798
物理防御 2,892 回避 4,227
魔法防御 3,247 命中 5,404
タイプ 種族 性別 空中/地上
遠距離
遠距離
神
女性
女性
空中
空中
ストーリー
アースガルド空兵団の隊長を務めるラーズグリーズの水着姿。人体構造学に基づいたもっとも機能的な水着を用意してきたらしい。
CV 大久保瑠美

属性耐性

火: 1.6 /4
水: 1.6 /4
木: 1.6 /4
光: 3.2 /4
闇: 2.0 /4

スキル・バースト

アクションスキル
アルティメット・アンブレラ・ボルト
近い敵グループ
威力150%の光・魔法ダメージ
麻痺×3ターン※地上キャラに有効
パッシブスキル
[永続]レジストグラビティ
自分に[永続]グラビティフィールド耐性アップ ※グラビティフィールド耐性は全種族に有効
[永続]ヴァリアント・フォース(スカイ)
空中の味方全体に[永続]物理攻撃力20%アップ&[永続]魔法攻撃力20%アップ
リミットバースト
ディバインラース
敵全体に威力10%×20回の光・物魔平均ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理防御力10%アップ・魔法防御力10%アップ×5ターン
夏ラーズグリーズが持つ状態異常や支援効果
名称 詳細
麻痺 麻痺 行動不能になる

状態異常・支援効果一覧はこちら

入手方法

おすすめ装備

おすすめ武器/防具

装備スキル効果/ステータス
セブンスヘブン
セブンスヘブン
物理防御、魔法防御が最も低い敵1体ずつに威力160%の魔法ダメージ&1体目に物理防御40%ダウン×2ターン・2体目に魔法防御40%ダウン×2ターン
魔法攻撃 : 1,047
素早さ : 215
命中 : 534
アスガルドライフル
アスガルドライフル
近い敵グループに威力150%の光・魔法ダメージ
魔法攻撃 : 1,257
命中 : 231
グロウバレル
グロウバレル
最も近い敵1体に威力16%×10回の光・魔法ダメージ
魔法攻撃 : 985
命中 : 544
冥護のターバン
冥護のターバン
自分のHP・回避を30%アップ×2ターン
HP : 4,371
魔法防御 : 410
回避 : 503
天上の麦わら帽子
天上の麦わら帽子
最大HPの25%回復×3ターン
物理防御 : 405
魔法防御 : 436
命中 : 287
天馬の靴
天馬の靴
最も魔法攻撃の高い味方2体にクイック×2ターン&魔法攻撃・すばやさ15%アップ×2ターン
魔法攻撃 : 575
魔法防御 : 369
素早さ : 852

武器・防具(装備)評価一覧はこちら

おすすめアクセサリー

アクセサリースキル効果/ステータス
神のブレイブバングル
神のブレイブバングル
[永続]自分の物理・魔法攻撃30%アップ
物理攻撃 : 528
魔法攻撃 : 528
物理防御 : 210
魔法防御 : 210
魔力のブレイブバングル
魔力のブレイブバングル
[永続]自分の魔法攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は魔法攻撃アップのみ
HP : 3,806
魔法攻撃 : 785
ニーベルングの指輪
ニーベルングの指輪
[永続]自分のHP25%アップ
HP : 5,125
物理防御 : 508
魔法防御 : 508
スナイパーリング
スナイパーリング
【永続】自身の魔法攻撃・命中を20%アップ
魔法攻撃 : 610
素早さ : 292
命中 : 595

アクセサリー(装備)評価一覧はこちら

おすすめ降臨

降臨クエスト
ユミル
ユミル
スレイプニル
スレイプニル
ヘイズルーン
ヘイズルーン
ラグナロク
ラグナロク
ネヴィリア
ネヴィリア
リヴァーチュ
リヴァーチュ

降臨スケジュールと全降臨攻略一覧はこちら

夏ラーズグリーズに対するみんなの評価

グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ 1人グラフ グラフ グラフ グラフ
10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。

夏ラーズグリーズを使った人の声

【プレイヤーレベル】1~10

強い点エトシア、フレイ、ロゼリアなど近距離の厄介な相手に刺さる貴重なAS。
またパッシブがかなり強力。
オデンやヘルと組むと相互に刺さるので簡単に火力寄せできる。
弱い点良くも悪くも短期戦向き。
状態異常に弱いので、真価を発揮する前にアリスの餌食になる事も多い。
また、コネで一番使いたいイワオがエクリプスで木耐性も低いので使いにくい。
アマテラス、カトラの火力底上げと割り切るか、ハイリングを付ける必要有り。

参考になった

16

【プレイヤーレベル】71~80

強い点かわいいかわいいかわいいかわいいかわいい可愛い!!
近距離麻痺3ターンはかなり強力!
弱い点運営よ、最近のガチャ煽りは酷すぎるぞ。ソウル商人の陳列はもはやあきれを通り越して笑える

参考になった

42

夏ラーズグリーズを使ったことある方へ!
評価を募集してます!

  • プレイヤーレベル
  • 評価
    ①ステータス②スキルの観点から見て点数付け
    ※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
  • 夏ラーズグリーズが強い点
  • 夏ラーズグリーズが弱い点

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

2015y09m08d_165507318

ヴァルコネヴァルコネ攻略トップへ

© 2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
おっさん剣聖コラボまとめ
おっさん剣聖コラボまとめ
変転ラビルの最新評価とおすすめ装備
変転ラビルの最新評価とおすすめ装備
グランドフェス当たりランキング
グランドフェス当たりランキング
叛逆ヘルの最新評価とおすすめ装備
叛逆ヘルの最新評価とおすすめ装備
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
おっさん剣聖コラボまとめ
おっさん剣聖コラボまとめ
変転ラビルの最新評価とおすすめ装備
変転ラビルの最新評価とおすすめ装備
グランドフェス当たりランキング
グランドフェス当たりランキング
叛逆ヘルの最新評価とおすすめ装備
叛逆ヘルの最新評価とおすすめ装備
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー