【ブレブレ】新規勢がやるべきことまとめ|8周年で始めたユーザー向け

PR

新規勢がやるべきこと

ブレブレ(ブレイブソード×ブレイズソウル)の新規勢がやるべきことをご紹介。8周年キャンペーン中にやるべきこと、極弐魔剣作成、初級訓練、永続イベント周回、曜日クエスト、タワーなどやるべきことに加え、優先度が低いコンテンツや知っておくべき情報を記載しています。

関連記事
復帰勢がやるべきこと 最新イベント/キャンペーンまとめ

8周年キャンペーン中にやるべきこと

  • ログインは欠かさず毎日行う
  • 曜日クエストは毎日挑戦
  • キノコリカルパレードは毎日挑戦
  • 戦力を集めるためにガチャを引く

ログインは欠かさず毎日行う

ログインボーナス① ログインボーナス②
8周年キャンペーン_特別ログインボーナス 8周年キャンペーン_スペシャルログインボーナス
2023/4/8(土)00:00~4/30(日)23:59 2023/4/8(土)00:00~8/31(木)23:59

8周年キャンペーンの期間中は、毎日ログインをしましょう。期間中1回ログインでダイヤ45個、期間中15回ログインで様々な育成アイテムが手に入ります。

8周年キャンペーンまとめはこちら

曜日クエストは毎日挑戦

8周年キャンペーン_曜日クエストドロップ

開催期間 2023/4/8(土)0:00~4/28(金)23:59

8周年キャンペーン中は、曜日クエストのアイテムドロップ量が3倍に増加します。曜日クエストで手に入る魔石やルビーは枯渇しがちなので、この機会に集めておきましょう。

曜日クエスト解説はこちら

キノコリカルパレードは毎日挑戦

8周年キャンペーン_キノコリカルパレード

開催期間 2023/4/8(土)00:00~4/28(金)23:59

8周年キャンペーン中は、キノコリカルパレードに毎日挑戦しましょう。キノコリカルパレードには毎日1回挑戦可能で、クリアするとルビーや経験値が大量に入手できます。

戦力を集めるためにガチャを引く

ガチャ 詳細
機密製造コード・ブレイズ機密製造コード・ブレイズ
  • 2023/5/1(月)16:00まで開催中

  • 必要ダイヤ数/詳細
  • ・10連:ダイヤ45個
  • ノートゥング:Blazeが復刻
0412機密製造機密製造コード・ブレイズ
re:burn
  • 2023/5/1(月)16:00まで開催中

  • 必要ダイヤ数/詳細
  • ・10連:ダイヤ45個
  • グラム:Blazeが復刻
0412真裏魔王祭真裏魔王祭I.F.
  • 2023/5/1(月)16:00まで開催中

  • 必要ダイヤ数/詳細
  • ・1連:ダイヤ5個
  • ・10連:ダイヤ45個
  • ハデス=ロストの新魔装が登場
0408真感謝祭真感謝祭
0408真魔王祭真魔王祭
  • 2023/4/22(土)16:00まで開催中

  • 必要ダイヤ数/詳細
  • ・1連:ダイヤ5個
  • ・10連:ダイヤ45個
  • ルキフェル=リリスがPU

新魔剣入手のため、ログインボーナスで入手したダイヤ45個を使用してガチャを引いておきましょう。現在開催されているガチャでは、強力なBlaze魔剣が入手できる機密製造を引くのがおすすめです。

適性ソウルもカルバのひみつきちで入手できるため、即戦力として活躍します。

どのガチャ(製造)を引くべきかはこちら

新規勢がやるべきことまとめ

やるべきこと 詳細や行うメリット 優先度
▼初期配布魔剣の確認 ・2021/8/6より163体が配布
▼極弐作成 ・戦力の強化
▼秘密の呪文 ・ダイヤやソウルなどを回収
▼初級訓練 魔石やルビーなど育成アイテム集め
▼永続イベント ・ソウルの獲得
▼2体目極弐作成 ・戦力の強化
▼曜日クエスト ・魔石やルビーなど育成アイテム集め
▼タワー ・水晶など改造アイテム集め
▼ギルドバトル ・ギルドチャームの獲得
▼任務 ・ルビーやダイヤ集め
▼降臨クエスト ・降臨魔剣の熟度上げ
▼ユグドラシル ・ランク上げやソウルの獲得
▼魔界統一戦 ・統一戦コインの獲得

