【ブレブレ】天煌魔拳のレギオンの攻略と報酬一覧

PR

天煌魔拳のレギオン

攻略班おすすめの記事はこちら!
ユグドラシルアビス攻略
ブレイドグラフ一覧

ブレブレ(ブレイブソード×ブレイズソウル)の天煌魔拳のレギオンの攻略と報酬一覧をご紹介。基本情報やクエスト別出撃条件の詳細、クエストごとの攻略のポイント、レギオンなど報酬を記載しています。

関連記事
レギオンのスキル構成 星5ソウルの作り方

天煌魔拳のレギオン基本情報

超絶上級者向けのクエスト

天煌魔拳のレギオン

レギオンレギオン

天煌魔拳のレギオンは、超絶上級者向けのクエストです。クエスト「天煌魔拳のレギオン」にクリアすると、星5ソウル「レギオン」の生成アイテム「レギオンコア」を獲得できます。

メインクエスト第5章クリアで開放

メインクエスト第5章

天煌魔拳のレギオンは、メインクエスト第5章をクリアすると開放されます。

クエストには出撃条件がある

クエスト 出撃条件
天煌魔拳の目覚 ・【前日統一戦順位】500位以内
・ランクAA以下の魔剣のみ
ウォリアーのみ
・先頭単騎のみ
天煌魔拳の探求 ・【前日統一戦順位】500位以内
・ランクAA以下の魔剣のみ
バーサーカーのみ
拳闘のみ
・先頭単騎のみ
天煌魔拳の開花 ・【前日統一戦順位】500位以内
・ランクS以下の魔剣のみ
グラディエイターのみ
・先頭単騎のみ
天煌魔拳の極致 ・【前日統一戦順位】500位以内
・ランクS以下の魔剣のみ
チャンピオンのみ
拳闘のみ
・先頭単騎のみ
天煌魔拳の
レギオン
・【前日統一戦順位】500位以内
・ランクAAの魔剣2本
・ランクSSの魔剣禁止
ウォリアー/バーサーカー/グラディエイターを装備
拳闘のみ

天煌魔拳のレギオンは、クエスト条件があります。魔剣のレアリティと武器種、ソウルや編成数の制限があるため、通常よりクエスト難易度が高いです。

クエストをクリアすると追加クエストが開放されます。「天煌魔拳の目覚」から「天煌魔拳のレギオン」まで、計5つのクエストに挑戦可能です。

天煌魔拳のレギオンに挑戦する前にやること

統一戦で500位以内に入る

魔界統一戦

天煌魔拳のレギオンは、前日の統一戦で500位以内に入ると挑戦できます。500位以内でないと挑戦できないため、統一戦に参加してランキング入りを目指しましょう。

出撃条件を満たしている魔剣を育成

クエストの出撃条件を満たしている魔剣を育成しましょう。極弐解放がされている魔剣で挑戦するなら、極弐まで改造して万全の状態で挑むのがおすすめです。敵の火力が高くHPも多いため、ステータスを強化しないと攻撃が通りません。

BDレベルも上げる

BDでダメージを与える場合、BDレベルが低いと敵のHPを削れないため、魔剣のBDレベルを上げましょう。BDレベルは、秘奥義の鍵を使用する、もしくはクエストクリア時にランダムで上昇します。

出撃条件のソウルを育成

対象ソウル
ウォリアーウォリアー バーサーカーバーサーカー グラディエイターグラディエイター チャンピオンチャンピオン

クエストの出撃条件に該当するソウル「ウォリアー」「バーサーカー」「グラディエイター」「チャンピオン」のレベルを最大まで育成して挑戦しましょう。ソウルのレベルを上げると、レベル補正がかかり、スキル効果値が上昇します。

天煌魔拳の目覚の攻略パーティ編成例

攻略パーティ例

魔剣 ソウル
リリスの口づけ【極】リリスの口づけ
【極】
ウォリアーウォリアー

天煌魔拳の目覚は、リリスの口づけを編成しています。リリスの口づけは、メダル交換で入手がしやすく、次の天煌魔拳の探求でも使用できるためおすすめです。

裏ショップアイテム一覧はこちら

おすすめ魔剣例

リリスの口づけ【極】リリスの口づけ
【極】
ソードブレイカー【極弐】ソードブレイカー
【極弐】
アークチャリオッツ【極弐】アークチャリオッツ
【極弐】

ウォリアーと相性が良い拳闘AA魔剣を紹介しています。リリスの口づけは、次の天煌魔拳の探求でも使用可能です。ソードブレイカーとアークチャリオッツは、極弐改造が開放されているため、ステータスが高いです。

