【ヴァルコネ】イプサムの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のイプサムの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。イプサム育成の参考にしてください。
| 関連キャラ | |
|---|---|
闇イプサム
|
ハロウィンイプサム
|
イプサムの評価と使い道
- 5攻撃
- 3防御
- 1回復
- 3バフ
- 7対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:A |
| 降臨: A |
| レイド: A |
| スコアタ:A |
弱体化や妨害が可能な水アタッカー
イプサムはアクションスキルで近い敵と遠い敵2体ずつに水・魔法攻撃を与えつつ、近い敵に堕落・遠い敵にスロウ&恐怖を付与して弱体化や妨害を行える水魔法アタッカーです。
状態異常の付与対象は人間と亜人とエルフです。敵が残り2体となった状況では攻撃が重複し、2回分のダメージと3つの状態異常を付与できます。
アリーナでの使い道
イプサムは、人間/亜人/エルフが多く編成されたパーティとの戦闘で大活躍します。
アクションスキルによる近い敵への攻撃は、壁役の「ルカ」や「マテリア」などに対し、防御力半減の堕落を付与して倒しやすくできます。
遠い敵への攻撃では、遠距離の「アリス」や中距離の中でも並び順が後方の「ルフレット」などに、スロウ&恐怖を付与して行動を制限できます。
降臨での使い道
イプサムは、火属性降臨で攻撃範囲の広い水魔法アタッカーとして活躍します。
降臨では状態異常に期待ができませんが、攻撃範囲が広く、敵の数が減れば集中するアクションスキルは有用です。
パッシブスキルでボイドフィールド耐性を持っているため、ボイドフィールドを展開してくる降臨が増えると、今後さらに活躍の機会が見込めます。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
遠距離 |
エルフ |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| オーディンですら子ども扱いをする今に残る最古のエルフ。とある理由からここ数年は隠れるように暮らしている。 | |||
| CV | 井上麻里奈 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 2.8 /4 |
| 水: 3.6 /4 |
| 木: 0.4 /4 |
| 光: 2.0 /4 |
| 闇: 1.2 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
アブソルトゥス・フルクシオ 近い敵2体 威力180%の水・魔法ダメージ 堕落×3ターン※人間・エルフ・亜人に有効 遠い敵2体 威力180%の水・魔法ダメージ スロウ×3ターン※人間・エルフ・亜人に有効 恐怖×3ターン※人間・エルフ・亜人に有効 |
| アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
|
アブソルトゥス・フルクシオ
近い敵2体 威力280%の水・魔法ダメージ 堕落×3ターン※人間・エルフ・亜人に有効 遠い敵2体 威力280%の水・魔法ダメージ スロウ×3ターン※人間・エルフ・亜人に有効 恐怖×3ターン※人間・エルフ・亜人に有効 |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストグラビティ 自分に[永続]グラビティフィールド耐性アップ ※グラビティフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]レジストボイド 自分に[永続]ボイドフィールド耐性アップ ※ボイドフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]マジックアップ(2) 魔法攻撃力の高い味方2体に[永続]魔法攻撃力20%アップ |
|
[永続]セリアンキラー(グラウンド) 地上の味方全体に[永続]亜人へのダメージ30%アップ |
| リミットバースト |
|
アイスゴージ 敵全体に威力40%×5回の水・物魔平均ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理防御力10%アップ・魔法防御力10%アップ×5ターン |
- イプサムが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
恐怖 スキルゲージが増加しない
スロウ 行動速度が半分になり、アクションスキルゲージもたまりにくくなる
堕落 防御力が半減する
ボイド リミットバースト以外の攻撃が無属性になる
入手方法
・ユグドラフェスガチャで入手
おすすめ装備
専用装備
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 真・魔法賢者のフード | 最も近い敵、遠い敵それぞれ1体に威力140%の水・魔法ダメージ&敵全体のバリア解除&自分にクイック×2ターン ※バリア解除は人間・亜人に有効 |
| 魔法攻撃 : 1,206 素早さ : 323 | |
![]() 魔法賢者のフード | 最も近い敵、遠い敵それぞれ1体に威力140%の水・魔法ダメージ&敵全体のバリア解除&自分にクイック×2ターン ※バリア解除は人間・亜人に有効 |
| 魔法攻撃 : 834 素早さ : 211 | |
![]() 魔法賢者のバレタインコーデ | 近い敵、遠い敵それぞれ2体に威力120%の水・魔法ダメージ&魔法防御20%ダウン×2ターン&スキルゲージ10%ダウン |
| HP : 5,643 魔法攻撃 : 795 物理防御 : 308 魔法防御 : 641 |
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() カリウスマスク | 近い敵グループに威力120%の魔法ダメージ&暗闇×2ターン ※暗闇は全種族に有効 |