初期配布魔剣の確認

プレゼントCP

  • 魔剣2年分(163魔剣)をプレゼント
  • 記憶結晶を合計6つプレゼント
    →レベル上限が他よりも低く育てやすい
  • 改造素材アイテムを大量にプレゼント

2021/8/6より、魔剣2年分(163魔剣)や記憶結晶、改造素材アイテムが配布されました。おすすめ魔剣はもちろん、配布魔剣を採用した編成例をまとめている記事があるので、悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

初期配布のおすすめ魔剣と編成例はこちら

極弐魔剣を作成

極弐

始めたばかりの場合、極弐魔剣を1体作成することを目標としましょう。極弐魔剣は結晶の装備数が多く、攻撃力UP結晶を積んで大幅に火力を上げられるため、パーティの火力役として活躍できます。

極弐改造作成までのおすすめルートはこちら

おすすめ極弐魔剣

レヴァンテイン【極弐】レヴァンテイン
ネクロノミコン【極弐】ネクロノミコン

最初に極弐魔剣を作るなら「レヴァンテイン」か「ネクロノミコン」がおすすめです。2体とも結晶装備枠6つのため、攻撃力UPの結晶を大量に装備するとトップクラスの火力を誇ります。また、適正ソウルの入手が簡単なのも魅力です。

最初に作るべき極弐魔剣はこちら

極弐改造とは?

  • ・一部の魔剣に実装されている2段階目の改造
  • ・レアリティによってコアや設計図などの素材を使用

秘密の呪文を唱える

秘密の呪文

始めたばかりの方は「秘密の呪文」を唱えましょう。秘密の呪文を唱えると、ガチャに必要なダイヤに加え、序盤に有用なソウルやブレイドグラフが獲得できるため、序盤を有利に進められます。

秘密の呪文一覧はこちら

初級訓練に挑戦

初級訓練

クエスト 主な報酬
ルビーパレード制圧戦 ルビー
ルビー
訓練完了証
訓練完了証
マセキノコ殲滅戦 火の魔石魔石(5属性) 訓練完了証
訓練完了証
水晶鉱山哨戒戦 紅水晶フレイム水晶(5属性) 訓練完了証
訓練完了証
タケノコリオン攻略戦 訓練完了証
訓練完了証

初級訓練に挑戦して、魔石やルビーなどの育成アイテムを入手しましょう。魔剣のレベルを上げてステータスの強化や、改造させてスキルレベルを上げることでクエストの攻略を容易にできます。

初級訓練まとめはこちら

5つのソウルを入手する

クリームソーダクリームソーダ コーラフロートコーラフロート ブルーハワイブルーハワイ
レモスカクリームレモスカクリーム コーヒーフロートコーヒーフロート

初級訓練に挑戦して、5つのソウルを入手しましょう。各ソウルは、属性の相性が合えばどの武器種の魔剣にも装備できる汎用性の高いソウルです。序盤でソウルの所持数が少ない時に重宝するため、訓練完了証を集めて交換しましょう。

ソウル一覧はこちら

ソウルとは?

  • ・魔剣に装備できるアイテム
  • ・魔剣と相性の良いソウルを組み合わせると真価を発揮

永続イベントを周回

永続イベント

永続イベントで、ソウルや記憶結晶、超強化の鍵Sを獲得しましょう。超強化の鍵Sは、S魔剣の熟度を上げられるため、作成したいS極弐魔剣に使用して熟度を上げましょう。

超強化の鍵Sの入手方法はこちら

永続イベントとは?

優先して入手すべきソウル

おすすめソウル
ジェネラルジェネラル セイオウセイオウ ワーウルフワーウルフ
入手可能永続イベント
焔帝の魔槍 聖王都トクルザクス 蒼月鉄鎖と賢狼の夢

初心者は、まず様々な魔剣に適応した汎用性の高いソウルを獲得しましょう。特にワーウルフは、全ての武器種・属性に適正があります。また、スキルも味方全体のバフが多くサポート性能が高い優秀なソウルです。

ソウル一覧はこちら

優先して入手すべき記憶結晶

おすすめソウル
ポニーテールとネコ耳ポニーテールとネコ耳 ゴッドチャイルドゴッドチャイルド
入手可能永続イベント
はっぴーさまー★ばすてと様!! 蒼月鉄鎖と賢狼の夢

