【ヴァルコネ】シエナの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のシエナの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。シエナ育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
シエナの評価と使い道
- 2攻撃
- 2防御
- 1回復
- 2バフ
- 1対人性能
- 3デバフ
| アリーナ:E |
| 降臨: D |
| レイド: B |
| スコアタ:C |
HPが低い敵を狙えるスキル
シエナのスキルは、HPが低い敵3体を狙って攻撃することが強味です。範囲攻撃などで倒しきれなかった敵にとどめを刺しやすい優秀なスキルです。
アリーナでの使い道
シエナは、耐久力がかなり低いためアリーナでの活躍は難しいです。
降臨での使い道
シエナは、耐久面をかなり補う必要がありますが、光のクリスタル破壊役として使えます。種族がエルフなので、状態異常の対象になりにくい点も魅力です。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
遠距離 |
エルフ |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| ダークエルフ族の盗賊の娘。人の優しさや愛情を知らずに育ち、力と金が全てだと考えている。ナイフの扱いに長けている。 | |||
| CV | 鹿野優以 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 2.2 /4 |
| 水: 2.2 /4 |
| 木: 1.4 /4 |
| 光: 1.6 /4 |
| 闇: 2.6 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
バイティングジャグ HPの低い敵3体 威力40%×3回の闇・物理ダメージ※巨人へのダメージ20%アップ 素早さ20%ダウン×3ターン |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストミスト 自分に[永続]ミストフィールド耐性アップ ※ミストフィールド耐性は全種族に有効 |
| リミットバースト |
|
サウザンドグレイブ 敵全体に威力40%×6回の物理ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力10%アップ・物理防御力10%アップ×5ターン |
入手方法
- ・ダイヤガチャで入手
おすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ヴァルハラの弓 | 最も物理攻撃が高い敵1体に威力180%の物理ダメージ&石化×2ターン ※石化は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 1,231 魔法攻撃 : 154 命中 : 154 | |
![]() カラミティボウ | 最も遠い敵1体に威力150%の闇・物理ダメージ&物理・魔法攻撃20%ダウン×2ターン ※スキルLvアップによる成長は威力のみ |
| HP : 2,668 物理攻撃 : 831 物理防御 : 246 | |
![]() イヴィルアーク | HPが低い敵1体に威力140%の物理ダメージ&呪い×2ターン※呪いは全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 677 魔法攻撃 : 349 命中 : 369 | |
![]() カラスの狩衣 | 自分の素早さ・回避・命中を30%アップ×2ターン |
| 物理防御 : 169 魔法防御 : 169 素早さ : 585 回避 : 610 | |
![]() ウルスコート | 自分のHPを30%アップ×2ターン |
| HP : 3,860 回避 : 465 命中 : 227 | |
![]() ノルディシアシールド | HPが低い味方2体にシールド40%×2ターン |
| HP : 2,052 物理防御 : 590 魔法防御 : 333 |
シエナは、耐久面を防具で補った後、物攻が上がる武器で火力を高めましょう。
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 力のブレイブバングル | [永続]自分の物理攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は物理攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 物理攻撃 : 785 | |
![]() スレイヤーズリング | [永続]自分の物理&魔法攻撃25%アップ ※神獣へのダメージ20%アップ |
| 物理攻撃 : 713 魔法攻撃 : 713 | |
![]() エルフの腕輪 | [永続]自分の素早さ30%アップ |
| 素早さ : 1,056 |
アクセサリーも同様に、耐久力と物攻の両方を強化しましょう。また、スレイヤーズリングを装備してクリスタル破壊の効率化を図っても良いでしょう。
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() フレスベルグ |
![]() ヨルムンガンド |
![]() ウートガルザ |
![]() オレオル | ||
シエナに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
4人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
シエナを使った人の声
【プレイヤーレベル】51~60
| 強い点 | 当初、心の中で、偽ミカサ(進撃の巨人)と呼んでいました。 進撃の巨人コラボ以降、ますますその感が。 |
|---|---|
| 弱い点 | 今のところ、育成していないという理由もあるが、必要も感じていないです。 育成したら、評価も変わるかも、ですが。 |
参考になった
16【プレイヤーレベル】51~60
| 強い点 | 星2個なので入手が楽 スキルが闇属性の為、光属性の多い神種族に対して 実は結構強い。 遠距離で尚且つエルフの為、素早さが高く、スキル回転率もなかなかいい。 巨人キラー持ちなので、一部闇が有効なコネクトでは、割と活躍できる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 闇属性なので光属性の攻撃に弱い(トールの神の鉄槌とか食らうと大体アウト) スキルがHPの低い敵3匹・・・なので敵の壁を優先して倒したい場合は少々使い難い スキル倍率の問題もあり、単体に対してはそれほどのダメージソースにはならない。 中距離の火力要員として用いられるヘルやグルヴェイグ等の相手が苦手。 |
参考になった
62【プレイヤーレベル】51~60
| 強い点 | アクションスキルでHPが低い敵3体を狙い撃ちできるため、星2の遠距離キャラの中では頭一つ抜けています。 私のような星3の遠距離物理キャラがいない人にはおすすめです。 遠距離物理キャラは、ソーサリーリングが装備できない遠距離魔法と違って戦士の指輪で火力の底上げができるのも強みですね。 異教の指輪で神キラーをつければ、神種が中心となっている中距離魔法アタッカーに対して高い火力を発揮できるようになります。 |
|---|---|
| 弱い点 | 遠距離物理は装備を揃えるのがキツイです。 星3キャラは専用装備があるので揃えやすいですが、シエナには専用装備がないので辛いです。 天弓、沈黙弓、クロノシュートあたりを揃えられないと、活躍は難しいかもしれません。 魔法キャラではないですが、耐久UPとデバフ目的で魔弓を持たせてみるのもいいかも、、、 |
参考になった
42
ヴァルコネ攻略wiki




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











