【ブレブレ】初心者必見!序盤攻略と効率的な進め方

- ほてりサメない秘湯決戦が開催中!
- ・ほてりサメない秘湯決戦の攻略
- ・INFERNOの攻略
- ・ラヴェジャーの得意武器とスキル構成
- ユグドラシルアビスのフロア31~35が解放&リビルドが追加!
- ・ユグドラシルアビスの攻略
- ・ユグドラシルアビス リビルドの攻略
- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・13倍バフ持ち魔剣一覧 / 高倍率バフBD持ち魔剣まとめ
- ・魔剣相性診断
- ・ダメージ上限バフ持ち魔剣まとめ
- ・専用ブレイドグラフ一覧
- ・復刻魔装交換所のラインナップ
ブレブレ(ブレイブソード×ブレイズソウル)の序盤の効率的な進め方をご紹介。引き直しガチャや秘密の呪文、メインクエスト、初級訓練、永続イベント、魔剣の強化・改造方法、おすすめソウル/記憶結晶、知っておくべき情報を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強魔剣ランキング |
| 最初に作るべき極弐魔剣 | 極弐改造のおすすめルート |
目次
進める前にやること
- 引き直しガチャで好きなSS魔剣を入手
- プレゼントBOXから配布アイテムを受け取る
- 呪文ブキダスでダイヤやソウルを回収
- ガチャを回して魔剣を確保
- 魔剣を強化・改造してパーティを編成
- 魔剣に記憶結晶を装備させる
引き直しガチャで好きなSS魔剣を入手

| 引き直しガチャのSS魔剣一覧 | ||
|---|---|---|
天冥杖ハデス |
アル=アジフ |
ラーゼ |
未来ヲ斬跋スル刃 |
ライオンハート |
アルマース |
まずはチュートリアルの引き直しガチャでSS魔剣を入手しましょう。何回でも引き直しできるため、SS魔剣だけでなく優秀なS魔剣を入手してゲームを開始できます。
天冥杖ハデスを入手するのがおすすめ
| キャラ | 詳細/装備ソウル/強い点 | ||
|---|---|---|---|
天冥杖ハデス |
属性/武器種 | ||
|
|||
性能面でどのSS魔剣を入手するか迷う方は「天冥杖ハデス」を入手するのがおすすめです。ハデスは貴重なソウル経験値獲得量バフを持っており、序盤からソウルの育成効率を上げて進められます。
ソウル育成に必要不可欠の魔剣なので、序盤はもちろん終盤まで唯一無二の活躍が可能です。
プレゼントBOXから配布アイテムを受け取る

プレゼントBOXから初期配布の魔剣を受け取りましょう。SS魔剣を含む163体の魔剣を一気に入手できるだけでなく、星4ソウルや汎用性の高い記憶結晶も貰えます。
呪文ブキダスでダイヤやソウルを回収

- ▼呪文の唱え方はこちら(タップで開閉)
-
-
呪文の唱え方 ①
製造をタップ②
呪文ブキダスまで移動③
呪文を唱えるをタップ④
呪文を入力(全てひらがなで入力)⑤
呪文を唱えるをタップ
-
秘密の呪文を唱えてダイヤやソウル、ブレイドグラフなどを入手しましょう。中でもダイヤは200個以上入手できるため、ガチャで魔剣を確保したり、裏ショップでのアイテム購入等、序盤を有利に進められます。
ガチャを回して魔剣を確保

| ガチャ | 詳細 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機密製造CODE:ALICE re:wake |
開催期間 | 12/2(火)16:00まで | ||||||
【おすすめ度】★★★★★
|
||||||||
魔剣製造 |
開催期間 | 11/25(火)16:00まで | ||||||
【おすすめ度】★★★★★
|
||||||||
秘密の呪文で入手したダイヤは、真魔王祭や裏魔王祭で使用しましょう。原初魔剣やBlaze魔剣などの強力な魔剣が排出されるガチャが開催されていれば最優先で引き、戦力を強化しましょう。
魔剣を強化・改造してパーティを編成

| 編成例 | ||
|---|---|---|
| アタッカー | バフ役 | 自由枠 |
![]() レヴァンテイン=ヘル |
![]() 天冥杖ハデス |
![]() 神皇天叢雲=アマテラス |
配布の育成素材を使用して魔剣を強化・改造し、パーティを編成しましょう。初期配布ソウルのシュウマツセンソウと相性が良いレヴァンテイン=ヘルをメインアタッカーに、ソウル育成役としてハデスを併せた編成を組むのがおすすめです。
また、育成素材はSS魔剣2体をLv70まで強化+改造できる分が配布されるので、メインアタッカーとバフ役に起用した魔剣を優先して育成しましょう。
S魔剣は極弐改造でSS魔剣に比肩する

| おすすめの極弐魔剣例 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
レヴァンテイン |
リヴァイアサン |
ゲイボルグ |
|||
ラストリゾート |
ネクロノミコン |
||||
SSランク以外の一部魔剣には改造段階が2段階あり、中でもSランクの魔剣は極弐改造することでSSランクの魔剣にも匹敵するステータスに強化されます。
低レア魔剣でもバフ役との組み合わせ次第でアタッカーとして運用できるので、最終的にメインアタッカーは推しの魔剣を採用して問題ありません。
魔剣に記憶結晶やブレイドグラフを装備させる

| 初期配布の記憶結晶 | 効果 |
|---|---|
初心忘れるべからず |
攻撃力がUP
|
ビギナーズラック |
防御力がUP
|
パーティに編成した魔剣に、記憶結晶とブレイドグラフを装備させましょう。
初期配布の記憶結晶「初心忘れるべからず」「ビギナーズラック」は、それぞれ装備した魔剣に攻撃力/防御力に約1.6倍の補正をかけてくれるため、ステータスが大きく上昇します。
ランク50までは初心者限定クエストを最優先
初心者訓練で育成素材を大量入手

| 訓練証が獲得できるクエスト | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ルビーパレードに巻き込まれ |
【ランク15以下のみ】
|
|||||||
ルビーパレード制圧戦 |
【ランク50以下のみ】
|
|||||||
マセキノコ殲滅戦 |
【ランク50以下のみ】
|
|||||||
水晶鉱山哨戒戦 |
【ランク50以下のみ】
|
|||||||
ランク50以下のプレイヤーのみ挑戦できる初心者訓練クエストを周回し、ランク上げと並行して素材を効率良く集めましょう。
初心者訓練クエストでは訓練完了証もドロップし、累計入手数に応じてルビーやエメラルドに加え、各属性で汎用的に使えるソウルが入手できます。
ランク50までは魔力消費が0に

- ▼魔力消費0のクエスト一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
魔力消費0のクエスト
冥く闇は這い寄りて【月曜日のみ開放】
闇の魔石がドロップ
紅焔なる旅路【火曜日のみ開放】
火の魔石がドロップ
蒼き水の如く【水曜日のみ開放】
水の魔石がドロップ
碧風は吹き荒れ【木曜日のみ開放】
風の魔石がドロップ
煌めきて光は導く【金曜日のみ開放】
光の魔石がドロップ
ルビーレッドに身を任せ【土・日曜日のみ開放】
ルビーが大量にドロップ
ワンドメイス討滅作戦【日・月・火曜日のみ開放】
アロウ討滅作戦【木・金・土曜日のみ開放】
クレイモア討滅作戦【火・水・木曜日のみ開放】
擬態化冥獣Σ討滅戦【常時開放】
キノコリオンがドロップ
魔導師型冥獣Σ討滅戦【土・日・月曜日のみ開放】
マジカルがドロップ
蒼き魔典はかく語りきPure【1日10回挑戦可能】
マビノギオンがドロップ
-
ランクが50に達するまでは、一部の曜日クエストや討滅作戦、降臨クエストを魔力消費0で挑戦できます。ただし、基本的には初級訓練クエストを周回する方がお得なため、挑戦するメリットは薄いです。
ストーリーを進めながらランクを上げる
ダイヤやドロップ魔剣を入手