ポニーテールとネコ耳とゴッドチャイルドは、優先して入手しましょう。残りHPが多いほど攻撃力が上昇する条件のため、通常の攻撃力UPの結晶より倍率が高いです。またHP調整がしやすく、初心者でも使いやすい記憶結晶です。

記憶結晶一覧はこちら

2体目の極弐魔剣を作成

おすすめの極弐改造魔剣一覧
レヴァンテイン【極弐】レヴァンテイン
【極弐】
ネクロノミコン【極弐】ネクロノミコン
【極弐】
ライブラ【極弐】ライブラ
【極弐】
タルタロス【極弐】タルタロス
【極弐】
フライパン【極弐】フライパン
【極弐】
サジタリア【極弐】サジタリア
【極弐】
リヴァイアサン【極弐】リヴァイアサン
【極弐】
正宗【極弐】正宗
【極弐】
ぎんいろ【極弐】ぎんいろ
【極弐】
ゲイボルグ【極弐】ゲイボルグ
【極弐】
シュムハザ【極弐】シュムハザ
【極弐】
名刀・大包平【極弐】名刀・大包平
【極弐】

レヴァンテインかネクロノミコンのどちらかの極弐魔剣を作成したら、もう片方の魔剣も極弐作成しましょう。

どの極弐魔剣も第一線で戦えるため、3体目以降は各属性から好きな魔剣を1体ずつ選び作成しましょう。各属性用意しておくことで、様々なクエストに対応できます。

極弐魔剣一覧はこちら

曜日クエストに挑戦

ルビーレッドに身を任せ

▼曜日クエストの詳細はこちら(タップで開閉)
  • クエスト 報酬 曜日
    冥く闇は這い寄りて 闇の魔石闇の魔石
    紅焔なる旅路 火の魔石火の魔石
    蒼き水の如く 水の魔石水の魔石
    碧風は吹き荒れ 風の魔石風の魔石
    煌めきて光は導く 光の魔石光の魔石
    ルビーレッドに身を任せ ルビールビー 土日

曜日クエストに挑戦して、魔石やルビーを集めましょう。魔剣のレベル上げ、改造する場合に多くの改造素材が必要になるため、積極的に挑戦するのがおすすめです。

曜日クエスト解説|裏WAVEへの分岐条件はこちら

曜日クエストとは?

タワーに挑戦

タワー

▼階層ごとの解放条件を確認(タップで開閉)
  • 階層 解放条件
    下層 ・初期解放
    中層
    • ・タワーマンション「下層」をクリア
    • ・クエスト第80話「異変」をクリア
    高層
    • ・タワーマンション「中層」をクリア
    • ・ソウル所持数合計20以上
    超高層
    • ・タワーマンション「高層」をクリア
    • ・熟度数合計1,000以上
    • ・ソウル所持数合計40以上
    天空層
    • ・タワーマンション「超高層」をクリア
    • ・魔剣レベル数合計10,000以上
    • ・ソウルレベル数合計800以上

タワーに挑戦して、水晶や水晶の欠片、空っぽの魔水晶を集めましょう。SS魔剣(一部S魔剣含む)の改造に必要な素材を獲得できるため、改造したいSS魔剣がいる場合は挑戦するのがおすすめです。

関連記事
水晶の集め方 水晶の欠片の集め方
空っぽの魔水晶の集め方 タワー攻略情報

タワーとは?

  • ・全5階層で構成されているボスバトル
  • ・各階層のボスに勝利すると、水晶や水晶の欠片を獲得

優先度が低いコンテンツ

ギルドバトルに参加

ギルドバトル

初心者は、ギルドに所属し、ギルドバトルに参加しましょう。祈りを捧げるとミニミッション達成報酬でギルドチャームを獲得できます。ギルドチャームは、超強化の鍵SSや大罪ソウルなどと交換できるため、積極的に参加しましょう。

ギルドバトルとは?

任務

任務

任務は、所有魔剣が少ないなら優先度が低いです。任務中の魔剣は、クエストや強化、修理、補給、編成の変更ができないため、手持ちが揃ってから挑戦しましょう。

任務とは?

