【ヴァルコネ】夢園グリフィーヌの最新評価とおすすめ装備
- 新規記事一覧
- ・アストレア / フィーニス
- ・アルカナフェス
- ・GWキャンペーンまとめ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の夢園グリフィーヌの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。夢園グリフィーヌ育成の参考にしてください。
関連キャラ |
---|
![]() |
夢園グリフィーヌの評価と使い道
攻撃面補佐効果と闇火属性攻撃を放つ
夢園グリフィーヌは、味方全体に光属性特効、闇共鳴、闘化、みかわし、幻影、鑑定を付与します。超越条件を満たすとダウン無効、地上特効、女性特効、闇陣、会心を追加で与えるため、闇属性のサポート役として活躍可能です。
敵全体に闇耐性ダウン、闇魔法攻撃、火魔法攻撃、影縛り、沈黙、恐怖、冥撃、魔法防御ダウン、物理防御ダウン、失望、凶報を放つため、アタッカー兼妨害役としても降臨やアリーナで活躍します。
アリーナでの使い道
夢園グリフィーヌは、アタッカー兼サポートとして活躍します。パッシブスキルで味方全体に複数のバフ効果を与え、敵全体に状態異常耐性ダウン、暗獄、闇傷を付与するため、中距離の補佐役として編成するのも良いでしょう。
降臨での使い道
夢園グリフィーヌは、闇耐性が低い光属性降臨で活躍します。パッシブスキルでロストフィールド対策ができるため、対策キャラがいない場合は編成しましょう。
アクションスキルでは、闇と火魔法攻撃でボスやクリスタルにダメージを与え、味方全体に光属性特効や闇共鳴などを付与するため、闇属性キャラと組ませることでバフ効果を最大限発揮できます。
ステータス
最大ステータス
タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
---|---|---|---|
![]() 中距離 |
![]() 亜人 |
![]() 女性 |
![]() 地上 |
ストーリー | |||
別次元で生きるもうひとりのグリフィーヌ。明るい衣装に身を包み、人々を幸福にすることで自らを救っている。 | |||
CV | 能登麻美子 |
スキル・バースト
アクションスキル |
---|
ファンタスティック・スピン 味方全体 スキルゲージダウン無効×3ターン※超越Lv1以上で設定可能 [超越条件]自身が与えた合計闇属性ダメージが250000以上で達成 ステータスダウン無効×3ターン※超越Lv1以上で設定可能 [超越条件]自身が与えた合計闇属性ダメージが50000以上で達成 光属性キャラへのダメージ50%アップ×3ターン 地上キャラへのダメージ50%アップ×3ターン※超越Lv5以上で設定可能 [超越条件]味方のリミットバースト(アポカリプスバースト含む)で合計ダメージ30000以上で達成 ♀へのダメージ50%アップ×3ターン※超越Lv5以上で設定可能 [超越条件]アクションスキルの発動回数が2回以上で達成 闇陣×3ターン※闇属性キャラに有効※超越Lv2以上で設定可能 [超越条件]闇属性のオートスキルで攻撃5回以上で達成 闇共鳴×3ターン 闘化×3ターン みかわし×3ターン 幻影×3ターン 会心×3ターン※超越Lv4以上で設定可能 [超越条件]アクションスキルの発動回数が1回以上で達成 鑑定×3ターン 自分 スキルゲージ10%アップ 状態異常耐性80%アップ×3ターン※超越Lv3以上で設定可能 [超越条件]闇属性のオートスキルで攻撃10回以上で達成 敵全体 闇属性耐性40%ダウン×3ターン 威力500%の闇・魔法ダメージ※バリア・反撃を無視 威力100%の火・魔法ダメージ※バリア・反撃を無視 影縛り×3ターン※恩寵を無視※♀に有効 沈黙×3ターン※恩寵を無視 恐怖×3ターン※恩寵を無視 冥撃×3ターン※恩寵を無視 魔法防御力30%ダウン×3ターン 物理防御力30%ダウン×3ターン 失望※状態異常のターン数を1延長 凶報※支援効果のターン数を1短縮 [回避発生時]近い敵2体 炎獄×2ターン※恩寵を無視 [回避発生時]味方全体 スキルゲージ10%アップ HP5%アップ×2ターン |
アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
ファンタスティック・スピン
味方全体 スキルゲージダウン無効×3ターン※超越Lv1以上で設定可能 [超越条件]自身が与えた合計闇属性ダメージが250000以上で達成 ステータスダウン無効×3ターン※超越Lv1以上で設定可能 [超越条件]自身が与えた合計闇属性ダメージが50000以上で達成 光属性キャラへのダメージ50%アップ×3ターン 地上キャラへのダメージ50%アップ×3ターン※超越Lv5以上で設定可能 [超越条件]味方のリミットバースト(アポカリプスバースト含む)で合計ダメージ30000以上で達成 ♀へのダメージ50%アップ×3ターン※超越Lv5以上で設定可能 [超越条件]アクションスキルの発動回数が2回以上で達成 闇陣×3ターン※闇属性キャラに有効※超越Lv2以上で設定可能 [超越条件]闇属性のオートスキルで攻撃5回以上で達成 闇共鳴×3ターン 闘化×3ターン みかわし×3ターン 幻影×3ターン 会心×3ターン※超越Lv4以上で設定可能 [超越条件]アクションスキルの発動回数が1回以上で達成 鑑定×3ターン 自分 スキルゲージ10%アップ 状態異常耐性80%アップ×3ターン※超越Lv3以上で設定可能 [超越条件]闇属性のオートスキルで攻撃10回以上で達成 敵全体 闇属性耐性50%ダウン×3ターン 威力600%の闇・魔法ダメージ※バリア・反撃を無視 威力100%の火・魔法ダメージ※バリア・反撃を無視 影縛り×3ターン※恩寵を無視※♀に有効 沈黙×3ターン※恩寵を無視 恐怖×3ターン※恩寵を無視 冥撃×3ターン※恩寵を無視 魔法防御力50%ダウン×3ターン 物理防御力50%ダウン×3ターン 失望※状態異常のターン数を1延長 凶報※支援効果のターン数を1短縮 [回避発生時]近い敵2体 炎獄×2ターン※恩寵を無視 [回避発生時]味方全体 スキルゲージ10%アップ HP5%アップ×2ターン |
パッシブスキル |
[永続]レジストロスト 自分に[永続]ロストフィールド耐性100%アップ |
[開幕][永続]アブソリュート・エナジー(オール) 敵全体に[開幕]状態異常耐性50%ダウン×5ターン&味方全体に[開幕]状態異常耐性50%アップ×5ターン&[永続]魔法攻撃力30%アップ・物理攻撃力30%アップ |
[開幕][永続]ブラインドネスケージ(オール) 味方全体に[開幕]クイック×5ターン&[永続]魔法攻撃力15%アップ&敵全体に[開幕]暗獄・闇傷×5ターン ※暗獄・闇傷は全種族に有効 |
[永続]マルチキラー(オール) 味方全体に[永続]地上キャラへのダメージ30%アップ・♀へのダメージ30%アップ |
リミットバースト |
グリフィーヌバースト(夢園/Apoc.) 闇属性耐性の低い敵1体、2体、3体、4体に威力300%の闇・魔法ダメージ&敵全体に威力300%の闇・魔法ダメージ&スキルゲージ50%ダウン&全プレイヤーの味方全体に闇陣・全ステータス30%アップ×5ターン&味方全体にスキルドレイン10%×5ターン&スキルゲージ10%アップ |