【ヴァルコネ】オヴニル超降臨の攻略とおすすめキャラ・装備

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のオヴニル超降臨の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/キャラ/装備、攻略のコツや獲得できるアイテムなどもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
![]() オヴニル |
![]() 覚醒オヴニル |
海王竜の大角 |
海王竜の鉤爪 |
オヴニル超降臨の概要
| 難易度 | 必要スタミナ数 |
|---|---|
| ★S1/★S2 | 30 |
敵の種族・属性耐性・スキル
攻略のコツ

全難易度共通の攻略
敵は水魔法キャラで木物攻が有効
オヴニル超降臨の敵は全て水属性の遠距離魔法キャラで、共通の弱点は木属性です。オヴニル単体には光と闇の攻撃も効果的ですが、クリスタルを巻き込みながらの攻撃が理想的なので、木属性で攻撃しましょう。
敵のスキル攻撃の多くは全体攻撃ですが、クリスタルが先頭のキャラに強力な単体攻撃をしてくるので、壁役は装備でHPと魔法防御をしっかり上げておきましょう。
エクリプス/アクアフィールド対策
オヴニル超降臨のエクリプスフィールドは、永続以外のバフを無効にして回復量も1/10程度に制限するため、パッシブスキルで対策できるキャラを優先して編成しましょう。
また、クリスタルが展開するアクア/ハイアクアフィールドの経過ダメージも厄介です。エクリプスフィールドを受けるキャラは被ダメージを極力減らしたいので、アクアフィールド耐性のリングを優先して装備しましょう。
亜人/巨人は編成しない
難易度S1では、オヴニルが亜人と巨人に対して沈黙付与の攻撃を放ちます。沈黙を受けるとASと装備スキルが使えないため、亜人と巨人を編成するのは避けましょう。
ドラゴネットヘルムの反撃が最適
反撃はバリアを無視してダメージを与えるので、近距離キャラ全員に「ドラゴネットヘルム」を付けるのがおすすめです。スキルレベルを可能な限り高くし、スキルの発動率と反撃の威力を上げましょう。
「覚醒サラ」「カルディナ」「ハナル」などの反撃スキル持ちキャラを編成するのもおすすめです。
多段攻撃がバリア破壊に有効
クリスタルが自身とオヴニルに回数バリアを展開するため、多段攻撃が有効です。クリスタルのバリアは20回、オヴニルのバリアは30回攻撃を無効化するので、20回攻撃のLBであるディバインラースおすすめです。
ディバインラースと多段攻撃のアクションスキルを併用すれば、バリアは直ぐに破壊できるのでマルチプレイ時は協力しながらバリアを破壊し、破壊後に集中攻撃を浴びせることで有利に戦えます。
グループ攻撃が全体攻撃と同じ効果
遠距離グループに5体全てが固まっているので、グループ攻撃が結果的に全体攻撃となります。グループ攻撃のスキルで本体とクリスタルを同時に攻撃し、クリスタルの早期破壊を狙いましょう。
難易度S2の攻略