ストーリーをクリアして、初回クリア報酬のダイヤやドロップ魔剣を回収しましょう。
低レアの魔剣は一部の高難度クエストや曜日クエストの裏Waveの出現に必須となるため、思わぬタイミングで足止めをくらわないよう確保しておくのがおすすめです。
第1章16話までクリアする
| 訓練証が獲得できるクエスト | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鍵師マダム・シュ・リュセル |
【毎週2回挑戦可能】
|
|||||||
第1章16話をクリアすると、超強化の鍵(S)を入手できる「鍵師マダム・シュ・リュセルの挑戦状」が開放されます。メダル10枚を消費することで毎週2回まで挑戦できるため、まずは第1章16話までストーリーを進めましょう。
第10章で強力な星5ソウルを入手できる
| ソウル | 詳細 | ||
|---|---|---|---|
アーク |
適性武器種 | ||
| 超得意属性 | 全属性 | ||
メインクエスト第10章185話のLunaticをクリアすると、最強クラスの星5ソウルであるアークを入手できます。全属性に適性を持ち、長剣魔剣であればどの魔剣とも相性が良い非常に強力なソウルです。
Lunaticをクリアするには魔剣同士のシナジーはもちろん、装備する記憶結晶なども重要になってくるため、各種コンテンツに挑戦してソウルや記憶結晶を集めましょう。
期間限定イベントや永続イベントを周回
限定ソウルや記憶結晶を入手できる

開催中の期間限定イベントや永続イベントを周回して、イベント限定のソウルや記憶結晶を集めましょう。
永続イベントの中では、SS魔剣の「ネクロノミコン=ロスト」を確保および熟度99にできる「ロストクリスマス・ギヴユアハート」が最も優先度が高いです。
INFERNOはクリアできなくても良い
各イベントのINFERNOクエストは、基本的な報酬が称号やダイヤのみなのでクリアする必要はありません。
INFERNOは高難度のクエストで序盤のうちはクリアが難しいため、目玉の報酬を回収し終えたら他のイベントの攻略に移りましょう。
デイリーミッションは忘れずにこなす

| デイリーミッション一覧 | 報酬 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ① | ログインする | ||||||
| ② | 魔剣に補給する |
|
|||||
| ③ | シングルクエストを1回クリア | ||||||
| ④ | シングルクエストを3回クリア | ||||||
| ⑤ | シングルクエストを5回クリア | ||||||
| ⑥ | シングルクエストを7回クリア | ||||||
| ⑦ | 討滅作戦を1回クリア | ||||||
| ⑧ | ミッションを1回成功 | ||||||
デイリーミッションは毎日こなしておきましょう。特に、ひみつレポートはカルバのひみつきちで強力なソウルや記憶結晶などと交換できるため、忘れずにクリアしておくべきです。
また、魔力補給で入手できるきれいな贈りものは使用期限が入手日限定なので注意しましょう。
序盤で入手すべきソウル・記憶結晶
ソウル
| ソウル | 詳細/入手イベント | ||
|---|---|---|---|
クリスピー |
ツヤツヤおイモと凸凹ワールドで入手
|
||
スクールボーイ:深淵 |
アフタースクールエクスペリメントで入手
|
||
ダイナスティ |
ハーレムナイツ・ギャンビットで入手
|
||
シュヴァリエ |
メーデー!だらだらディザスターで入手
|
||
アストロナウト |
すべてを消し去る光を前にさぁ、滅ぶがよいで入手
|
||
シロキシ |
リディとクランの悪堕ち感謝祭で入手
|
||
記憶結晶
| 記憶結晶 | 詳細/入手イベント | ||
|---|---|---|---|
![]() ポニーテールとネコ耳 |
はっぴーさまー★ばすてと様!!で入手
|
||
果しなき未知 |
ロストクリスマス・ギヴユアハートで入手
|
||
ファーストバイト |
ブライズメイド・ハネムーン!で入手
|
||
[提供]grimoire Co.,Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブソード×ブレイズソウル公式サイト

ブレブレ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