装備した記憶結晶

装備した記憶結晶
ポニーテールとネコ耳ポニーテールとネコ耳
【攻撃力UP】
絶望コンプレックスⅡ<br /> 絶望コンプレックスⅡ
【攻撃力UP】
絶望コンプレックスⅡ<br /> 絶望コンプレックスⅡ
【攻撃力UP】

リリスの口づけに、高い攻撃力上昇効果を誇る「ポニーテールとネコ耳」「絶望コンプレックスⅡ」を装備し、攻撃力を大幅に強化します。

記憶結晶一覧はこちら

立ち回り

天煌魔拳の目覚

ボス属性
ウェイブ数 1

リリスの口づけの通常攻撃でボスのHPを削りましょう。HPが多いほど攻撃力が上昇する記憶結晶を複数装備し、通常攻撃でダメージを与えます。

ボスが即死級の攻撃をするため、ジャストガードを必ず成功させて、ダメージを減らす必要があります。

天煌魔拳の探求の攻略パーティ編成例

攻略パーティ例

魔剣 ソウル
リリスの口づけ【極】リリスの口づけ
【極】
バーサーカーバーサーカー

天煌魔拳の探求は、リリスの口づけを編成しています。リリスの口づけは、出撃条件であるソウル「バーサーカー」と相性が良いAA魔剣です。

おすすめ魔剣例

リリスの口づけ【極】リリスの口づけ
【極】
シザーマングローブ【極弐】シザーマングローブ
【極弐】
ミッドナイト【極】ミッドナイト
【極】

バーサーカーと相性が良い闇AA拳闘魔剣を紹介しています。リリスの口づけは、シザーマングローブとミッドナイトより攻撃力が高く、火力を出せるため最もおすすめです。

装備した記憶結晶

装備した記憶結晶
ポニーテールとネコ耳ポニーテールとネコ耳
【攻撃力UP】
絶望コンプレックスⅡ<br /> 絶望コンプレックスⅡ
【攻撃力UP】
絶望コンプレックスⅡ<br /> 絶望コンプレックスⅡ
【攻撃力UP】

リリスの口づけに、攻撃力UPの「ポニーテールとネコ耳」「絶望コンプレックスⅡ」を装備して攻撃力を伸ばしています。

記憶結晶一覧はこちら

立ち回り

天煌魔拳の探求の攻略

ボス属性
ウェイブ数 1

リリスの口づけのBDでボスのHPを削りましょう。ボスが多段攻撃をした時に、ジャストガードをしてサファイアを稼ぎ、BDでダメージを与えます。

ボスからの攻撃は、ジャストガードを成功させて被ダメージを減らしましょう。残りHPが多いほど攻撃力が上昇する記憶結晶を装備しているため、HPが減ると火力が減少します。

天煌魔拳の開花の攻略パーティ編成例

攻略パーティ例

魔剣 ソウル
ぎんいろ【極弐】ぎんいろ
【極弐】
グラディエイターグラディエイター

天煌魔拳の開花は、ぎんいろを編成しています。出撃条件であるソウル「グラディエイター」と相性が良く、極弐改造が開放されているためステータスが高いです。

おすすめ魔剣例

ぎんいろ【極弐】ぎんいろ
【極弐】
タルタロス【極弐】タルタロス
【極弐】
バハムート【極】バハムート
【極】

グラディエイターと相性が良い拳闘S魔剣を紹介しています。ぎんいろとタルタロスは、極弐改造が開放されているため、結晶装備枠が多いです。バハムートは、ステータスが高く高火力を発揮します。

装備した記憶結晶

装備した記憶結晶
ポニーテールとネコ耳ポニーテールとネコ耳
【攻撃力UP】
絶望コンプレックスⅡ<br /> 絶望コンプレックスⅡ
【攻撃力UP】
絶望コンプレックスⅡ<br /> 絶望コンプレックスⅡ
【攻撃力UP】
絶望コンプレックス絶望コンプレックス
【攻撃力UP】

