【ヴァルコネ】エルサの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のエルサの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。エルサ育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
エルサの評価と使い道
- 2攻撃
- 6防御
- 1回復
- 7バフ
- 2対人性能
- 3デバフ
| アリーナ:B |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:C |
支援・妨害ができる強力な水属性アタッカー
エルサは、アクションスキルで味方3体にクイック・硬化・水属性バフを付与して大幅に強化し、さらに敵の壁に大ダメージを与え渦潮・物防デバフを付与し大幅に弱体化できます。
パッシブでは味方の人間全体に開幕5ターン硬化を付与できるので、開幕の安定感を高められます。
アリーナでの使い道
エルサは相手の壁役に大ダメージを与えたあと渦潮と物防デバフを付与します。渦潮は地上の敵が対象なので強力な壁役に地上キャラが多い現状、非常に有効なスキルです。
降臨での使い道
エルサは、レイドバトルの「ヴェクトル降臨(火)」で活躍します。アクションスキルで味方に水属性攻撃バフをかけつつ、レイドボスに神獣特効の高火力ダメージが与えられます。
また、パッシブスキルで味方3体の火耐性を補えるため、パーティの耐久面を底上げできます。さらに、ボスへの超高火力ダメージと、味方全体に神獣特効を付与できるソウルバーストも魅力的です。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
近距離 |
人間 |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| ノルディシア王国の王女のひとり。幼い頃から海軍施設に出入りして遊び場にしていたため、海戦に造詣が深い。 | |||
| CV | 大橋彩香 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 2.8 /4 |
| 水: 2.8 /4 |
| 木: 0.8 /4 |
| 光: 2.2 /4 |
| 闇: 1.4 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
マキシマムアンカーブレイク 物理攻撃力の高い味方3体 クイック×3ターン 硬化×3ターン 水属性攻撃力50%アップ×3ターン 近い敵1体 威力250%の水・物理ダメージ※神獣へのダメージ50%アップ 渦潮×3ターン※地上キャラに有効 物理防御力30%ダウン×3ターン |
| パッシブスキル |
|
[開幕][永続]ストロングプロテクト(ヒューマン) 味方の人間全体に[開幕]硬化×5ターン&[永続]HP15%アップ |
|
[永続]フレイムプロテクト(3) 火属性耐性の低い味方3体に[永続]火属性耐性15%アップ ※火耐性は全種族に有効 |
| リミットバースト |
|
グランドストライク 敵全体に威力40%×6回の物理ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力10%アップ×5ターン |
| ソウルバースト |
|
エルサバースト レイドボスに威力400%×5回の水・物理ダメージ&自分のパーティ全体に神獣へのダメージ50%アップ |
- エルサが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
クイック 行動速度が倍になり、アクションスキルゲージもたまりやすくなる
渦潮 行動不能になる。かつスキルゲージが増加しなくなる
硬化 防御力が大幅にアップ
入手方法
・ユグドラフェスで入手
おすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 水鏡の太刀 | 最も素早さが高い敵3体にそれぞれ威力140%の水・物理ダメージ |
| 物理攻撃 : 831 魔法攻撃 : 272 命中 : 421 | |
![]() 雹凍の三叉槍 | 近い敵グループに威力160%の水・物理ダメージ&凍結・凍傷×1ターン ※凍結・凍傷は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 1,077 素早さ : 287 命中 : 431 | |
![]() ヴィーグリーズ | 最も近い敵1体に威力150%の水・物理ダメージ&凍結×1ターン※凍結は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 1,308 | |
![]() 英雄の剣 | 最も近い敵1体に威力180%の物理ダメージ&自分の物理攻撃を40%アップ×2ターン&自分の物理防御を20%アップ×2ターン |
| 物理攻撃 : 1,283 物理防御 : 257 | |
![]() 神翼の兜 | 最大HPの25%回復×3ターン |
| 物理防御 : 1,252 魔法防御 : 282 | |
![]() クリスタルアーマー | 自分の魔法防御を30%アップ×2ターン&HP10%アップ×2ターン ※スキルレLvによる成長は魔法防御アップのみ |
| HP : 7,654 物理防御 : 600 魔法防御 : 159 | |
![]() 狂戦士の鎧 | 物理攻撃の高い味方2体の物理攻撃を40%アップ×2ターン&自分のHPを30%アップ×2ターン |
| HP : 3,735 物理攻撃 : 446 物理防御 : 718 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 | |
![]() 闘神のブレスレット | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の物理攻撃30%アップ&物理防御10%アップ |
| HP : 3,848 物理攻撃 : 1,026 | |
![]() ピュリティリング | 自分の誘惑耐性80%アップ |
| HP : 4,607 物理攻撃 : 498 魔法防御 : 564 | |
![]() ロウバストストーン | [永続]自分の石化耐性80%アップ&物理防御25%アップ |
| HP : 4,458 物理防御 : 898 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() アングルボザ |
![]() シンモラ |
![]() スルト |
![]() スレイプニル |
![]() カトラ |
![]() マグニ |
| クリスタルヴェクトル |
![]() スキールニル |
![]() パリアストス降臨 |
![]() 天醒ヴィゾフニル降臨 |
![]() エティオス極絶降臨 |
![]() 天醒シンモラ降臨 |
エルサに対するみんなの評価
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
エルサを使った人の声
【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | レイドバトルでは火龍だけでなく闇龍では壁+火力、氷龍では壁+スロウ解除要員として活躍できるほどASの恩恵が大きい。 ASの水属性UP効果はLBには乗らないがSBには乗るので、AS発動後にSBを撃つと良い。 HPが高く防御もそこそこあるのでアリーナでも壁を務められる。前衛から倒していくタイプのPTでは候補に入れても良いかも。 |
|---|---|
| 弱い点 | フィールド耐性のPスキルがないので高難易度の降臨では活用しにくいです。 また、アリーナでは人間のため状態異常をもらいやすい |
参考になった
40【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | みんなに課金を躊躇させる入手条件 |
|---|---|
| 弱い点 | 下でも言われてるけどクイックと硬化 |
参考になった
46【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | 白猫プロジェクトでおなじみ |
|---|---|
| 弱い点 | カモメ カモメ カモメ カモメ |
参考になった
38
ヴァルコネ攻略wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










