【ヴァルコネ】ミーミル超降臨の攻略とおすすめキャラ・装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のミーミル超降臨の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/テンプレ装備/キャラ、攻略のコツや獲得できるアイテムなどをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
![]() ミーミル |
真・全知の羽筆 |
ミーミル超降臨の概要
| 難易度 | 必要スタミナ数 |
|---|---|
| ★S1/★S2 | 30 |
敵の種族・属性耐性・スキル
攻略のコツ

敵は木の魔法キャラのみ
ボスもクリスタルも、敵は木の魔法キャラなため、弱点は火物攻です。ミーミルは、火耐性以外に弱点属性がないため、火以外で攻撃する場合はクリスタルにも等倍でダメージが通る無属性がおすすめです。
ミストフィールド対策
ミーミルが展開するミストフィールドの対策をとらなければ、時間内に倒すことは不可能です。ミストフィールドは、スキル攻撃と通常攻撃が当たり辛くなる効果があります。
アタッカーは専用装備でミストフィールド耐性を付けられるキャラで固めましょう。キャラが足りない場合は1体までなら耐性無しの妥協枠でも攻略可能ですが、相当厳しくなります。
魔法攻撃キャラは編成しない
ミーミル降臨において、魔法アタッカーは不要です。魔法防御の高いクリスタルが4体出現するうえ、ミーミルのオートスキルで魔法吸収バリアを展開されてしまいます。
遠距離クリスタルを優先的に破壊
遠距離クリスタルのリーフフィールド&樹傷と魔防デバフが厄介なので、優先的に破壊しましょう。遠い敵を狙って攻撃する火属性のアクションスキルや武器スキルを集中すれば早期破壊が可能で、その後の戦闘が安定します。
難易度S1の攻略

火属性攻撃が効果的
ミーミルとクリスタルの両方に火属性の攻撃が有効です。後方のクリスタルを早期に破壊したいため、遠いグループを狙える火属性スキルを多用し、足りなければ無属性攻撃スキルを用いるのがおすすめです。
先頭に神/人間/亜人は編成しない
中距離クリスタルは先頭1体に攻撃し、対象が神・人間・亜人の場合は沈黙を付与してくるため、先頭の壁キャラに神・人間・亜人を編成しないようにしましょう。
リーフフィールド対策
| リーフリング | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
遠距離クリスタルが展開する、リーフフィールドのターン経過ダメージが厄介です。木耐性の低いキャラは、リーフフィールド耐性リングを装備して被ダメージを抑えましょう。
難易度S2の攻略

