【ヴァルコネ】一伊那尓栖の最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の一伊那尓栖の最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。一伊那尓栖育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
一伊那尓栖の評価と使い道
- 6攻撃
- 1防御
- 1回復
- 5バフ
- 6対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:A |
| 降臨: S |
| レイド: S |
| スコアタ:A |
攻撃に特化した闇魔法アタッカー
一伊那尓栖は、攻撃に特化した闇魔法アタッカーです。アクションスキルには、自身に闘化をかけて敵全体の魔法防御力を下げつつ闇傷を付与し、近い敵4体と闇属性耐性が低い敵3体に闇魔法攻撃を行います。
パッシブスキルには、味方全体の闇属性攻撃力をアップさせる効果や、魔法攻撃の高い味方3体へ神へのダメージアップを付与する効果を持つので、闇属性かつ魔法アタッカー中心の構成で火力役として役立つキャラです。
アリーナでの使い道
一伊那尓栖は、攻撃役として、特に攻撃パーティで活躍できます。神種族のキャラは多いため、他種族が出現するアリーナでは幅広く活躍ができます。
また、敵の行動を制限する状態異常を持たないため、ブランシュスフェールやデスペルタル・クエルノなどの属性は違うが、デバフ効果を持つ装備を組ませることで相手の妨害が可能なのでおすすめです。
降臨での使い道
一伊那尓栖は、光属性降臨で活躍します。パッシブスキルでグラビティフィールド対策ができるため、対策キャラがいない場合は編成しましょう。
アクションスキルでは、闇魔法攻撃でボスやクリスタルにダメージを与えつつ、自身に闘化と敵全体に魔法防御デバフを付与するため、与えるダメージ量を大幅に上昇させます。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
中距離 |
亜人 |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| こう見えても古き神の司祭である。 ある日 「変な本」を拾ってから触手を操れるようになった。 –What's wrong with pancakes? Nothing's wrong with pancakes. They're just not burgers.- |
|||
| CV | 一伊那尓栖 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 1.8 /4 |
| 水: 1.8 /4 |
| 木: 1.8 /4 |
| 光: 1.2 /4 |
| 闇: 3.4 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
Prayer, release, and tentacles! 自分 闘化×2ターン 敵全体 魔法防御力10%ダウン×3ターン 闇傷×2ターン 近い敵4体 威力80%の闇・魔法ダメージ 闇属性耐性の低い敵3体 威力150%の闇・魔法ダメージ |
| アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
|
Prayer, release, and tentacles!
自分 闘化×2ターン 敵全体 魔法防御力30%ダウン×3ターン 闇傷×2ターン 近い敵4体 威力150%の闇・魔法ダメージ 闇属性耐性の低い敵3体 威力220%の闇・魔法ダメージ |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストグラビティ 自分に[永続]グラビティフィールド耐性アップ ※グラビティフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]カオスアップ(オール) 味方全体に[永続]闇属性攻撃力20%アップ ※闇属性攻撃力アップは全種族に有効 ※リミットバーストのダメージには無効 |
|
[永続]ゴッドキラー(3) 魔法攻撃力の高い味方3体に[永続]神へのダメージ25%アップ |
| リミットバースト |
|
ブラックホール 敵全体に威力40%×5回の闇・物魔平均ダメージ&全プレイヤーの味方全員に物理攻撃力10%アップ・魔法攻撃力10%アップ×5ターン |
- 一伊那尓栖が持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
闇傷 闇属性の被ダメージがアップする
闘化 攻撃力が1.5倍になる
入手方法

一伊那尓栖(にのまえいなにす)は、2022年5月に開催のホロライブコラボで入手可能です。
おすすめ装備
専用装備
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 伊那尓栖の特別衣装 | 魔法攻撃力の高い味方3体に闇属性攻撃力20%アップ・必中×2ターン&闇属性耐性が低い敵3体に威力160%の闇・魔法ダメージ&スキルゲージ30%ダウン&影縛り×2ターン |
| 魔法攻撃 : 1,616 物理防御 : 693 |
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 終末の聖杖 | 近い敵グループ、遠い敵グループに威力160%の魔法ダメージ&スロウ×2ターン&自分にみかわし×2ターン |
| HP : 3,591 魔法攻撃 : 1,436 | |
![]() 旋風の闇杖 | 近い敵3体に威力140%の闇・魔法ダメージ&物理攻撃30%ダウン×2ターン |
| HP : 4,468 魔法攻撃 : 939 | |
![]() プロセグリモワール | 近い敵グループに威力150%の闇・魔法ダメージ |
| 魔法攻撃 : 1,175 物理防御 : 154 魔法防御 : 195 | |
![]() ルナーケイン | 最も近い敵1体に威力150%の闇・魔法ダメージ&与えたダメージの20%HP回復 |
| 魔法攻撃 : 1,047 魔法防御 : 277 命中 : 195 | |
![]() 冥護のターバン | 自分のHP・回避を30%アップ×2ターン |
| HP : 4,371 魔法防御 : 410 回避 : 503 | |
![]() ダークフェザー・マント | 自分の魔法攻撃を40%アップ×2ターン&闇属性耐性の低い敵1体の魔法防御を30%ダウン×2ターン |
| 魔法攻撃 : 380 物理防御 : 164 魔法防御 : 713 素早さ : 128 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 堅竜の腕輪 | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分のHP30%アップ&物理防御10%アップ&魔法防御10%アップ ※スキルレベルによる成長はHPアップのみ |
| HP : 5,669 物理防御 : 457 魔法防御 : 385 | |
![]() 双樹の守護輪 | [永続]自分のHP30%アップ&[開幕]自分とランダムな味方1体にスキルゲージ10%アップ |
| HP : 4,976 物理防御 : 462 魔法防御 : 426 | |
![]() 闇機の指輪 | [永続]自分の闇属性攻撃15%アップ&物理・魔法攻撃25%アップ |
| 物理攻撃 : 554 魔法攻撃 : 554 魔法防御 : 277 | |
![]() 闘神のリング | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の魔法攻撃30%アップ&魔法防御10%アップ |
| HP : 3,848 魔法攻撃 : 1,026 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | |
|---|---|
![]() ベストラ |
![]() オレオル |

ヴァルコネ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