ぎんいろに、高い攻撃力上昇効果を誇る「ポニーテールとネコ耳」「絶望コンプレックスⅡ」「絶望コンプレックス」を装備して火力を底上げしています。

記憶結晶一覧はこちら

立ち回り

天煌魔拳の開花

ボス属性
ウェイブ数 2
ギミック 勇気分解

ぎんいろの通常攻撃でボスのHPを削りましょう。ウェイブ1は、ボスが勇気分解をするため、BDゲージが溜まりません。通常攻撃で殴りつつ、ボスからの攻撃をジャストガードで防ぎます。

ウェイブ2はBD攻撃ができるため、サファイアを稼ぎBDで大ダメージを与えましょう。

天煌魔拳の極致の攻略パーティ編成例

攻略パーティ例

魔剣 ソウル
ぎんいろ【極弐】ぎんいろ
【極弐】
チャンピオンチャンピオン

天煌魔拳の極致は、ぎんいろを編成しています。ぎんいろは、出撃条件のソウル「チャンピオン」と相性が良いS魔剣です。

おすすめ魔剣例

ぎんいろ【極弐】ぎんいろ
【極弐】

チャンピオンと相性が良い光・拳闘S魔剣は数が少なく、ぎんいろが必須級です。ぎんいろは、極弐改造をすると結晶装備枠4つ持ちになり、ステータスが高く高火力を発揮できます。

装備した記憶結晶

装備した記憶結晶
ポニーテールとネコ耳ポニーテールとネコ耳
【攻撃力UP】
絶望コンプレックスⅡ<br /> 絶望コンプレックスⅡ
【攻撃力UP】
絶望コンプレックスⅡ<br /> 絶望コンプレックスⅡ
【攻撃力UP】
絶望コンプレックス絶望コンプレックス
【攻撃力UP】

ぎんいろに、攻撃力UPの「ポニーテールとネコ耳」「絶望コンプレックスⅡ」「絶望コンプレックス」を装備して攻撃力を伸ばしています。

記憶結晶一覧はこちら

立ち回り

天煌魔拳の極致

ボス属性
ウェイブ数 2

ぎんいろの通常攻撃でボスのHPを削りましょう。HPが多いほど攻撃力が上昇する記憶結晶を複数装備するのがおすすめです。ただし、HPが減ると火力が減少するため、ジャストガードを成功させて被ダメージを抑えるのがポイントです。

天煌魔拳のレギオンの攻略パーティ編成例

攻略パーティ例

パーティ編成例
ぎんいろ【極弐】ぎんいろ
【極弐】
リリスの口づけ【極】リリスの口づけ
【極】
なでしこ【極弐】なでしこ
【極弐】
グラディエイターグラディエイター バーサーカーバーサーカー ウォリアーウォリアー

天煌魔拳のレギオンは、S魔剣「ぎんいろ」とAA魔剣「リリスの口づけ」「なでしこ」を編成しています。ぎんいろは、記憶結晶の装備枠が多く、攻撃力を伸ばして高い火力を発揮できます。

リリスの口づけはヒット数が多く、サファイアを稼ぐのに有用です。なでしこは、防御力が高く、即死攻撃と勇気分解を回避できるスキルを持つため、ジャストガードをしてサファイアを稼げます。

おすすめ魔剣例

拳闘S魔剣
ぎんいろ【極弐】ぎんいろ
【極弐】
タルタロス【極弐】タルタロス
【極弐】
バハムート【極】バハムート
【極】
拳闘AA魔剣
リリスの口づけ【極】リリスの口づけ
【極】
なでしこ【極弐】なでしこ
【極弐】
セスタス【極弐】セスタス
【極弐】

投擲SとAAのおすすめ魔剣を紹介しています。ぎんいろとタルタロスは、極弐改造が開放されているため、記憶結晶の装備枠が多いです。バハムートは、ステータスが高く高火力を発揮します。

リリスの口づけは、闇属性脈動で闇魔剣のモーション速度を強化可能です。なでしこは、即死攻撃を回避するスキル持ちで生存率を高められます。セスタスは、防御力が高く、BDでボスを強制ブレイクできます。

