【ヴァルコネ】エレンの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のエレンの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。エレン育成の参考にしてください。
| 関連キャラ |
|---|
エレン・イェーガー
|
エレンの評価と使い道
- 2攻撃
- 4防御
- 1回復
- 2バフ
- 2対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:B |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:C |
火属性攻撃が得意なアタッカー
エレンは、アクションスキルで近い敵グループに火物理攻撃/恐怖と近い敵2体に火物理攻撃を放ち、自身に闘化を付与します。攻撃力上昇と複数の敵に火属性攻撃を放つため、火耐性が低い敵がいる降臨やアリーナで活躍します。
アリーナでの使い道
エレンは、アタッカーとして活躍します。パッシブで自身のステータスを強化しつつ、アクションスキルで複数の敵に火属性攻撃とスキルゲージアップ妨害を付与するため、妨害役としても活躍可能です。
降臨での使い道
エレンは、パッシブスキルでグラビティ/ボイドフィールド対策が可能なキャラです。巨人特効を持つ火属性攻撃を放つため、火耐性が低い木属性や巨人種族が登場する降臨で活躍します。
ステータス
最大ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
近距離 |
人間 |
男性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| 壁の外の世界を夢見る少年。訓練兵団を経て調査兵団に配属。強い気持ちを持ち、その性格は猪突猛進。 | |||
| CV | 梶裕貴 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 3.2 /4 |
| 水: 1.0 /4 |
| 木: 1.8 /4 |
| 光: 1.4 /4 |
| 闇: 2.6 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
駆逐してやる! 近い敵グループ 威力140%の火・物理ダメージ※巨人へのダメージ30%アップ 恐怖×3ターン※人間・エルフ・神獣に有効 近い敵2体 威力160%の火・物理ダメージ※巨人へのダメージ30%アップ 自分 闘化×3ターン |
| アクションスキル【グレードブースト最大時】 |
|
駆逐してやる!
近い敵グループ 威力240%の火・物理ダメージ※巨人へのダメージ30%アップ 恐怖×3ターン※人間・エルフ・神獣に有効 近い敵2体 威力260%の火・物理ダメージ※巨人へのダメージ30%アップ 自分 闘化×3ターン |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストグラビティ 自分に[永続]グラビティフィールド耐性アップ ※グラビティフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]レジストボイド 自分に[永続]ボイドフィールド耐性アップ ※ボイドフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]アンチフィアー 自分に[永続]恐怖耐性100%アップ |
|
[開幕][永続]巨人化 自分に[開幕]闘化・硬化×5ターン&[永続]全ステータス30%アップ |
| リミットバースト |
|
グランドストライク 敵全体に威力40%×6回の物理ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力10%アップ×5ターン |
- エレンが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
恐怖 スキルゲージが増加しない
ボイド リミットバースト以外の攻撃が無属性になる
入手方法
・進撃の巨人コラボイベント「自由の翼への誓い」で入手
おすすめ装備
専用装備
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 真・地下室の鍵 | [開幕]後方の味方3体のスキルゲージ30%アップ&[永続]自分の物理攻撃30%アップ ※スキルLvによる成長は物理攻撃のみ |
| 物理攻撃 : 759 物理防御 : 662 |
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() バーニングアックス | 近い敵3体に威力130%の火・物理ダメージ |
| HP : 3,760 物理攻撃 : 1,154 | |
![]() レーヴァテイン | 最も近い敵1体に威力150%の火・物理ダメージ&炎上×2ターン ※巨人へのダメージ20%アップ ※炎上は地上の敵に有効 |
| 物理攻撃 : 621 素早さ : 693 | |
![]() ノルディシアシールド | HPが低い味方2体にシールド40%×2ターン |
| HP : 2,052 物理防御 : 590 魔法防御 : 333 | |
![]() BBQソード | 最も物理防御の低い敵1体に威力150%の火・物理ダメージ&自分のHPを10%回復 ※スキルLvアップによる成長は威力のみ |
| HP : 4,561 物理攻撃 : 913 | |
![]() 超硬質ブレード | 近い敵1体に威力90%×2回の物理ダメージ ※巨人へのダメージ30%アップ |
| 物理攻撃 : 929 素早さ : 333 命中 : 267 |
エレンは鎧の巨人降臨で活躍させるために火物理攻撃の武器を装備しましょう。エレンのアクションスキルと同じ近い敵グループや近い敵3体を攻撃できる装備がおすすめです。
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ロウバストストーン | [永続]自分の石化耐性80%アップ&物理防御25%アップ |
| HP : 4,458 物理防御 : 898 | |
![]() 力のブレイブバングル | [永続]自分の物理攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は物理攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 物理攻撃 : 785 | |
![]() スレイヤーズリング | [永続]自分の物理&魔法攻撃25%アップ ※神獣へのダメージ20%アップ |
| 物理攻撃 : 713 魔法攻撃 : 713 | |
![]() 人間のブレイブバングル | [永続]自分の物理・魔法攻撃25%アップ&物理・魔法防御5%アップ※スキルLvによる成長は物理・魔法攻撃のみ |
| 物理攻撃 : 492 魔法攻撃 : 492 物理防御 : 246 魔法防御 : 246 |
アクセサリーは、火力と耐久を同時に上げrられるバングル系を装備させましょう。火力特化のスレイヤーズリングもおすすめです。
エレンに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
3人![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
エレンを使った人の声
【プレイヤーレベル】71~80
| 強い点 | なぜか予兆無くボイドフィールド耐性が追加されたコラボキャラ。 コラボ期間以外に強化とは… ボイドが追加されて無課金ユーザーのヤンロン攻略に光が射した。 |
|---|---|
| 弱い点 | 逆にボイドが追加されたせいでウルティマで使えなくなった。 |
参考になった
2【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | 地下室の鍵はアリーナでは先手を仕掛けやすくなり、塔では中・後衛のゲージを毎回上げて回復量を増やすことができ使い勝手が非常に良好。 |
|---|---|
| 弱い点 | 本人の性能はシグルズに毛が生えた程度で耐性面でももう2~3歩といったところ。いわゆるおまけが本体。 戦闘時のボイスがセイバーがかわいく見えるレベルでうるさい。 |
参考になった
31【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | 専用のスキルゲージ30%アップは結構使える。巨人特攻も◎。 |
|---|---|
| 弱い点 | 耐性が良くない…水耐性の装備が出れば色々使えそう。 |
参考になった
36
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