降臨クエスト

降臨

降臨クエストでは、好きな降臨魔剣を入手して熟度を上げられますが優先度は低いです。周回に時間がかかるうえ、ガチャ魔剣よりもステータスやスキルの性能が劣るため、初級訓練や永続イベントを優先しましょう。

降臨攻略情報まとめはこちら

大迷宮魔鍵ユグドラシル

ユグドラシル

初心者は、大迷宮魔鍵ユグドラシルに挑戦するのをおすすめしません。上級者向けのコンテンツのため、極弐魔剣を1体作成してから挑戦しましょう。

ユグドラシルとは?

魔界統一戦

魔界統一戦

育成が進んだら魔界統一戦に挑戦しましょう。PvPコンテンツのため、自身の手持ちの魔剣が揃っていない場合や育成が進んでいない場合は後回しにするのがおすすめです。

魔界統一戦とは?

新規勢が知っておくべき情報

最強ランキング

火力(SS) 火力(S) 火力バフ BD火力
聖邪剣クラレント:Blaze【極】
クラレント:Blaze
ゲイボルグ【極弐】ゲイボルグ 鳳凰円文螺鈿黒櫃:Blaze【極】
黒櫃:Blaze
魔剣グラム:Blaze【極】
グラム:Blaze
BD火力バフ BDゲージUP 全体回復BD 妨害BD
珍獣姫モティヒツディンヌ【極】モティヒツディンヌ 神爪フォリヴォラ【極】フォリヴォラ 麒麟円文螺鈿白櫃【極】
麒麟円文螺鈿白櫃
オーア=ドラグ【極】オーア

現在の役割別最強魔剣ランキング1位の魔剣です(アルテマ評価)。もし、ピックアップガチャなどが開催されたら狙う価値があります。

最強魔剣ランキングはこちら

バトルテクニック

テクニック 詳細
ジャストガード 攻撃に合わせてガードし被ダメージを減少
ガードBD ノーモーションでBDを発動
モーションキャンセル 3ヒット目攻撃後のモーションを短縮
ループ攻撃 同じ魔剣で連続攻撃

初心者は、攻略に躓かないようにバトルで有効なテクニックを覚えましょう。特にジャストガードは、成功すると被ダメージを減らせる点と、サファイアもドロップするため必ず習得するべきテクニックです。

バトルテクニックまとめはこちら

ブレブレブレブレ攻略トップへ

© 2015 grimoire Co.,Ltd. All rights reserved.
[提供]grimoire Co.,Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブソード×ブレイズソウル公式サイト

ブレブレの注目記事

最初に作るべき極弐魔剣|レヴァ/ネクロがおすすめ
最初に作るべき極弐魔剣|レヴァ/ネクロがおすすめ
最強魔剣(キャラ)ランキング|役割別に掲載中!
最強魔剣(キャラ)ランキング|役割別に掲載中!
初期配布のおすすめ魔剣と編成例|プレゼントキャンペーンまとめ
初期配布のおすすめ魔剣と編成例|プレゼントキャンペーンまとめ
蒼月鉄鎖と賢狼の夢攻略と報酬一覧
蒼月鉄鎖と賢狼の夢攻略と報酬一覧
大迷宮魔鍵ユグドラシル攻略|全マップまとめ
大迷宮魔鍵ユグドラシル攻略|全マップまとめ
最強(おすすめ)パーティ編成
最強(おすすめ)パーティ編成
選べるブキダスの交換おすすめ魔剣
選べるブキダスの交換おすすめ魔剣
選べるブキダスの交換おすすめ魔剣
選べるブキダスの交換おすすめ魔剣
最強魔剣(キャラ)ランキング|役割別に掲載中!
最強魔剣(キャラ)ランキング|役割別に掲載中!
マタゴット=ノラの評価とスキル構成
マタゴット=ノラの評価とスキル構成
大迷宮魔鍵ユグドラシル攻略|全マップまとめ
大迷宮魔鍵ユグドラシル攻略|全マップまとめ
ソウル一覧
ソウル一覧
レゾンデートル=ランベルセの評価とスキル構成
レゾンデートル=ランベルセの評価とスキル構成
仙刀フツノミタマ=小怺の評価とスキル構成
仙刀フツノミタマ=小怺の評価とスキル構成
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ リバースダイブLv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ リバースダイブ
【異世界で待ってた運命の出会い】

新作MMORPGリリース!異世界でまったり新婚生活!?あなたも今すぐ、異世界ライフを謳歌しよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー