【ヴァルコネ】覚醒フレイの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・変転セピスの評価 / 変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の覚醒フレイの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。覚醒フレイ育成の参考にしてください。
| 関連キャラ | |
|---|---|
夏フレイ
|
祝福フレイ
|
覚醒フレイの評価と使い道
- 8攻撃
- 5防御
- 1回復
- 4バフ
- 7対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:B |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:B |
覚醒パッシブで味方に空中特効を付与
覚醒フレイは、覚醒パッシブで物攻の高い味方3体に空中特効を付与できる火属性アタッカーです。
覚醒前から強力だったアクションスキルを含め、より汎用性が高くなりました。
アリーナでの使い道
覚醒フレイは、アタッカーとしてアリーナで活躍します。強力な状態異常である誘惑に加えて、覚醒パッシブの空中特効で空中の敵にはより大きなダメージを与えられます。
降臨での使い道
覚醒フレイは、木属性降臨でボスに対して高いダメージを与えつつ、クリスタル破壊にも役立ちます。ステータスで対象が決まる攻撃は、降臨ではボスに集中しやすいため非常に有効です。
覚醒パッシブで空中特効を付与できるので、空中のボスやクリスタルが多い木属性降臨では最優先で編成したいキャラです。
ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
近距離 |
神 |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 美しき豊穣の女神であり「勝利の剣」を持つ軍神。フレイヤの姉なのだが彼女とは正反対に色恋沙汰とは無縁。しかし男性だけでなく女性まで虜にしてしまう魅力を持っている。 | |||
| CV | 能登麻美子 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 3.4 /4 |
| 水: 1.2 /4 |
| 木: 1.8 /4 |
| 光: 1.8 /4 |
| 闇: 1.8 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
アルバ・ミエティトゥーラ 物理攻撃力の高い敵2体 威力140%の火・物理ダメージ 誘惑×3ターン※神・人間・巨人に有効 魔法攻撃力の高い敵2体 威力140%の火・物理ダメージ 誘惑×3ターン※神・人間・巨人に有効 命中の高い敵2体 威力140%の火・物理ダメージ 誘惑×3ターン※神・人間・巨人に有効 |
| アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
|
アルバ・ミエティトゥーラ
物理攻撃力の高い敵2体 威力240%の火・物理ダメージ 誘惑×3ターン※神・人間・巨人に有効 魔法攻撃力の高い敵2体 威力240%の火・物理ダメージ 誘惑×3ターン※神・人間・巨人に有効 命中の高い敵2体 威力240%の火・物理ダメージ 誘惑×3ターン※神・人間・巨人に有効 |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストミスト 自分に[永続]ミストフィールド耐性アップ ※ミストフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]パワーアップ(2) 物理攻撃力の高い味方2体に[永続]物理攻撃力15%アップ |
|
[永続]スカイキラー(3) 物理攻撃力の高い味方3体に[永続]空中の敵へのダメージ20%アップ |
|
【覚醒】[永続]パワーアップ 自分に[永続]物理攻撃力30%アップ |
|
【覚醒】[永続]ガードアップ 自分に[永続]物理防御力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]ライフアップ 自分に[永続]HP15%アップ |
| リミットバースト |
|
エルドラ・ステイトゥン 敵全体に威力20%×15回の火・物理ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力15%アップ・物理防御力15%アップ×5ターン |
- 覚醒フレイが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
誘惑 味方キャラを攻撃する
入手方法
フレイを覚醒して入手覚醒に必要な素材
| 覚醒石 | ||
|---|---|---|
フレイ ×10 |
フェイラン 欠片×20 |
ヴィゾフニル 欠片×20 |
| ルーン | ||
慈愛のルーン(火)×20 |
慈愛のルーン(火)[欠片]×50 |
収穫のルーン(火)欠片×50 |
おすすめ装備
専用装備
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 真・勝利の剣 | 物理攻撃が最も高い敵1体に威力140%の火・物理ダメージ&誘惑×1ターン ※誘惑は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 1,103 素早さ : 426 | |
![]() 勝利の剣 | 物理攻撃が最も高い敵1体に威力140%の火・物理ダメージ&誘惑×1ターン ※誘惑は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 781 素早さ : 264 |
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() バーニングアックス | 近い敵3体に威力130%の火・物理ダメージ |
| HP : 3,760 物理攻撃 : 1,154 | |
![]() ボルカニックスピア | 遠い敵1体に威力150%の火・物理ダメージ ※地上の敵へのダメージ20%アップ |
| HP : 2,375 物理攻撃 : 1,108 | |
![]() スパインハンマー | 近い敵1体に威力170%の火・物理ダメージ&恐怖×2ターン ※恐怖は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 1,185 物理防御 : 318 | |
![]() ヴィーンゴールヴの剣 | 敵全体に威力140%の光・物理ダメージ&自分の物理攻撃を30%アップ×2ターン |
| 物理攻撃 : 1,590 魔法防御 : 205 | |
![]() 英雄の剣 | 最も近い敵1体に威力180%の物理ダメージ&自分の物理攻撃を40%アップ×2ターン&自分の物理防御を20%アップ×2ターン |
| 物理攻撃 : 1,283 物理防御 : 257 | |
![]() 神翼の兜 | 最大HPの25%回復×3ターン |
| 物理防御 : 1,252 魔法防御 : 282 | |
![]() テンタクルメイル | 自分に水の物理・魔法吸収バリア ※2ターン経過または最大HP30%相当のダメージで消失 |
| HP : 5,643 物理防御 : 159 魔法防御 : 585 | |
![]() クリスタルアーマー | 自分の魔法防御を30%アップ×2ターン&HP10%アップ×2ターン ※スキルレLvによる成長は魔法防御アップのみ |
| HP : 7,654 物理防御 : 600 魔法防御 : 159 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 闘神のブレスレット | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の物理攻撃30%アップ&物理防御10%アップ |
| HP : 3,848 物理攻撃 : 1,026 | |
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 | |
![]() ピュリティリング | 自分の誘惑耐性80%アップ |
| HP : 4,607 物理攻撃 : 498 魔法防御 : 564 | |
![]() 力のブレイブバングル | [永続]自分の物理攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は物理攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 物理攻撃 : 785 |
専用神器
| 神器 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() フレイの解放されし力 | 自分に[開幕]物理攻撃力30%アップ×5ターン&[開幕]火属性攻撃力30%アップ×5ターン&[永続]巨人へのダメージ12%アップ |
| 物理攻撃 : 1,020 魔法防御 : 1,020 素早さ : 510 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() ミーミル |
![]() フルングニル |
![]() ファフニール |
![]() ヤンロン |
![]() ウルティマ |
![]() トネリコ |
![]() ネヴィリア |
![]() ジーニル極絶降臨 | |

ヴァルコネ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










