【ブレブレ】極弐改造(S魔剣)作成までのおすすめルート

PR

極弐改造作成のおすすめルート

ブレブレ(ブレイブソード×ブレイズソウル)の極弐改造作成までのおすすめルートをご紹介。初心者が作るべき魔剣、初心者向け極弐作成ルート、極弐作成/イベント周回のポイント、周回すべきイベントを掲載しています。

関連記事
秘密の呪文一覧 序盤攻略の進め方
無課金攻略の進め方 毎日やるべきこと

初心者が優先して作るべき極弐魔剣

おすすめの極弐魔剣
レヴァンテイン【極弐】レヴァンテイン リヴァイアサン【極弐】リヴァイアサン ゲイボルグ【極弐】ゲイボルグ
ルールメイカー【極弐】ルールメイカー ネクロノミコン【極弐】ネクロノミコン

初心者の方は、上記の魔剣を優先して極弐改造するのがおすすめです。レヴァンテインやリヴァイアサンなどの一部のS魔剣は、極弐改造でSSにも比肩するアタッカー性能に強化されます。

特にレヴァンテインはルークスステラの難易度が低いため、始めたばかりの方でも比較的簡単にクリアできます。

レヴァンテインのルークスステラ攻略はこちら

相性の良い星4ソウルが入手しやすい

魔剣 おすすめ★4ソウル/入手イベント
レヴァンテイン【極弐】レヴァンテイン ドレッドノート
ドレッドノート


カルバのひみつきち
リヴァイアサン【極弐】リヴァイアサン ジェネラルジェネラル

焔帝の魔槍
ゲイボルグ【極弐】ゲイボルグ シロキシシロキシ

リディとクランの悪堕ち感謝祭
ルールメイカー【極弐】ルールメイカー エスポワールエスポワール

まじかるシャイン☆ファンタジア
ネクロノミコン【極弐】ネクロノミコン スクールボーイ深淵スクールボーイ:深淵

アフタースクールエクスペリメント

リヴァイアサンやゲイボルグなどは、相性の良い星4ソウルを永続イベントで容易に入手できます。永続イベントでは熟度を上げるための超強化の鍵(S)も集められるため、ソウル確保のついでに周回しておくのがおすすめです。

中でも、レヴァンテインとネクロノミコンはインストール時に配布されるシュウマツセンソウや呪文で入手できるヌルヌルでも運用できるため、永続イベントの星4ソウルを入手していなくても問題ありません。

永続イベント一覧はこちら

初心者向けの極弐作成ルート

秘密の呪文」でダイヤを早期回収
鍵師マダム・シュ・リュセルに挑戦
└メダル25枚使用。週をまたげば再挑戦可能
初級訓練」の報酬をすべて入手する
永続イベント攻略で「超強化の鍵(S)」や報酬を集める
└【1】ロストクリスマス
└【2】凸凹ワールド
└【3】ブライズメイド・ハネムーン!
└【4】はっぴーさまー★ばすてと様!!
メインクエストでダイヤを集め魔剣製造(ガチャ)を引く
ルークス・ステラに挑戦して「夢幻深層」を入手
└裏ショップで極弐素材や鍵Sを集めておく

