【ブレブレ】ユグドラシルアビス攻略|フロア31からの攻略ポイントを掲載

- 新たな原初魔剣が登場!
- ・天業剣クリーフォートの評価
- ・Beyond the Regret Nightの攻略
- ・INFERNO攻略
- ・エンドレスのスキル構成
- ユグドラシルアビスのフロア31~35が解放&リビルドが追加!
- ・ユグドラシルアビスの攻略
- ・ユグドラシルアビス リビルドの攻略
- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・13倍バフ持ち魔剣一覧 / 高倍率バフBD持ち魔剣まとめ
- ・魔剣相性診断
- ・ダメージ上限バフ持ち魔剣まとめ
- ・専用ブレイドグラフ一覧
- ・復刻魔装交換所のラインナップ
ブレブレ(ブレイブソード×ブレイズソウル)のユグドラシルアビス攻略情報をご紹介。基本情報に加え、フロア21/フロア31からの攻略ポイント、魔鍵遺物分析室の交換アイテムを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アマツカミのスキル構成 | メサイアのスキル構成 |
| ラプラスのスキル構成 | 記憶結晶一覧 |
ユグドラシルアビスの基本情報
全35フロアの塔コンテンツ

ユグドラシルアビスは、フロアを順番にクリアして最深部を目指す塔コンテンツです。全35階層あり、フロアを進むほど報酬の量が多くなります。
各フロアクリアで魔鍵遺物C.U.B.Eを入手
| 限定アイテム |
|---|
魔鍵遺物C.U.B.E |
ユグドラシルアビスの各フロアをクリアすると、限定アイテム「魔鍵遺物C.U.B.E」を入手可能です。魔鍵遺物C.U.B.Eは魔鍵遺物分析室で使用可能なアイテムで、アビス限定の強力な星5ソウルや星6記憶結晶などの限定報酬を獲得できます。
毎月1日にリセット
ユグドラシルアビスは、毎月1日の0時にリセットされます。リセット後は再度フロア1からの挑戦になるため、戦力が足りなくても毎月20Fあたりをゴールに挑戦し続ければキューブを溜められます。
フロア21以降の攻略ポイント
- ダメージカンストまで火力を確保する(21億)
→上限UPスキルがあるとなお良い - ループ攻撃orヒット数の多い高火力BDがおすすめ
- 継続回復持ちで耐久もアリ
ダメージカンストまで火力を確保する

フロア21以降は敵のHPが大幅に上昇するため、メインアタッカーの火力を最低でも初期ダメージ上限(約21億)まで確保しましょう。ダメージ上限バフを持つ魔剣であればなお良いです。
ループ攻撃or高火力BDがおすすめ