装備した記憶結晶

ぎんいろ

装備した記憶結晶
ポニーテールとネコ耳ポニーテールとネコ耳
【攻撃力UP】
絶望コンプレックスⅡ<br><br><br><br><br><br /> 絶望コンプレックスⅡ
【攻撃力UP】
絶望コンプレックスⅡ<br><br><br><br><br><br /> 絶望コンプレックスⅡ
【攻撃力UP】
絶望コンプレックス絶望コンプレックス
【攻撃力UP】
絶望コンプレックス絶望コンプレックス
【攻撃力UP】

火力役のぎんいろに、攻撃力UPの「 ポニーテールとネコ耳」「絶望コンプレックスⅡ」「絶望コンプレックス」を装備して攻撃力を大幅に強化します。

ボスからダメージを受けると、攻撃倍率が下がる結晶を装備しているため、ジャストガードを成功させて被ダメージを減らしましょう。ぎんいろの火力を強化するために、魔剣契約をして記憶結晶の装備枠を増やすのがおすすめです。

魔剣契約のやり方はこちら

リリスの口づけ

装備した記憶結晶
ヘルタースケルターⅡ<br><br><br><br><br /> ヘルタースケルターⅡ
【防御力UP】
ヘルタースケルターⅡ<br><br><br><br><br /> ヘルタースケルターⅡ
【防御力UP】
スカイブルーの瞳スカイブルーの瞳
【サファイアUP】

リリスの口づけに、防御力UPの「ヘルタースケルターⅡ」を装備し、耐久力を大幅に強化します。サファイアUPの「スカイブルーの瞳」は、ぎんいろのBD発動を早めるために装備し、BD発動をサポートしましょう。

記憶結晶一覧はこちら

なでしこ

装備した記憶結晶
ヘルタースケルターⅡ<br><br><br><br><br /> ヘルタースケルターⅡ
【防御力UP】
ヘルタースケルターⅡ<br><br><br><br><br /> ヘルタースケルターⅡ
【防御力UP】
スカイブルーの瞳スカイブルーの瞳
【サファイアUP】
スカイブルーの瞳スカイブルーの瞳
【サファイアUP】

なでしこに、防御力UPの「ヘルタースケルターⅡ」を装備して耐久力を高めます。また、ぎんいろのBD発動をサポートするために、サファイアUPの「スカイブルーの瞳」を装備するのがおすすめです。

立ち回り

天煌魔拳のレギオン

ボス属性
ウェイブ数 3
ギミック 勇気分解

ぎんいろの通常攻撃でボスのHPを削りましょう。また、BDゲージ7まで溜めたら、ぎんいろのBDを発動して大ダメージを与えます。りりすの口づけとなでしこは防御役のため、ジャストガードをしてサファイアを稼ぎましょう。

天煌魔拳のレギオンの報酬一覧

称号 五星踏破†天煌魔拳
生成アイテム レギオンコアレギオンコア

ブレブレブレブレ攻略トップへ

© 2015 grimoire Co.,Ltd. All rights reserved.
[提供]grimoire Co.,Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブソード×ブレイズソウル公式サイト

ブレブレの注目記事

ウォリアーの得意武器とスキル構成
ウォリアーの得意武器とスキル構成
秘密の呪文一覧
秘密の呪文一覧
レギオンの得意武器とスキル構成
レギオンの得意武器とスキル構成
バーサーカーの得意武器とスキル構成
バーサーカーの得意武器とスキル構成
最強魔剣(キャラ)ランキング|役割別に掲載中!
最強魔剣(キャラ)ランキング|役割別に掲載中!
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
極弐改造(S魔剣)作成までのおすすめルート
極弐改造(S魔剣)作成までのおすすめルート
最強魔剣(キャラ)ランキング|役割別に掲載中!
最強魔剣(キャラ)ランキング|役割別に掲載中!
秘密の呪文一覧
秘密の呪文一覧
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
極弐改造(S魔剣)作成までのおすすめルート
極弐改造(S魔剣)作成までのおすすめルート
ソウル一覧
ソウル一覧
最強(おすすめ)パーティ編成
最強(おすすめ)パーティ編成
鳳凰円文螺鈿黒櫃:Blazeの評価とスキル構成
鳳凰円文螺鈿黒櫃:Blazeの評価とスキル構成
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル
【スマホとともに異世界を冒険】

初回高級召喚で☆5リンゼが確定入手できる!ヒロインたちに囲まれた異世界での冒険生活を楽しもう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー