【ブレブレ】魔石フェニックスの効率的な集め方

PR

魔石フェニックスの効率的な集め方

ブレブレ(ブレイブソード×ブレイズソウル)の魔石フェニックスの効率的な集め方をご紹介。最高効率の凶悪キノコリオン狩り作戦に加え、曜日クエスト、生成やミッション達成報酬、裏ショップ、統一戦報酬での入手方法を記載しています。

関連記事
魔剣の強化方法 改造素材の入手方法一覧
曜日クエストの解説 工房で入手できるアイテム

「凶悪キノコリオン狩り作戦」が最高効率

キノコリオン

魔石フェニックスを集めるなら「凶悪キノコリオン狩り作戦」がおすすめです。敵が弱く周回難易度は低いですが、ドロップ率が非常に低いので周回が必要です。パーティーの先頭は、熟度の高い魔剣を編成してドロップ率を上げましょう。

曜日クエストでドロップ

曜日クエスト

魔石を入手できる曜日クエストのクリア報酬で、ドロップ率が低いですが魔石フェニックスがドロップします。パーテイーの先頭に熟度の高い魔剣にし、アイテムのドロップ率を上げて周回するのがおすすめです。

曜日クエスト解説はこちら

永続イベントの報酬で入手

永続イベント 報酬

魔石フェニックスは、永続イベントの報酬で入手できます。ドロップアイテムを集めて、魔石フェニックス以外にも、魔剣や強化素材、ソウルなども入手できます。

各色魔石20個で生成

アイテム生成

魔石フェニックスは、各色の魔石20個を素材にアイテム生成できます。確実に入手できる方法ですが、魔石は改造素材としても使用するので、凶悪キノコリオン狩り作戦を周回して集めるのが難しい初心者にはおすすめできません。

工房で入手できるアイテムはこちら

ミニミッションの達成報酬

ミニミッション報酬

▼入手可能なミニミッション一覧(タップで開閉)
  • カテゴリ ミッション
    その他 はじめての「ひとことチャット」!
    クエスト 泥人形(火)を相手に超修練せよ
    クエスト 泥人形(水)を相手に超修練せよ
    クエスト 泥人形(風)を相手に超修練せよ
    クエスト 泥人形(光)を相手に超修練せよ
    クエスト 泥人形(闇)を相手に超修練せよ
    クエスト 泥人形プレーンを相手に超修練せよ
    討滅作戦 ジャメヴと共に戦え

魔石フェニックスは、ミニミッションの達成報酬で入手できます。1度きりの入手方法ではありますが、確実に入手可能なうえに、ミッション内容もそこまで難しくなく、比較的簡単に入手できるのでおすすめです。

裏ショップで購入

なんかすごいキレイなやつ

購入価格 ダイヤ5個(25回まで購入可能)

裏ショップで「なんかすごいキレイなやつ」を購入すると入手できます。ダイヤ5個を使用し25回まで購入可能です。魔石フェニックスだけでなく、各色の魔石やエメラルドも入手できるので、ダイヤに余裕がある方は購入しましょう。

魔界統一戦のランキング報酬

魔界統一戦報酬

魔石フェニックスは、魔界統一戦のランキング報酬で入手できます。10位以内に入ると報酬で入手できますが、統一戦でランキング10位以内に入るのは非常に難しく、上級者向けのコンテンツになっています。

魔界統一戦の攻略のコツと報酬一覧はこちら

ブレブレブレブレ攻略トップへ

© 2015 grimoire Co.,Ltd. All rights reserved.
[提供]grimoire Co.,Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブソード×ブレイズソウル公式サイト

ブレブレの注目記事

曜日クエストの裏条件|魔石のドロップ数も掲載
曜日クエストの裏条件|魔石のドロップ数も掲載
工房で入手できるアイテム
工房で入手できるアイテム
ほてりサメない秘湯決戦INFERNOの攻略とおすすめ編成例
ほてりサメない秘湯決戦INFERNOの攻略とおすすめ編成例
魔装一覧
魔装一覧
秘密の呪文一覧
秘密の呪文一覧
スキル効果倍率一覧
スキル効果倍率一覧
騎槍魔剣評価一覧
騎槍魔剣評価一覧
ほてりサメない秘湯決戦INFERNOの攻略とおすすめ編成例
ほてりサメない秘湯決戦INFERNOの攻略とおすすめ編成例
魔装一覧
魔装一覧
秘密の呪文一覧
秘密の呪文一覧
スキル効果倍率一覧
スキル効果倍率一覧
騎槍魔剣評価一覧
騎槍魔剣評価一覧
ソウルの入手方法
ソウルの入手方法
デジャヴの評価とスキル構成
デジャヴの評価とスキル構成
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー