【ブレブレ】ロストクリスマス・ギヴユアハートINFERNO攻略とおすすめ魔剣

- ほてりサメない秘湯決戦が開催中!
- ・ほてりサメない秘湯決戦の攻略
- ・ラヴェジャーの得意武器とスキル構成
- ユグドラシルアビスのフロア31~35が解放&リビルドが追加!
- ・ユグドラシルアビスの攻略
- ・ユグドラシルアビス リビルドの攻略
- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・13倍バフ持ち魔剣一覧 / 高倍率バフBD持ち魔剣まとめ
- ・魔剣相性診断
- ・ダメージ上限バフ持ち魔剣まとめ
- ・専用ブレイドグラフ一覧
- ・復刻魔装交換所のラインナップ
ブレブレ(ブレイブソード×ブレイズソウル)の「ロストクリスマス・ギヴユアハートINFERNO(インフェルノ)」の攻略をご紹介。基本情報や攻略のコツに加え、攻略パーティ編成例やおすすめ魔剣、おすすめソウルを記載しています。
| 関連記事 |
|---|
| ロストクリスマス・ギヴユアハート攻略 |
インフェルノの基本情報

| 主な報酬 | |||
|---|---|---|---|
| 超危険1回 | 地獄からの生還【狂宴】 | ||
| 超危険10回 | 超強化の鍵(SS)×1 | ||
ロストクリスマス・ギヴユアハートのインフェルノは、超上級者向けのクエストです。各難易度のクリアや、関連するミニミッションの達成で報酬を獲得できます。
ステージ情報
危険
| ボス属性 | |
|---|---|
| Wave数 | 1 |
| 制限時間 | 300秒 |
| ギミック | ・130ヒット攻撃 ・勇気分解 |
超危険
| ボス属性 | |
|---|---|
| Wave数 | 1 |
| 制限時間 | 300秒 |
| ギミック | ・対連撃型魔導バリア ・勇気分解 |
危険攻略のポイント
HPは2.5~3万程度必要
危険の敵が開幕行う、130ヒットの攻撃を耐えるために、HPを2.5~3万程度確保しましょう。HPを確保したうえで、BDのHP回復効果を活用すれば耐えられるため、溜まり次第発動しましょう。
攻撃を耐えきったらBD発動
開幕の攻撃を受けきったら、BDを発動して倒しましょう。BDを発動させるためにも、130ヒットの攻撃に対してジャストガードをして、BDゲージを溜めるのがおすすめです。
危険の攻略パーティ編成例
| 魔剣 | ソウル |
|---|---|
ネクロノミコン【極弐】 |
フラグメントⅩⅢ |
| ブレイドグラフ | 記憶結晶構成 |
| 攻撃力UP | サファイアUP×1 BD攻撃力UP×1 逆窮鼠攻撃力UP×4 |
※実際に攻略班が使用したパーティを記載しています
出撃条件であるネクロノミコンに、HPを底上げできるフラグメントを装備しています。開幕行ってくる130ヒットの攻撃を耐えられるHPを確保したら、火力を上げるために攻撃力を強化しましょう。
また、ソウルはヌルヌルでも攻略可能です。その場合は、HPアップの記憶結晶を装備することで開幕攻撃の対策ができます。
超危険攻略のポイント
BDは通常攻撃でヒット数を稼いでから発動

