【ヴァルコネ】ツヴェイリの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のツヴェイリの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。ツヴェイリ育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
ツヴェイリの評価と使い道
- 4攻撃
- 5防御
- 1回復
- 2バフ
- 2対人性能
- 3デバフ
| アリーナ:B |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:B |
味方の与ダメを引き上げる光/闇アタッカー
ツヴェイリは、状態異常と防御デバフのW効果で敵の耐久力を下げ、味方の与ダメージを引き上げるデバフアタッカーです。
アクションスキルで光耐性と闇耐性が最も低い敵1体ずつを狙い、光耐性が低い敵には威力50%×4回の光・物理攻撃+聖傷&魔防30%デバフを、闇耐性が低い敵には威力50%×4回の闇・物理攻撃+闇傷&物防30%デバフを与えます。
聖傷と闇傷の付与対象は神/人間/亜人/エルフの4種族と幅広く、敵が1体の場合や1体の敵が両方の条件を満たす場合には攻撃が集中するため、敵の耐久力を大幅に下げられます。
アリーナでの使い道
ツヴェイリは、アリーナの攻撃パーティにおいてデバフアタッカーとして非常に有用です。
光耐性と闇耐性が低い敵を狙って大幅に耐久力を下げられるため、相手の編成を確認したうえで、特定の敵をターゲットにして数的優位を作り易くなります。
降臨での使い道
ツヴェイリは光と闇の耐性が高いため、多くの光/闇属性降臨でデバフアタッカーとして起用できます。ただし、降臨の敵には状態異常が効き辛く、聖傷と闇傷は活かせません。
パッシブスキルでエクリプスフィールド対策が取れるため、難易度星8のスルト降臨やルーヴ降臨に適正があり、アクセサリ「ロウバストストーン」を装備すればスレイプニル降臨でも活躍します。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
近距離 |
人間 |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 反乱軍と共に平和を求め戦う少女。気さくな性格でお喋り好きだが、何故か自分の過去については多くを語りたがらない。 | |||
| CV | 大空直美 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 1.6 /4 |
| 水: 1.6 /4 |
| 木: 1.6 /4 |
| 光: 2.6 /4 |
| 闇: 2.6 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
トゥリーズン・ピアス 光属性耐性の低い敵1体 威力50%×4回の光・物理ダメージ 聖傷×3ターン※神・人間・エルフ・亜人に有効 魔法防御力30%ダウン×3ターン 闇属性耐性の低い敵1体 威力50%×4回の闇・物理ダメージ 闇傷×3ターン※神・人間・エルフ・亜人に有効 物理防御力30%ダウン×3ターン |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストエクリプス 自分に[永続]エクリプスフィールド耐性100%アップ ※エクリプスフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]パワーアップ(2) 物理攻撃力の高い味方2体に[永続]物理攻撃力15%アップ |
| リミットバースト |
|
サウザンドグレイブ 敵全体に威力40%×6回の物理ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力10%アップ・物理防御力10%アップ×5ターン |
- ツヴェイリが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
聖傷 光属性の被ダメージがアップする
闇傷 闇属性の被ダメージがアップする
入手方法
・スターフェス(前半)ガチャで入手
おすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() グロースソレイユ | 近い敵3体に威力130%の光・物理ダメージ |
| 物理攻撃 : 795 命中 : 395 | |
![]() アスガルドブレイド | 近い敵グループに威力150%の光・物理ダメージ |
| 物理攻撃 : 1,267 魔法防御 : 221 | |
![]() 魔剣ティルヴィング | 物理防御、魔法防御、回避が最も高い敵1体ずつに威力170%の闇・物理ダメージ&1体目に堕落・2体目に恐怖・3体目に暗闇※状態異常は2ターン有効&全種族に有効 |
| HP : 3,078 物理攻撃 : 1,231 命中 : 257 | |
![]() レインボーチョコスティック | 最も魔法攻撃の高い敵1体に威力140%の闇・物理ダメージ&自分のスキルゲージ10%アップ&最大HPの10%回復 ※スキルLVによる成長は威力のみ |
| HP : 1,442 物理攻撃 : 862 魔法防御 : 380 | |
![]() 神翼の兜 | 最大HPの25%回復×3ターン |
| 物理防御 : 1,252 魔法防御 : 282 | |
![]() クリスタルアーマー | 自分の魔法防御を30%アップ×2ターン&HP10%アップ×2ターン ※スキルレLvによる成長は魔法防御アップのみ |
| HP : 7,654 物理防御 : 600 魔法防御 : 159 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() シニルのハイホーリーリング | [永続]自分のハイホーリーフィールド耐性100%アップ&ホーリーフィールド耐性100%&HP10%アップ |
| 物理攻撃 : 344 魔法攻撃 : 344 素早さ : 492 回避 : 303 | |
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 | |
![]() 闘神のブレスレット | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の物理攻撃30%アップ&物理防御10%アップ |
| HP : 3,848 物理攻撃 : 1,026 | |
![]() ピュリティリング | 自分の誘惑耐性80%アップ |
| HP : 4,607 物理攻撃 : 498 魔法防御 : 564 | |
![]() ロウバストストーン | [永続]自分の石化耐性80%アップ&物理防御25%アップ |
| HP : 4,458 物理防御 : 898 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() フレスベルグ |
![]() ベルソル |
![]() オヴニル |
![]() ルーヴ |
![]() ヤツデ |
![]() リヴァーチュ |
![]() オレオル | ||
ツヴェイリに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ツヴェイリを使った人の声
【プレイヤーレベル】51~60
| 強い点 | 非常に珍しい W属性アタッカーです。光属性と闇属性ダメ+4つの種族に効く状態異常がアタッカーとしてとても優秀だと思います。パッシブも悪くありません。 |
|---|---|
| 弱い点 | ややアリーナ寄りの性能ということ。状態異常がコネクトキャラには効きづらいので、コネクトではやや活躍しづらいかもしれません。 また、属性耐性が平均的ですね。極端に弱いよりはマシですが、もう少し尖ってても良かったかなと。 |
参考になった
59
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











