【ヴァルコネ】ヴェロッサの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のヴェロッサの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。ヴェロッサ育成の参考にしてください。
| 関連キャラ | ||
|---|---|---|
創焔ヴェロッサ
|
聖凍ヴェロッサ
|
茶会ヴェロッサ
|
ヴェロッサの評価と使い道
- 9攻撃
- 5防御
- 1回復
- 4バフ
- 10対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:S |
| 降臨: S |
| レイド: S |
| スコアタ:S |
失望で敵の状態異常を延長
ヴェロッサは、失望の効果で敵の状態異常を1ターン延長できる火属性の遠距離アタッカーです。アクションスキルで近い敵1体/2体/3体/4体に火魔攻を撃ち、神/エルフ/巨人には火牢と烙印を付与しながら状態異常を延長します。
ヴェロッサ単体でも強力ですが、状態異常持ちのキャラを複数編成して失望の効果を高めましょう。
上方修正でサポート性能が大幅アップ
アクションスキルが上方修正され、前方2体に暴走/後方2体に闘化を付与できる驚異のサポート能力が追加されました。
アリーナでの使い道
ヴェロッサは相手の壁役に対して回復させず無力化するアクションスキルを持つため、攻撃パーティにおすすめです。壁役に神やエルフを編成している相手を見つけたら攻撃を仕掛けましょう。
降臨での使い道
ヴェロッサは、ファフニール降臨で活躍します。近い敵には最大4回攻撃できる火属性のアクションスキルがボスとクリスタルに有効です。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
遠距離 |
エルフ |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 蘇りし変革者のひとり。あまりに強大な魔力を有していることから同族にも怖れられ、離島に幽閉された過去を持つ。 | |||
| CV | 洲崎綾 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 2.6 /4 |
| 水: 1.4 /4 |
| 木: 2.2 /4 |
| 光: 1.6 /4 |
| 闇: 2.2 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
オディオ・インフェルノ 前方の味方2体 暴走×3ターン 後方の味方2体 闘化×3ターン 近い敵1体 威力120%の火・魔法ダメージ※シールド・バリアを無視 近い敵2体 威力120%の火・魔法ダメージ※シールド・バリアを無視 近い敵3体 威力120%の火・魔法ダメージ※シールド・バリアを無視 近い敵4体 威力120%の火・魔法ダメージ※シールド・バリアを無視 火牢×3ターン※神・エルフ・巨人に有効 烙印×3ターン※神・エルフ・巨人に有効 失望※状態異常のターン数を1延長 |
| アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
|
オディオ・インフェルノ
前方の味方2体 暴走×3ターン 後方の味方2体 闘化×3ターン 物理防御力30%アップ×3ターン 近い敵1体 威力220%の火・魔法ダメージ※シールド・バリアを無視 スキルゲージ10%ダウン 近い敵2体 威力220%の火・魔法ダメージ※シールド・バリアを無視 スキルゲージ10%ダウン 近い敵3体 威力220%の火・魔法ダメージ※シールド・バリアを無視 スキルゲージ10%ダウン 近い敵4体 威力220%の火・魔法ダメージ※シールド・バリアを無視 火牢×3ターン※神・エルフ・巨人に有効 烙印×3ターン※神・エルフ・巨人に有効 失望※状態異常のターン数を1延長 |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストエクリプス 自分に[永続]エクリプスフィールド耐性100%アップ ※エクリプスフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]オールアップ(エルフ) 味方のエルフ全体に[永続]全ステータス15%アップ |
|
[開幕][永続]アタック・イミューニティ(3) 魔法攻撃力の高い味方3体に[開幕]状態異常耐性50%アップ×5ターン&[永続]魔法攻撃力20%アップ ※状態異常耐性は全種族に有効 |
| リミットバースト |
|
フレイムバルブ 敵全体に威力40%×5回の火・物魔平均ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力10%アップ・魔法攻撃力10%アップ×5ターン |
| ソウルバースト |
|
ヴェロッサバースト レイドボスに威力500%×5回の火・魔法ダメージ&レイドに参加している味方全体に火属性ダメージ20%アップ×30秒 |
- ヴェロッサが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
烙印 回復が無効&回復量の半分のダメージを受ける
闘化 攻撃力が1.5倍になる
暴走 攻撃後、即座に次の攻撃をする ※一定確率で発動し、ターン経過しない
火牢 行動不能になる。かつ防御力が減少する
入手方法
・オルタサーガフェスで入手
おすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 赤撃の炎銃 | 遠い敵1体に威力160%の火・魔法ダメージ&火牢・火傷×2ターン&自分に魔法攻撃20%アップ×2ターン ※火牢・火傷は全種族に有効 |
| 魔法攻撃 : 682 魔法防御 : 287 回避 : 113 命中 : 457 | |
![]() アトミックリボルバー | 近い敵1体、遠い敵1体にそれぞれ威力160%の火・魔法ダメージ&脱力×2ターン&自分に必中×2ターン |
| 魔法攻撃 : 1,134 命中 : 405 | |
![]() ボア・ランチャー | 遠い敵3体に威力140%の火・魔法ダメージ&物理攻撃30%ダウン×2ターン |
| 魔法攻撃 : 1,144 命中 : 241 | |
![]() カラミティスレイヤー | 遠い敵グループに威力140%の火・魔法ダメージ&自分にクイック×2ターン |
| 魔法攻撃 : 923 命中 : 462 | |
![]() ノルディシアシールド | HPが低い味方2体にシールド40%×2ターン |
| HP : 2,052 物理防御 : 590 魔法防御 : 333 | |
![]() 天上の麦わら帽子 | 最大HPの25%回復×3ターン |
| 物理防御 : 405 魔法防御 : 436 命中 : 287 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 闘神のリング | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の魔法攻撃30%アップ&魔法防御10%アップ |
| HP : 3,848 魔法攻撃 : 1,026 | |
![]() 炎機のピアス | [永続]自分の火属性攻撃15%アップ&物理・魔法攻撃25%アップ |
| 物理攻撃 : 626 魔法攻撃 : 677 魔法防御 : 82 | |
![]() 堅竜の腕輪 | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分のHP30%アップ&物理防御10%アップ&魔法防御10%アップ ※スキルレベルによる成長はHPアップのみ |
| HP : 5,669 物理防御 : 457 魔法防御 : 385 | |
![]() 堅守のブレイブバングル | 【永続】自身の物理防御力25%アップ&HP10%アップ ※スキルlvによる成長は物理防御力アップのみ |
| HP : 3,806 物理防御 : 785 |
専用神器
| 神器 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ヴェロッサの解放されし力 | 自分に[開幕]魔法攻撃力30%アップ×5ターン&[開幕]火属性攻撃力30%アップ×5ターン&[永続]空中の敵へのダメージ12%アップ |
| 魔法攻撃 : 1,530 魔法防御 : 1,020 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() ファフニール |
![]() ルーヴ |
![]() トネリコ |
ヴェロッサに対するみんなの評価
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ヴェロッサを使った人の声
【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | コネクトは持ち前の火力と上方修正のバフでクソゴリラが出来ます。 アリーナでは攻撃でも防衛でも活躍出来ます。 神エルフ巨人が編成されたパーティに特に有利ですが開幕炎獄が覚醒パッシブで追加されたためアクセサリーの開幕暗獄とあわせると壁を消し飛ばせたりします。 耐久面に関しては何も無いので普通にダブルソティラシアに止められて何も出来ないはあるので最強キャラではないかなって感じです。他のキャラでアシストして初めてかがやくキャラだと思います。 |
|---|---|
| 弱い点 | オルサガキャラですし秀でて弱いところはないと思いますがアリーナだと遠距離エルフなので装備やキャラクターで意外と止めやすいです。 |
参考になった
39【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | とにかく高火力。特にアリーナ面等では相手の防衛で神・巨人・エルフが組まれているパテでは非常に有利で時には瞬さつされることも。一番近い敵で火属性耐性が低いキャラだと尚更ですね…種族関係なしに。さらには「失望」という状態異常で上にもあるように1ターン延長するのでもしうまく相手側が火牢(状態異常)にかかってくれれば4ターンのも間、行動不能になるのでその隙に倒せる事が多いのが強いところの1つです。それに武器やパテ編成次第では手も足も出ない事でしょう。あ、あと評価とは関係ないですが、他に評価している人に関してですが、評価するんならちゃんと評価して欲しい。強いも弱いも関係なしにキャラとか運営に対してディスってる様ですが、どうせ評価するくらいなら強い点なら強い点、弱い点なら弱い点を最低限真面目に書いて欲しい。何だか不快でめざわりです。あとマジレスするとくさいはあり得ませんから。えっ何?逆に匂ったことあんの?結構羨ましいかも() |
|---|---|
| 弱い点 | アリーナ面以外ないと思います。まぁ相手にもよりますし、強い点でも述べたように武器やパテの組み合わせ次第じゃ逆に手も足も出なくなる時だってありますから。…というか、他のもそうなのでは?一番のポイントは先手を打つか打たれるか…ですね…多分。 |
参考になった
852
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