| 魔法攻撃 : 626 魔法防御 : 795 回避 : 103 | |
![]() イデアルドレス | HPが低い敵1体に威力92%の闇属性の魔法ダメージ&威力92%の光属性の魔法ダメージ&闇傷・聖傷×2ターン ※闇傷・聖傷は全種族に有効 |
| HP : 4,155 魔法攻撃 : 1,118 | |
![]() 蒼生の輝銃 | 最も近い敵1体と最も遠い敵1体に威力160%の水・魔法ダメージ&スロウ×2ターン ※神獣へのダメージ20%アップ ※スロウは全種族に有効 |
| 魔法攻撃 : 1,088 素早さ : 313 命中 : 395 | |
![]() 魔弓ヨルムンガンド | 遠い敵3体にそれぞれ威力140%の水・魔法ダメージ&魔法攻撃30%ダウン×2ターン |
| HP : 7,351 魔法攻撃 : 610 | |
![]() 冥護のターバン | 自分のHP・回避を30%アップ×2ターン |
| HP : 4,371 魔法防御 : 410 回避 : 503 | |
![]() ダークフェザー・マント | 自分の魔法攻撃を40%アップ×2ターン&闇属性耐性の低い敵1体の魔法防御を30%ダウン×2ターン |
| 魔法攻撃 : 380 物理防御 : 164 魔法防御 : 713 素早さ : 128 | |
![]() 清流のマント | 自分に魔法反射バリア ※3ターン経過または最大HP30%相当のダメージで消失 |
| HP : 5,387 魔法防御 : 385 素早さ : 282 回避 : 303 |
イプサムには、スキルで魔法攻撃が撃てる武器を装備して、高い魔法攻撃力を活かしましょう。「ダークフェザーマント」など、スキルで自分に魔攻バフを付与できる装備もおすすめです。
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() エルフのブレイブバングル | [永続]自分の物理・魔法攻撃25%アップ&すばやさ10%アップ ※スキルLvによる成長は物理・魔法攻撃のみ |
| 物理攻撃 : 477 魔法攻撃 : 477 素早さ : 528 | |
![]() 魔力のブレイブバングル | [永続]自分の魔法攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は魔法攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 魔法攻撃 : 785 | |
![]() 堅守のブレイブバングル | 【永続】自身の物理防御力25%アップ&HP10%アップ ※スキルlvによる成長は物理防御力アップのみ |
| HP : 3,806 物理防御 : 785 | |
![]() ロウバストストーン | [永続]自分の石化耐性80%アップ&物理防御25%アップ |
| HP : 4,458 物理防御 : 898 |
アクセサリーは、「魔力のブレイブバングル」などで魔法攻撃を上げ、魔法アタッカーとしての性能を高めましょう。HPや物理防御が低いため、堅守のブレイブバングルなどで耐久力も補いましょう。
専用神器
| 神器 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() イプサムの解放されし力 | 自分に[開幕]魔法攻撃力30%アップ×5ターン&[開幕]水属性攻撃力30%アップ×5ターン&[永続]亜人へのダメージ12%アップ |
| 魔法攻撃 : 1,530 素早さ : 1,020 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() アングルボザ |
![]() シンモラ |
![]() スルト |
![]() ウルティマ |
![]() カトラ |
![]() パルボ |
![]() パリアストス降臨 |
![]() 天醒ヴィゾフニル降臨 | |
イプサムに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
3人![]() |
![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
イプサムを使った人の声
【プレイヤーレベル】71~80
| 強い点 | 可愛いさ100倍で最強 |
|---|---|
| 弱い点 | 弱くない 強いし可愛いし最強! |
参考になった
63【プレイヤーレベル】71~80
| 強い点 | 専用装備が自身にクイック 近・遠ダメ バリア解除(人間亜人)とかなり強い スロウ&恐怖は実質6ターンほど恐怖効果を与えられる |
|---|---|
| 弱い点 | 極端に弱い属性があるときつい 近距離敵に対しては堕落しかない スロウと恐怖は装備のクイックで上書きされやすい 人間と亜人っていう種族がんんんん…ってなるエルフ(専用と一緒に)エルフ追加して欲しい 近・遠3体じゃなく2体な所でかなり弱くなってしまっている |
参考になった
137【プレイヤーレベル】51~60
| 強い点 | 星5にしたら夜空と星奈の子供が(CV:夜空) エロ下着と淫紋つけれる事 |
|---|---|
| 弱い点 | 攻撃と異常状態の範囲地味に水属性耐性がクソ高いキャラが多い ケーアするべきルカとアリスもうそうやし 強く出れるかって言われるとどうやろうなーって感じ 一方こっちは後衛が簡単にメタられる属性耐性 ASぱっと見めちゃ強いやけど使ってみたら普通でした スロウと恐怖同時に付くなら恐怖だけで十分すぎる 亜人が神に変えて欲しいかった、変えたら化ける キャラ設定としては多分強キャラはずだが性能がイマイチ ぶっ壊れは要らないがせめてノートくらいの性能はいいんじゃないか? 今後この範囲内に強力な水弱点キャラ出て来ない 或いは専用ぶっ壊れじゃない限り一軍に入らなさそう・。・ |
参考になった
143
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