| アタッカーおすすめ魔剣例 | ||
|---|---|---|
ルキフェル=リリス |
![]() アルマース |
![]() ブロソ=ロスト |
フロア21以降は敵の攻撃も高くなるので、短期決着を狙って通常ループ攻撃やBDで攻略しましょう。アルマースや春華襲刀などのヒット数の多い高火力BDを持つ魔剣であれば開幕のBDワンパンも狙えます。
また、アビスで登場する敵は麻痺や時止めの耐性を持たないため、麻痺/時止め付きのBDも有効です。
- 各状態異常BD持ち魔剣はこちら
継続回復持ちで耐久もアリ(一部魔剣限定)
| 継続回復値の高い魔剣 | |
|---|---|
カオス13秒間毎秒3,000回復 |
フレスベルグ13秒間全体が毎秒5,000回復 |
カオスやフレスベルグのような、BDで回復値の高い継続回復が可能な魔剣であれば安定して攻略できます。特に、カオスはダメージ上限も上げられるうえ消費魔力も1しかないため、魔力消費を抑えつつクリアしたい際におすすめです。
フロア31以降の攻略ポイント
| フロア31以降のギミック | ||||
|---|---|---|---|---|
| フロア31 |
|
|||
| フロア32 |
|
|||
| フロア33 |
|
|||
| フロア34 |
|
|||
| フロア35 |
|
|||
フロア31以降では固有のギミックがあります。特にフロア31とフロア32は敵が複数登場するため、全体攻撃化スキルがないと躓きやすいです。
フロア35では味方がやられてしまうと敵へのダメージが通らなくなってしまうため、全体攻撃化と復活スキルを併せ持つ渡橋あみらがギミック攻略役として活躍します。
おすすめ攻略パーティ例
ギミック完全対応パーティ
| 魔剣 | ソウル/記憶結晶 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() カオス |
ソウル | ラプラス |
|||||
| 記憶結晶 |
|
||||||
![]() ティターニア=モル |
ソウル | フラム・オー |
|||||
| 記憶結晶 |
|
||||||
渡橋あみら |
ソウル | ライブラリアン |
|||||
| 記憶結晶 |
|
||||||
※バフ役の記憶結晶は装備しなくてもクリア可能です
SS魔剣のみの編成ながら、少ない魔力消費でフロア35まで通しで攻略できる編成です。カオスは上方修正により高倍率バフBDを初動で発動できるようになったため、ユグドラシルアビス攻略における最適アタッカーとなっています。
開幕にカオスのBDを使用→カオスでループ攻撃→リジェネが切れ次第再度BD発動を繰り返しましょう。
初期配布中心パーティ
| 魔剣 | ソウル/記憶結晶 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ブロソ=ロスト (初期配布) |
ソウル | アーク |
|||||
| 記憶結晶 |
|
||||||
![]() アマテラス (初期配布) |
ソウル | クリスピー |
|||||
| 記憶結晶 |
|
||||||
![]() ルディ |
ソウル | スクールボーイ深淵 |
|||||
| 記憶結晶 |
|
||||||
※実際に攻略班がクリアした編成を記載しています
誰でも入手できるブロードソード=ロストとアークを筆頭に、ダメージ上限バフを持つアマテラス、高倍率バフBD持ちのルディを合わせた編成です。ルディのみガチャ産ですが、ハルやノラなどの高倍率バフBD魔剣で代用できます。
アークの復活スキルで、ループ攻撃中にブロードソード=ロストが致命ダメージを受けても破損せず食いしばれるのが強みです。
攻略おすすめ魔剣
アタッカーはダメージ上限バフ持ち、バフ役は13倍バフや高倍率バフBD持ちの魔剣がおすすめです。
初期配布のばよの神殺やストーリークリアで入手できる風呂そ=ロストがアタッカーとして優秀なので、13倍バフ持ちや高倍率バフBD持ちと組み合わせて挑戦しましょう。
魔鍵遺物分析室の交換アイテム一覧
交換可能アイテム
交換アイテムには、レギオンやヴァルキリーといった過去の星5ソウルに加え、メサイアやラプラスなどのユグドラシルアビス限定の星5ソウルや記憶結晶が交換できます。
ただし、毎月もらえる魔鍵遺物C.U.B.E獲得数が決まっており、1回の交換数に限界があります。過去の星5ソウルも交換可能ですが、アビス限定ソウルが非常に強力なので、優先して交換するのがおすすめです。
アビス限定ソウルの性能
| ソウル | アイテムの必要数/詳細 | ||
|---|---|---|---|
アマツカミ |
適性武器種 | ||
| 超得意属性 | |||
|
|||
メサイア |
適性武器種 | ||
| 超得意属性 | |||
|
|||
ラプラス |
適性武器種 | ||
| 超得意属性 | |||
|
|||
![]() ケイオス |
適性武器種 | ||
| 超得意属性 | |||
|
|||
![]() コスモス |
適性武器種 | ||
| 超得意属性 | |||
|
|||
![]() アリス |
適性武器種 | ||
| 超得意属性 | |||
|
|||
[提供]grimoire Co.,Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブソード×ブレイズソウル公式サイト

ブレブレ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