超危険の敵は、対連撃型魔導バリアを纏っています。そのため、BDを発動する場合は通常攻撃でヒット数を稼いでから発動しましょう。
バフ役のサファイア量を増加させる

超危険では、バフ役のサファイア量を増加させるのがおすすめです。戦闘中、敵が勇気分解を行ってきますが、サファイア量を増加させておくことで、減少量よりも多くのゲージを稼げます。
超危険の攻略パーティ編成例
光属性パーティ
| 魔剣 | ||
|---|---|---|
クラレント:Blaze【極】 |
寅王ふうり【極】 |
鳳凰円文螺鈿黒櫃【極】 |
| ソウル | ||
メサイア |
ブルーメ・ヴァイス |
ワーウルフ |
※実際に攻略班が使用したパーティを記載しています
クラレント:Blazeをメインアタッカーとして編成しています。クラレント:BlazeはBDを連発可能なうえに、火力次第ではワンパンが可能です。ふうりや黒櫃は、クラレントの火力をさらに強化するために採用しています。
攻略班は、クラレント:BlazeのBDで、1発あたり約50億のダメージを出しBD1発で倒すことができました。1発あたり約50億まで行かなくても、カンストさえできていれば十分攻略可能です。
水属性パーティ
| 魔剣 | ||
|---|---|---|
妖刀ムラマサ【極弐】 |
ルナサの祭壇【極】 |
寅王ふうり【極】 |
| ソウル | ||
ハットリハンゾウ |
ブルーメ・ヴァイス |
ワーウルフ |
※実際に攻略班が使用したパーティを記載しています
妖刀ムラマサをメインアタッカーとした編成です。ムラマサは、ハットリハンゾウを装備することでBDヒット数が多くなり、高火力を発揮します。ふうりは、ダメージ上限解放による火力底上げで採用しています。
ルナサは、波動に加え、ブレイク時の火力を強化できるため採用しています。さらにBDでサファイア量を増加する効果があり、BD回転率を高められます。
水属性パーティではバフ役もBDを発動
水属性パーティでは、ルナサもふうりもBDを発動しましょう。特にふうりのBDを発動したあとにムラマサのBDを発動することで、ダメージ上限を超えて与えられます。
超危険のおすすめ魔剣例
火力役
魔剣グラム:Blaze【極】 |
グラム=ファフニル【極】 |
クラレント:Blaze【極】 |
クラレント:Blaze【極】 |
エクスカリバー≠ロスト【極】 |
金髪のイゾルデ【極】 |
アリス=ピュア=ロスト【極】 |
邪剣クラレント【極】 |
バハムート=ロスト【極】 |
火力役は、BDヒット数が比較的多く、かつ火力の高い魔剣がおすすめです。BD火力が高い魔剣であれば、1回の発動で敵を倒しきれます。また、BD回転率が高めれば1回で倒しきれなくても複数回の発動で倒し切れます。
バフ役
レヴァ=ロスト【極】 |
ケリュネイア=ルディ【極】 |
ムラマサ=ロスト【極】 |
レヴァンテイン=ハル【極】 |
ルナサの祭壇【極】 |
鳳凰円文螺鈿黒櫃【極】 |
バステト=ステラ【極】 |
バハムート=ミラ【極】 |
寅王ふうり【極】 |
バフ役には、波動や速度系バフを持つ魔剣を編成しましょう。火力に加え、サファイアを素早く稼ぐためのモーション速度も重要なので、攻撃力バフの波動とモーション速度バフの脈動を持ち合わせている魔剣を優先的に採用しましょう。
おすすめ記憶結晶例
| 火力役魔剣の装備結晶例 | |
|---|---|
ポニーテールとネコ耳【攻撃力UP】 イベント報酬 |
アビス結晶(火力役と同属性)【攻撃力UP】 ユグドラシル・アビス |
| バフ役魔剣の装備結晶例 | |
スカイブルーの瞳【サファイア量UP】 記憶結晶ブキダス極 |
クレイジー×クレイジー【モーション速度UP】 記憶結晶ブキダス極 |
アタッカーには、攻撃力を上げる結晶がおすすめです。BDを発動して一気に押し切るため、攻撃力UPの結晶を優先に採用しましょう。
バフ役には、BDを素早く発動できるように、サファイア獲得バフや速度系バフを装備するのがおすすめです。
[提供]grimoire Co.,Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブソード×ブレイズソウル公式サイト

ブレブレ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