火属性攻撃が効果的
ミーミルとクリスタルの両方に火属性の攻撃が有効です。後方のクリスタルを早期に破壊したいため、遠いグループを狙える火属性スキルを多用し、足りなければ無属性攻撃スキルを用いるのがおすすめです。
人間/亜人の起用は控える
ミーミルのオートスキルで、パーティ全体の人間・亜人に沈黙を付与してくるため、人間・亜人を編成するのはおすすめしません。
先頭に神は編成しない
中距離クリスタルは先頭1体に攻撃し、対象が神・人間・亜人の場合は沈黙を付与してくるため、先頭の壁キャラに神を編成しないようにしましょう。
ハイリーフフィールド対策
| ハイリーフリング | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
遠距離クリスタルが展開する、ハイリーフフィールドのターン経過ダメージが厄介です。木耐性の低いキャラは、リーフフィールド耐性リングを装備して被ダメージを抑えましょう。
おすすめの攻略パーティ
攻略パーティ
| 壁/火力 | |||
|---|---|---|---|
![]() レビン |
|||
| 火力/補佐 | 補助 | 補佐 | 火力/補佐 |
![]() バレンタイン ラズスヴィズ |
![]() 創焔 ヴェロッサ |
![]() モート ソグニル |
![]() 覚醒スリュム |
ミーミル超降臨の攻略パーティです。行動の制限を受けない、エルフ、ドワーフ、巨人、神獣種族キャラを編成して、アクションスキルや装備でミーミルとクリスタルにダメージを与えていきます。
代替キャラ
| キャラ | ||
|---|---|---|
![]() 覚醒メグスラシル |
![]() 炎燦スクルド |
![]() 叛逆フェイラン |
![]() エイルノール |
![]() ルティレ |
![]() ジュノー |
![]() リーヴ |
![]() 冥王ヘル |
![]() 祝福ヴィリ |
理想攻略パーティのキャラ以外の、状態異常を受けない種族の他属性キャラや、使用率の高いキャラを選出しています。
おすすめキャラ
- ▼キャラを絞り込み▼
-
アクションスキルの属性 種族 役割 その他
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ装備
武器
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ武器 | ||
闘炎の大剣 |
フリューゲルフランメ |
エンシュラインドワンド |
炎魔の大杖 |
スカーレットアロー |
カラミティスレイヤー |
防具
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ防具 | ||
神翼の兜 |
セレスティアルヘルム |
狂戦士の鎧 |
ヘルファイアヘルム |
白銀の魔導着 |
浄雨の神鎧 |
アクセサリー
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめアクセサリー | ||
シニルのハイリーフリング |
ニュトのハイリーフリング |
スルグのハイリーフリング |
極彩色のペンダント |
堅竜の腕輪 |
白竜の角灯 |
ミーミル超降臨の獲得アイテム
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
攻略パーティ投稿一覧
名無し
- 投稿日:2020/07/29
- 0
- いいね!
【投稿者】名無し
【難易度】S★1
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 300,000以上(平均60,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| 全員☆6、クリスタルヴェクトルの☆5神器持ち。 (神器オプションは適当な付与で可) S2ソロ安定周回用。ノアの武器は魔法攻撃しないものなら何でも可。 |
||||
ミーミルS2
- 投稿日:2019/09/26
- 1
- いいね!
【投稿者】ぞOO
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 270,000(平均54,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| 神器は火属性の神獣と空中バフ入っているものをつけてます 魔法キャラの装備は味方にクイックかけられるものがいいと思います 自分は装備不足なのでバリア無視とバフとスキルゲージUPできるものをつけています |
||||
名無し
- 投稿日:2019/07/28
- 1
- いいね!
【投稿者】名無し
【難易度】S★1
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 240,000(平均48,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| S☆1マルチソロオートクリア S☆2ソロ手動を推奨 フレイHP管理注意 ニジとノア適当 |
||||
S2ソロ手動
- 投稿日:2018/08/14
- 4
- いいね!
【投稿者】名無し
ソロオートパーティ
- 投稿日:2018/07/28
- 3
- いいね!
【投稿者】名無し
【難易度】S★1
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アクセサリー | ||||
| - |
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 230,000(平均46,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| 比較的組みやすいパーティ フレイはいたらで、いなければベルとかで○ 神翼足りない人はヒーラー積むのもありだけど実質1体抜きだから火力きついかも |
||||
S1マルチソロ
- 投稿日:2018/08/07
- 2
- いいね!
【投稿者】名無し
【難易度】S★1
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 240,000(平均48,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| 手動。戦闘力244240。30秒残し〜タイムオーバー。勝率は70%程度。装備のレベルは45〜50。リングは40。リミバはゲージ切り替え時にフェイラン。スキルの発動運次第で壁が溶ける又はタイムオーバー。ソリンは妥協枠 | ||||
攻略パーティ投稿フォーム
名を入力すると、のアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki

真・全知の羽筆



![中距離・魔のクリスタル[木]](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/10/2017y10m18d_1610376541.jpg)

![遠距離・魔のクリスタル[木]](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/10/2017y10m18d_1610424781.jpg)





























































闘炎の大剣
フリューゲル
エンシュラインド
炎魔の大杖
スカーレットアロー
カラミティ
神翼の兜
セレスティアル
狂戦士の鎧
ヘルファイアヘルム
白銀の魔導着
浄雨の神鎧
極彩色のペンダント
堅竜の腕輪
白竜の角灯


















































































暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











