【ヴァルコネ】ヴァンデッタの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のヴァンデッタの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。ヴァンデッタ育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
ヴァンデッタの評価と使い道
- 5攻撃
- 4防御
- 1回復
- 2バフ
- 1対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:D |
| 降臨: B |
| レイド: A |
| スコアタ:A |
総ダメージ量が多い高火力アタッカー
ヴァンデッタは、アクションスキルで敵全体に闇魔法攻撃と近い敵1体に闇物理攻撃を与えるため、先頭の敵に対して大きなダメージを与えられます。
状態異常やバフ/デバフなどの特殊効果はありませんが、純粋な火力だけで充分に強力な遠距離アタッカーと言えます。
アリーナでの使い道
ヴァンデッタはアタッカーに特化したキャラですが、アリーナではまず出番がありません。全体に攻撃できるキャラがいなければ、編成に入れて活躍できるというレベルです。
降臨での使い道
ヴァンデッタは、闇属性アタッカーとして降臨で活躍します。パッシブでグラビティフィールド対策が可能なので、グラビティフィールドが登場する降臨では優先して編成しましょう。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
遠距離 |
亜人 |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 不老の肉体を持つヴァンパイヤハンター。ヴァンパイヤの父と人間の母から生まれた存在であり、あることから親父を激しく憎みその命を狙い続けている。 | |||
| CV | 桑原由気 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 1.4 /4 |
| 水: 1.4 /4 |
| 木: 2.0 /4 |
| 光: 2.0 /4 |
| 闇: 3.2 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
オディオ・エテルノ 敵全体 威力35%×4回の闇・魔法ダメージ 近い敵1体 威力90%×2回の闇・物理ダメージ |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストグラビティ 自分に[永続]グラビティフィールド耐性アップ ※グラビティフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]ライフアップ 自分に[永続]HP30%アップ |
| リミットバースト |
|
ブラックホール 敵全体に威力40%×5回の闇・物魔平均ダメージ&全プレイヤーの味方全員に物理攻撃力10%アップ・魔法攻撃力10%アップ×5ターン |
入手方法
- ・無料限定ガチャで入手
おすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ノルディシアの覇銃 | 最も近い敵1体に威力10%×20回の魔法ダメージ&スキルゲージ30%ダウン ※スキルLvアップによる成長は威力のみ |
| 物理攻撃 : 164 魔法攻撃 : 1,052 命中 : 580 | |
![]() イデアルドレス | HPが低い敵1体に威力92%の闇属性の魔法ダメージ&威力92%の光属性の魔法ダメージ&闇傷・聖傷×2ターン ※闇傷・聖傷は全種族に有効 |
| HP : 4,155 魔法攻撃 : 1,118 | |
![]() クーラのペロペロキャンディー | 最も近い敵1体に威力140%の物理ダメージ&凍結×1ターン&自分のスキルゲージ15%アップ ※凍結は全種族に有効 ※スキルLvによる成長は威力のみ |
| 物理攻撃 : 970 魔法防御 : 544 | |
![]() 邪神の闇弓 | 近い敵3体にそれぞれ威力140%の闇・物理ダメージ |
| 物理攻撃 : 636 素早さ : 390 命中 : 503 | |
![]() 冥護のターバン | 自分のHP・回避を30%アップ×2ターン |
| HP : 4,371 魔法防御 : 410 回避 : 503 | |
![]() 清流のマント | 自分に魔法反射バリア ※3ターン経過または最大HP30%相当のダメージで消失 |
| HP : 5,387 魔法防御 : 385 素早さ : 282 回避 : 303 | |
![]() ノルディシアシールド | HPが低い味方2体にシールド40%×2ターン |
| HP : 2,052 物理防御 : 590 魔法防御 : 333 |
ヴァンデッタは魔攻と物攻の両方が高いので、敵に合わせて柔軟に武器を使い分けられます。通常攻撃が魔攻依存という点にだけ注意して、敵の弱点を突ける武器を選びましょう。
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() スレイヤーズリング | [永続]自分の物理&魔法攻撃25%アップ ※神獣へのダメージ20%アップ |
| 物理攻撃 : 713 魔法攻撃 : 713 | |
![]() 亜人のブレイブバングル | [永続]自分の物理・魔法攻撃25%アップ&回避10%アップ |
| 物理攻撃 : 477 魔法攻撃 : 477 回避 : 528 | |
![]() スナイパーリング | 【永続】自身の魔法攻撃・命中を20%アップ |
| 魔法攻撃 : 610 素早さ : 292 命中 : 595 | |
![]() 星のアミュレット | [開幕]自分にクイック×2ターン&[永続]命中25%アップ |
| HP : 2,822 物理防御 : 308 魔法防御 : 308 素早さ : 508 | |
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 |
アクセサリーでは火力と耐久力の底上げをしましょう。強力なASの威力を更に高めるため、物攻/魔攻の両方が上がる「スレイヤーズリング」と「亜人のブレイブバングル」は特におすすめです。
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() ヨルムンガンド |
![]() ベストラ |
![]() 天醒ヨルムンガンド降臨 |
ヴァンデッタに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
2人![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ヴァンデッタを使った人の声
【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | とにかく火力が高い遠距離では貴重な全体攻撃キャラ。物理攻撃と魔法攻撃がどちらも遠距離でTOP10に入る。だからブラックホールの威力まで高い。スレイヤーズリングと亜人ブレバンの性能を誰よりも引き出せるのは間違いなくヴァンデッタ。状態異常は他のキャラに任せればいい。武器スキルでカバーもできるけど、ヴァンデッタの魅力は敵全体に与えるダメージの合計値だと思う。 |
|---|---|
| 弱い点 | 亜人だからアリーナでは敵によっては使わない方がいいかも。 |
参考になった
116【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | 先頭の、キャラに対してのAs倍率はトップレベル。遠距離キャラは物理、魔法が両方上がる装備がそこそこあるのでロキ程どちらかが腐る事がないです。おまけ程度ですがブラックホールの威力が最高レベル |
|---|---|
| 弱い点 | やはり最終的には単なる魔法アタッカーで、物理はおまけになりがちです。物理、魔法どちらか高い方で通常攻撃行うとかなら面白かったのに… |
参考になった
110【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | 後衛の全体攻撃持ちはよいと思う。まだ、紫4なので何とも言えませんがまずまず活躍できそうな感じ。 |
|---|---|
| 弱い点 | 亜人なところ。後衛は亜人、人間が多いので違うキャラならよかった。 魔法特化していないところが若干どっちつかずで魔攻、物攻(おまけ)となっており、おまけのほうに数字が持っていかれているのが少々残念 |
参考になった
123
ヴァルコネ攻略wiki




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