極弐作成を効率良く行うためのポイント

初心者訓練で育成素材を集めつつランク上げ

初級訓練

訓練証が獲得できるクエスト
ルビーパレードに巻き込まれ_初心者限定ルビーパレードに巻き込まれ ランク15以下のみ】

  • ルビールビーが大量にドロップ
ルビーパレード制圧戦ルビーパレード制圧戦 ランク50以下のみ】

  • ルビールビーが大量にドロップ
マセキノコ殲滅戦マセキノコ殲滅戦 ランク50以下のみ】

  • 魔石フェニックス各種魔石素材がドロップ
水晶鉱山哨戒戦水晶鉱山哨戒戦 ランク50以下のみ】

  • 魔水晶セット水晶素材がドロップ

ランク50以下のプレイヤーのみ挑戦できる初心者訓練クエストを周回し、ランク上げと並行して素材を効率良く集めましょう。

初心者訓練クエストでは訓練完了証もドロップし、累計入手数に応じてルビーやエメラルドに加え、各属性で汎用的に使えるソウルが入手できます。

初級訓練の詳細はこちら

ランク50までは魔力消費が0に

初級訓練_魔力消費0のクエスト

▼魔力消費0のクエスト一覧はこちら(タップで開閉)
  • 魔力消費0のクエスト
    冥く闇は這い寄りて冥く闇は這い寄りて 月曜日のみ開放】

    • 闇の魔石闇の魔石がドロップ
    紅焔なる旅路紅焔なる旅路 火曜日のみ開放】

    • 火の魔石火の魔石がドロップ
    蒼き水の如く蒼き水の如く 水曜日のみ開放】

    • 水の魔石水の魔石がドロップ
    碧風は吹き荒れ碧風は吹き荒れ 木曜日のみ開放】

    • 風の魔石風の魔石がドロップ
    煌めきて光は導く煌めきて光は導く 金曜日のみ開放】

    • 光の魔石光の魔石がドロップ
    ルビーレッドに身を任せルビーレッドに身を任せ 土・日曜日のみ開放】

    • ルビールビーが大量にドロップ
    暴走冥獣ワンドメイス討滅作戦ワンドメイス討滅作戦 日・月・火曜日のみ開放】

    暴走冥獣アロウ討滅作戦アロウ討滅作戦 木・金・土曜日のみ開放】

    暴走冥獣クレイモア討滅作戦クレイモア討滅作戦 火・水・木曜日のみ開放】

    擬態化冥獣Σ討滅戦擬態化冥獣Σ討滅戦 【常時開放】

    魔導師型冥獣Σ討滅戦魔導師型冥獣Σ討滅戦 土・日・月曜日のみ開放】

    蒼き魔典はかく語りきPure蒼き魔典はかく語りきPure 【1日10回挑戦可能】

ランクが50に達するまでは、一部の曜日クエストや討滅作戦、降臨クエストを魔力消費0で挑戦できます。ただし、基本的には初級訓練クエストを周回する方がお得なため、挑戦するメリットは薄いです。

鍵師マダム・シュ・リュセルに毎週必ず挑戦

クエスト詳細
鍵師マダム・シュ・リュセル鍵師マダム・シュ・リュセル 【毎週2回挑戦可能】

  • メダルメダル25枚を消費して開放
  • 超強化の鍵(S)超強化の鍵(S)がドロップ

第1章16話をクリアすると、超強化の鍵(S)を入手できる「鍵師マダム・シュ・リュセルの挑戦状」が開放されます。メダル10枚を消費することで毎週2回まで挑戦できるため、まずは第1章16話までストーリーを進めましょう。

周回おすすめの永続イベント

ロストクリスマスがおすすめ

ロストクリスマス・ギヴユアハート

注目報酬 強い点
ネクロノミコン=ロスト【極】ネクロノミコン=ロスト
【魔剣】
  • ・周回だけで熟度を99に強化できる
  • ・2種の自己攻撃力バフで素の火力が高い
  • ・相性の良いソウルを恒常入手できる
  • プロメテウス装備で終盤以降も活躍
  • └サポート運用ならスクールボーイ:深淵

永続イベントは、ロストクリスマスから攻略するのがおすすめです。報酬で入手及び熟度99まで強化できる「ネクロノミコン=ロスト」が非常に優秀で、序盤から終盤まで汎用的に活躍します。

ロストクリスマス・ギヴユアハートの攻略はこちら

次点で凸凹ワールドもおすすめ

ツヤツヤおイモと凸凹ワールド

注目報酬 強い点
クリスピークリスピー
【ソウル】
  • ・全属性/武器種に適性あり
  • ・スキルが全て全体バフで汎用性が高い
  • ・全サポーターにとりあえずで装備できる

