【ブレブレ】バトルシステム解説

- ほてりサメない秘湯決戦が開催中!
- ・ほてりサメない秘湯決戦の攻略
- ・ラヴェジャーの得意武器とスキル構成
- ユグドラシルアビスのフロア31~35が解放&リビルドが追加!
- ・ユグドラシルアビスの攻略
- ・ユグドラシルアビス リビルドの攻略
- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・13倍バフ持ち魔剣一覧 / 高倍率バフBD持ち魔剣まとめ
- ・魔剣相性診断
- ・ダメージ上限バフ持ち魔剣まとめ
- ・専用ブレイドグラフ一覧
- ・復刻魔装交換所のラインナップ
ブレブレ(ブレイブソード×ブレイズソウル)のバトルシステムについて解説。オートバトルやガードとブレイズドライブの手動操作に加え、暴走や故障について記載しています。ブレブレで戦闘する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| パーティ編成の組み方 | 強くなるためのポイント |
基本オートで進行するバトル

ブレブレの戦闘は、基本オートで進行しバトル開始前に設定した装備が順番に攻撃します。バトルには3つの魔剣を持って行くことができ、魔剣のHPが3本とも0になるか、制限時間のあるクエストでは時間切れによって敗北となります。
手動操作は防御と必殺技のみ
防御「ガード」について

戦闘中に画面下部をタップすると、敵の攻撃をガードできます。ガード中は次の装備に切り替わらないので、防御力の高い魔剣で敵の攻撃を受けて次の装備で攻撃するなどの戦術が可能です。
ジャストガードでサファイア獲得

敵の攻撃に合わせてガードを行うと「ジャストガード」となりサファイアを獲得できます。サファイアはブレイズドライブ発動に必要なので、タイミング良くガードを行い、ブレイズドライブ発動に繋げましょう。
必殺技「ブレイズドライブ(BD)」について

敵を攻撃したり、ガードに成功すると画面中央のブレイズゲージが溜まります。一定量貯まるとブレイズレベルが上がり、消費することでブレイズドライブが発動可能です。
ブレイズレベルが高いほど、攻撃力が上がるなどの効果があります。どのタイミングでブレイズドライブを発動するのか、プレイヤー自身で考え慎重に発動しましょう。
暴走と戦闘不能について

魔剣は戦闘中にHPが0になると「暴走状態」へ移行します。暴走状態になると攻撃力UPなどするかわりに、時間経過で徐々にLPが減少していきます。また、次のWAVEに進行できても、以降は「戦闘不能」となりバトルに参加できません。
故障と魔核停止について

魔剣は、LPが0になってしまうと魔核が破損してしまい、使用不可能になってしまいます。魔核が壊れた魔剣を修理することはできますが、エメラルドを5個も使用するうえ、再起動時には思い出や経験値など全て失うため注意しましょう。
[提供]grimoire Co.,Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブソード×ブレイズソウル公式サイト

ブレブレ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