神はHPバフの装備必須
難易度S2では、オヴニルのオート攻撃で神/亜人/巨人は烙印を付与されるため極力編成は避け、神を編成する際はHPバフの装備を必ず装備して耐久しましょう。
オヴニルにデバフは効かない
難易度S2では、オヴニルにデバフが効きません。火力を上げるには「英雄の剣」や「ヴァルハラの剣」など、物攻バフの装備や物理攻撃のステータスが高い装備がおすすめです。
クリスタルにはデバフが有効なので、物防デバフを与えて破壊しやすくし、魔攻デバフで敵の火力を下げて有利に戦いましょう。
攻略のおすすめパーティ
オヴニル超降臨は「ドラゴネットヘルム」の反撃を重視したソロモードでの攻略を推奨します。マルチモードは、反撃だけでは火力が足りないため、多段攻撃でバリア破壊を重視した編成にしましょう。
攻略パーティ
| 壁/火力 | |||
|---|---|---|---|
![]() 英傑ディエラ |
|||
| 補助 | 補助 | 火力/補佐 | 火力/補佐 |
![]() コノハナ サクヤ |
![]() ヴェル フェール |
![]() ジェニス |
![]() キトラ |
オヴニル超降臨の攻略パーティです。行動の制限を受けない、神、人間、エルフ、ドワーフ、神獣、幻霊種族キャラを編成して、アクションスキルや装備でオヴニルとクリスタルにダメージを与えていきます。
代替キャラ
| キャラ | ||
|---|---|---|
![]() 覚醒フォトマ |
![]() 閃斬サングリズル |
![]() 夏メルヴェリン |
![]() 転醒ルーデウス |
![]() 覚醒叛逆スクルド |
![]() 覚醒ラズスヴィズ |
![]() リーヴ |
![]() 覚醒荊棘ヴォルヴァ |
![]() 萌夢ラクティニア |
理想攻略パーティのキャラ以外の、状態異常を受けない種族の他属性キャラや、使用率の高いキャラを選出しています。
おすすめキャラ
- ▼キャラを絞り込み▼
-
アクションスキルの属性 種族 役割 その他
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ装備
武器
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ武器 | ||
疾風の鎖鎌 |
無形の風弓 |
ワイバーンボウ |
ロウタスフルール |
ポジトロンライフル |
植焉の魔導書 |
防具
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ防具 | ||
神翼の兜 |
セレスティアルヘルム |
クリスタルアーマー |
ドラゴネットヘルム |
ドラクレスト・シールド |
ダークフェザー・マント |
アクセサリー
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめアクセサリー | ||
シニルのハイアクアリング |
ニュトのハイアクアリング |
スルグのハイアクアリング |
力のブレイブバングル |
精神のブレイブバングル |
ヒュドラマグナ・リング |
オヴニル超降臨の獲得アイテム
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
攻略パーティ投稿一覧
S2マルソロ可
- 投稿日:2019/06/21
- 0
- いいね!
【投稿者】スヌスムムリク
【難易度】S★2
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 250,000(平均50,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| 忘れたとき用のメモ、S2マルソロできます。私の正体ググらないでw | ||||
名無し
- 投稿日:2019/02/05
- 3
- いいね!
【投稿者】名無し
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 200,000(平均40,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| 強化終わってなくてもオートで放置してたら勝手に終わってます | ||||
名無し
- 投稿日:2018/08/16
- 4
- いいね!
【投稿者】名無し
【難易度】S★1
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 240,000(平均48,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| 基本反撃メインのソロ仕様です 複数人でのマルチにも対応可 手数で押す場合にもある程度対応可能 夏サーシャはエクリ対策できませんがマルソロでもなければ溶けることはなかったです |
||||
ソロパーティ
- 投稿日:2018/08/13
- 7
- いいね!
【投稿者】名無し
【難易度】S★1
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 250,000(平均50,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| サラは覚醒Lv26と全基礎値+10% ヒルデは覚醒Lv26で基礎値+まちまちです 武器とアクセはLv50スキルLv5です ソロですがマルチでも行けてます(助けられているからかもしれません) |
||||
名無し
- 投稿日:2018/08/16
- 4
- いいね!
【投稿者】名無し
【難易度】S★1
名無し
- 投稿日:2018/08/16
- 4
- いいね!
【投稿者】名無し
【難易度】S★1
| キャラ | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パーティ戦闘力 | ||||
| 240,000(平均48,000) | ||||
| ひとことコメント・攻略のコツ・こだわりなど | ||||
| 基本反撃メインのソロ仕様です 複数人でのマルチにも対応可 手数で押す場合にもある程度対応可能 夏サーシャはエクリ対策できませんがマルソロでもなければ溶けることはなかったです |
||||
攻略パーティ投稿フォーム
名を入力すると、のアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki


海王竜の大角
海王竜の鉤爪
![魔のクリスタル[水]](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/06/2017y06m16d_185703127.jpg)











































































疾風の鎖鎌
無形の風弓
ワイバーンボウ
ロウタスフルール
ポジトロンライフル
植焉の魔導書
神翼の兜
セレスティアル
クリスタル
ドラゴネットヘルム
ドラクレスト・
ダークフェザー・
シニルの
ニュトの
スルグの
力の
精神の
ヒュドラマグナ・








































































Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