「ツヤツヤおイモと凸凹ワールド」もおすすめです。報酬で入手できる「クリスピー」の汎用性が非常に高く、所持スキル全てがあらゆる編成で腐りません

ツヤツヤおイモと凸凹ワールドの攻略はこちら

永続イベントで入手できるおすすめ報酬

報酬 詳細
ネクロノミコン=ロスト【極】ネクロノミコン=ロスト 入手イベント ロストクリスマス・ギヴユアハート
  • ・周回だけで熟度を99に強化できる
  • ・2種の自己攻撃力バフで素の火力が高い
  • ・相性の良いソウルも同イベントで入手可能
クリスピークリスピー 入手イベント ツヤツヤおイモと凸凹ワールド
  • ・全属性/武器種に適性あり
  • ・スキルが全て全体バフで汎用性が高い
  • ・全サポーターにとりあえずで装備できる
ファーストバイトファーストバイト 入手イベント ブライズメイド・ハネムーン!
  • ・記憶結晶経験値が約1.7倍に
  • ・記憶結晶育成の効率が大きく上がる
ポニーテールとネコ耳
ポニーテールとネコ耳
入手イベント はっぴーさまー★ばすてと様!!
  • ・残りHPが多いほど攻撃力が上昇
  • └最大倍率が約3.5倍と非常に高い
シロキシシロキシ 入手イベント リディとクランの悪堕ち感謝祭
  • ・味方への高倍率攻撃力バフ持ち
  • ・即死回避バフも高難度クエストで有用
スクールボーイ:深淵スクールボーイ:深淵 入手イベント アフタースクールエクスペリメント
  • ・全体のモーション&サファイア量が上昇
  • ネクロ=ロストのサポート運用でおすすめ
ダイナスティダイナスティ 入手イベント ハーレムナイツ・ギャンビット
  • ・最大レベルが1で入手後から運用できる
  • ・BDゲージ効率&最大値バフが強力
  • └バフBD持ちと合わせると◎
シュヴァリエシュヴァリエ 入手イベント メーデー!だらだらディザスター
  • ・耐久力を底上げできる
  • ・サポーターにとりあえずで装備できる
  • ・無条件復活が高難度で有用
アストロナウトアストロナウト 入手イベント すべてを消し去る光を前にさぁ、滅ぶがよい

永続イベントでは「ファーストバイト」や「ポニーテールとネコ耳」など、ネクロ=ロストやクリスピーの他にも優秀な記憶結晶やソウルを入手可能です。

特に「ポニーテールとネコ耳」は、ガチャで入手できる記憶結晶にも引けを取らない攻撃力倍率を持っており、序盤の攻略で重宝します。

永続イベント一覧はこちら

周回時のポイント

アタッカー以外の自動補給はオフにする

自動補給

周回時は、アタッカー以外の魔力自動補給をオフにしておきましょう。基本的に魔力は火力を上げるために消費したいので、バフ役の魔力を毎回MAXにする必要はありません。

ただし、記憶結晶のレベルは魔力を消費することで上がるため、記憶結晶のレベリングをする場合はバフ役の自動補給も設定しておきましょう。

自動補給(魔力補給)の使いどころはこちら

初期配布魔剣のアルギュロスを活用する

おすすめ編成例
魔剣 アルギュロス=ぎんいろ【極】アルギュロス カラドボルグ=エア【極】カラドボルグ=エア 神皇天叢雲=アマテラス【極】アマテラス
ソウル スクールガール_白銀スクールガール:白銀 自由 自由

始めたばかりで戦力が整っていない方は、初期配布魔剣のアルギュロスを活用しましょう。アルギュロスは長剣/拳闘/魔典の攻撃力を13倍に底上げする強力なスキルを持っており、序盤はアタッカー、終盤は優秀な火力サポート役として活躍します。

