【ヴァルコネ】アルベドの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のアルベドの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。アルベド育成の参考にしてください。
| 関連キャラ |
|---|
色欲アルベド
|
アルベドの評価と使い道
- 1攻撃
- 7防御
- 1回復
- 8バフ
- 5対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:A |
| 降臨: A |
| レイド: A |
| スコアタ:A |
味方全体を強化するサポートキャラ
アルベドは、アクションスキルで味方全体に物理/魔法反射バリアと硬化/状態異常耐性バフを付与するサポートキャラです。硬化と状態異常耐性で味方全体の防御性能を大幅に上げられるため、補助役として活躍します。
また、パッシブスキルで味方全体に状態異常耐性/魔法攻撃バフを付与するため、降臨などで味方を強化したい場合に編成すると良いでしょう。
アリーナでの使い道
アルベドは、サポーターとして活躍します。味方全体の状態異常耐性を上げつつ、反射バリアと硬化付与するため、相手からのダメージを軽減できます。
降臨での使い道
アルベドは、無属性のサポーターなので様々な降臨で活躍します。パッシブでミストフィールド対策が可能なので、ミストフィールドが登場する「ウートガルザ超絶降臨」や「ミーミル超降臨」では優先して編成しましょう。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
近距離 |
亜人 |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 至高の41人に仕えていたNPCの一人で、ナザリック地下大墳墓の守護者統括であり全NPCの頂点に立つ存在。絶世の美貌の持ち主だが、アインズによって一部設定を変更されてしまったためか残念な一面を持つことに…。 | |||
| CV | 原由実 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 2.0 /4 |
| 水: 2.0 /4 |
| 木: 2.0 /4 |
| 光: 1.2 /4 |
| 闇: 2.8 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
ウォールズ・オブ・ジェリコ! 味方全体 物理・魔法反射バリア※3ターン経過または最大HP30%相当のダメージで消失 硬化×3ターン 状態異常耐性60%アップ×3ターン |
| アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
|
ウォールズ・オブ・ジェリコ!
味方全体 物理・魔法反射バリア※3ターン経過または最大HP40%相当のダメージで消失 硬化×3ターン 状態異常耐性70%アップ×3ターン |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストミスト 自分に[永続]ミストフィールド耐性アップ ※ミストフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[開幕][永続]アタック・イミューニティ(オール) 味方全体に[開幕]状態異常耐性50%アップ×5ターン&[永続]魔法攻撃力20%アップ |
|
[開幕][永続]強者の闘気 自分に[開幕]状態異常耐性50%アップ×10ターン&[永続]全ステータス20%アップ |
| リミットバースト |
|
サウザンドグレイブ 敵全体に威力40%×6回の物理ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力10%アップ・物理防御力10%アップ×5ターン |
- アルベドが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
硬化 防御力が大幅にアップ
入手方法
オーバーロードフェスおすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 革命の星剣 | 近い敵1体に威力180%の物理ダメージ&HP以外の全ステータス20%ダウン×2ターン |
![]() 世界樹の剣 | 前方の味方2体のすばやさを30%アップ×2ターン&スキルゲージ10%アップ&近い敵グループに威力180%の物理ダメージ ※自分のすばやさに依存してダメージアップ |
| 物理攻撃 : 1,236 素早さ : 559 | |
![]() 英雄の剣 | 最も近い敵1体に威力180%の物理ダメージ&自分の物理攻撃を40%アップ×2ターン&自分の物理防御を20%アップ×2ターン |
| 物理攻撃 : 1,283 物理防御 : 257 | |
![]() ヴァルハラの剣 | 最も近い敵1体に威力180%の物理ダメージ&石化2ターン ※石化は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 1,539 | |
![]() 神翼の兜 | 最大HPの25%回復×3ターン |
| 物理防御 : 1,252 魔法防御 : 282 | |
![]() レリアンスシールド | 前方の味方2体に物理・魔法防御40%アップ×2ターン&状態異常耐性50%アップ×2ターン |
| 物理防御 : 667 魔法防御 : 872 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 双樹の守護輪 | [永続]自分のHP30%アップ&[開幕]自分とランダムな味方1体にスキルゲージ10%アップ |
| HP : 4,976 物理防御 : 462 魔法防御 : 426 | |
![]() イモータルリング | 近い敵2体に[開幕]暗獄×5ターン&自分に[開幕]物理・魔法反射バリア&[永続]地上の敵へのダメージ30%アップ ※3ターン経過または最大HP20%相当のダメージで消失 |
| HP : 5,387 物理攻撃 : 918 物理防御 : 339 | |
![]() 闘神のブレスレット | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の物理攻撃30%アップ&物理防御10%アップ |
| HP : 3,848 物理攻撃 : 1,026 | |
![]() 堅守のブレイブバングル | 【永続】自身の物理防御力25%アップ&HP10%アップ ※スキルlvによる成長は物理防御力アップのみ |
| HP : 3,806 物理防御 : 785 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() ミーミル |
![]() シンモラ |
![]() ベルソル |
![]() ヴィゾフニル |
![]() エーギル |
![]() ニーズヘッグ |
![]() スルト |
![]() ファフニール |
![]() ヘイズルーン |
![]() ヤツデ |
![]() ウートガルザ |
![]() ネヴィリア |
アルベドに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アルベドを使った人の声
【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | 2穴なんて初めてでしたが、デカイパッケージにまず驚きました。中身もズッシリとした感じで、表面のところはめっちゃリアルな造形でびっくりしました。ちゃんとスジがあるどころか、肌のイボイボ感みたいなのが再現されてて。写真撮ってSNSに載せようかと思いましたけど、多分これ垢BAN食らうレベルだ。 で、感触。いいです。キツくなくゴワつきもなく、瑞々しく「クチャ」って入っていける感じ。お尻の方はというと、想像してたよりキツくはないかな。リアルなお尻のあれをやったことがないので比較はできませんけど。お尻も試せるというより、単純に「2種類のホールが試せる」と思っていた方がいいかな。 洗うときはわりと戸惑いました。1回目は中に水を入れてすすぎ、ティッシュつっこんで水気を取ったりしてましたが、2回目からは思い切ってグリンと中身をひっくり返してキレイに洗えました。 |
|---|
参考になった
2【プレイヤーレベル】81~90
| 強い点 | パッシブでステ補正&10ターンの異常耐性。 ASで反射バリア&異常耐性&硬化。 フォトマに劣るものの良い壁です。 |
|---|---|
| 弱い点 | ASがハマれば強いが、亜人なので異常を食らいやすい。 壁表現でなく、サポーター? 硬化でなくHPアップとかだとヤバかったでしょうが、アポカリキャラが泣きますね… |
参考になった
30【プレイヤーレベル】81~90
| 強い点 | 前衛キャラなのに物理防御より魔法防御のほうが高い、反射バリアに状態異常耐性MAX70%、覚醒しなくてもステも高いと現在までなら最強の壁 |
|---|
参考になった
38
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











