【ヴァルコネ】スフレの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のスフレの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。スフレ育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
スフレの評価と使い道
- 3攻撃
- 3防御
- 1回復
- 2バフ
- 1対人性能
- 4デバフ
| アリーナ:D |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:B |
総ダメージ量の多い火属性デバフスキル
スフレのアクションスキルは、総ダメージ量が多いうえに、デバフで敵の防御力を下げられます。
遠い敵グループに火・魔法攻撃+魔防デバフを与えたうえで、近い敵1体には火・物理攻撃+物防デバフを与えます。敵が1体の場合はグループ攻撃と単体攻撃が集中するため、大ダメージが期待できます
アリーナでの使い道
スフレは広い範囲に攻撃とデバフを与えて、味方の火力を引き上げることが出来るため優秀です。デバフの効果を活かすため、近い敵を狙うなら物理攻撃。遠い敵を狙うなら魔法攻撃を意識したキャラや装備を選びましょう。
降臨での使い道
スフレは火耐性の低い敵が多く出現する降臨で、高火力アタッカーとして活躍します。特に「ルーヴ降臨」では、専用装備でエクリプスフィールド対策が取れるうえ、遠距離クリスタルの早期破壊に役立つためおすすめです。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
遠距離 |
人間 |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 火と爆発を心から愛する賞金稼ぎ。いつも下着同然の格好をし男を誘惑している。唯一自分の誘いに乗らなかったヴォルフガングに執心しているらしい。 | |||
| CV | 桑原由気 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 3.0 /4 |
| 水: 1.0 /4 |
| 木: 2.0 /4 |
| 光: 1.6 /4 |
| 闇: 2.4 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
レッド・インサニティ 遠い敵グループ 威力40%×4回の火・魔法ダメージ 魔法防御力10~40%ランダムダウン×3ターン 近い敵1体 威力100%×2回の火・物理ダメージ 物理防御力10~40%ランダムダウン×3ターン |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストエクリプス 自分に[永続]エクリプスフィールド耐性100%アップ ※エクリプスフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]マジックアップ(2) 魔法攻撃力の高い味方2体に[永続]魔法攻撃力15%アップ |
|
[永続]レジストボイド 自分に[永続]ボイドフィールド耐性アップ ※ボイドフィールド耐性は全種族に有効 |
| リミットバースト |
|
ヴォルテックスニードル 敵全体に威力30%×8回の物魔平均ダメージ&全プレイヤーの味方全体に素早さ・回避・命中10%アップ×5ターン |
- スフレが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
ボイド リミットバースト以外の攻撃が無属性になる
入手方法
- ・無料限定ガチャで入手
おすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ファイアバレル | 最も近い敵1体に威力16%×10回の火・魔法ダメージ |
| 魔法攻撃 : 1,021 命中 : 508 | |
![]() フィニクスアーロ | 遠い敵1体に威力180%火属性物理ダメージ |
| 物理攻撃 : 929 魔法攻撃 : 174 命中 : 421 | |
![]() イディオアルク | 近い敵グループに威力150%の物理ダメージ&混乱1ターン ※混乱は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 990 素早さ : 267 命中 : 539 | |
![]() 魔弓ヨルムンガンド | 遠い敵3体にそれぞれ威力140%の水・魔法ダメージ&魔法攻撃30%ダウン×2ターン |
| HP : 7,351 魔法攻撃 : 610 | |
![]() 海皇の大弓 | 敵全体に威力140%の水・物理ダメージ |
| 物理攻撃 : 1,139 素早さ : 221 命中 : 436 | |
![]() 冥護のターバン | 自分のHP・回避を30%アップ×2ターン |
| HP : 4,371 魔法防御 : 410 回避 : 503 |
スフレは物攻と魔攻の両方が高いので、敵に合わせて柔軟に武器を使い分けられます。敵の弱点を突ける武器を選びましょう。
火耐性が高いので、水属性武器を装備すれば火属性降臨で高耐久の遠距離アタッカーとして起用できます。
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 闘神のブレスレット | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の物理攻撃30%アップ&物理防御10%アップ |
| HP : 3,848 物理攻撃 : 1,026 | |
![]() スレイヤーズリング | [永続]自分の物理&魔法攻撃25%アップ ※神獣へのダメージ20%アップ |
| 物理攻撃 : 713 魔法攻撃 : 713 | |
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 | |
![]() 人間のブレイブバングル | [永続]自分の物理・魔法攻撃25%アップ&物理・魔法防御5%アップ※スキルLvによる成長は物理・魔法攻撃のみ |
| 物理攻撃 : 492 魔法攻撃 : 492 物理防御 : 246 魔法防御 : 246 |
アクセサリーでは火力と耐久力の底上げをしましょう。「闘神のブレスレット」は火力と耐久力に加えてスキルゲージも上がるため特におすすめです。
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() フルングニル |
![]() ルーヴ |
![]() ヴァルプルギス |
スフレに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
スフレを使った人の声
【プレイヤーレベル】1~10
| 弱い点 | 弱い。 狙って得るキャラではない。 |
|---|
参考になった
11【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | バトル時の鼻につく高笑いが敬遠されるのか、はたまた露出狂でサイケなキャラが男受けしないせいなのか、あまり取り沙汰されることのない不憫な娘さん。が、しかし他に類を見ない特異な性能の持ち主で、使いようによっては大きな戦果をあげることができるテクニカルなキャラ。まず物魔攻が均等でASもそれに倣って二刀流。付与するデバフもランダムながら物魔共に引き下げてくれるので総合的に見て相手戦力を削ぐ能力に長けていると言える。対人戦よりはスコアアタックのようなコンテンツで起用してみれば下手にバフ掛けして火力上げるより与ダメに貢献してくれることがわかるだろう。物魔二刀流は火力貢献には寄与度が少ないがキャラ選びに困った時の選択肢の1つに成りうると考えればいいかと。ASの効果範囲も広めなので敬遠していた方は一度使ってみるとそのきようさが実感出来るかと思う。是非。 |
|---|---|
| 弱い点 | デバフの効果値が10%~40%と振り幅が大きいのは悔やまれる点。ツボにはまれば優秀なデバッファーになれるのだが、運の要素が高過ぎるか...。この辺をカバーしうる専用武器が実装、或いは覚醒によるAS上方修正でもあれば大化けする可能性は大。今後に期待したい。 |
参考になった
68
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