最強パーティ編成はこちら

極弐改造とは

極弐魔剣

レアリティ毎に必要な熟度
S 50
AA 30
A 10

極弐改造は、一部魔剣に実装されている2段階目の改造で、各レアリティで一定熟度に達している、かつ既定のレベルまで強化すると極弐に改造できます。

また、極弐改造にはS魔剣なら各魔剣固有の改造アイテム、AA以下なら魔剣は各属性の汎用素材が必要です。

改造素材は専用のクエストで入手

改造素材が入手できるクエスト
S ルークスステラルークスステラ
AAorA 魔剣神殿オウィズ探索戦魔剣神殿オウィズ探索戦

極弐改造は、レアリティによって必要素材が異なります。対応するクエストで改造素材を集めましょう。

また、S魔剣の極弐改造素材のうち、「ジーン」や「特務設計書」などのアイテムはショップでメダルや統一戦コインなどを消費して交換できますが、「夢幻深層」アイテムは専用のルークスステラをクリアしないと入手できません。

極弐改造魔剣一覧はこちら

極弐改造素材の入手方法

S魔剣の極弐改造素材は裏ショップ3号店で交換

裏ショップ3号店_極弐改造素材

ショップ 詳細
裏ショップ3号店裏ショップ3号店 交換可能なアイテム

  • ジーンジーン
  • ハートハート
  • コアコア
  • 特殊設計図特殊設計図
  • ※各アイテム1個につき15枚のメダルが必要

Sランクの魔剣の極弐改造素材は、裏ショップ3号店やリーマ港貿易所(仮説)でイベントアイテムと交換できます。基本的には裏ショップ3号店で入手する方が効率的で、メダルが600枚で1体分の極弐素材が集まるため、コスパも良いです。

超強化の鍵Sも裏ショップを活用する

裏ショップ_セール

裏ショップ1号店では、超強化の鍵Sも入手できます。常設交換ではメダル300枚か魔石フェニックス5個と交換できますが、セール開催時はメダル50枚で交換できるので、基本的にはセール開催時を狙いましょう。

超強化の鍵Sの入手方法と使い道はこちら

メダルの使いすぎに注意

メダルは使用用途が多く、裏ショップ4号店の魔装や記憶結晶交換にはもちろんのこと、期間限定ショップなどでも使用します。

超強化の鍵(S)は永続イベントで充分に集められるアイテムなので、どうしても今欲しい時以外はメダルで交換するのは避けましょう。

メダルの集め方と使い道はこちら

ブレブレブレブレ攻略トップへ

© 2015 grimoire Co.,Ltd. All rights reserved.
[提供]grimoire Co.,Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブソード×ブレイズソウル公式サイト

ブレブレの注目記事

極弐改造魔剣一覧
極弐改造魔剣一覧
ロストクリスマス・ギヴユアハート攻略と報酬一覧
ロストクリスマス・ギヴユアハート攻略と報酬一覧
ルークスステラ【レヴァンテイン編】攻略と立ち回り
ルークスステラ【レヴァンテイン編】攻略と立ち回り
プロメテウスの得意武器とスキル構成
プロメテウスの得意武器とスキル構成
ツヤツヤおイモと凸凹ワールド攻略と報酬一覧
ツヤツヤおイモと凸凹ワールド攻略と報酬一覧
ブライズメイド・ハネムーン!攻略と報酬一覧
ブライズメイド・ハネムーン!攻略と報酬一覧
ケンセイ:炎天の得意武器とスキル構成
ケンセイ:炎天の得意武器とスキル構成
ケンセイ:炎天の得意武器とスキル構成
ケンセイ:炎天の得意武器とスキル構成
秘密の呪文一覧
秘密の呪文一覧
天翔魔擲のアステロイドの攻略と報酬一覧
天翔魔擲のアステロイドの攻略と報酬一覧
星5ソウルの作り方を解説|必要素材を掲載
星5ソウルの作り方を解説|必要素材を掲載
最強魔剣(キャラ)ランキング|役割別に掲載中!
最強魔剣(キャラ)ランキング|役割別に掲載中!
オンスロートの評価とスキル構成
オンスロートの評価とスキル構成
ソウル一覧
ソウル一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー