【ドラクエモンスターズ3】シビーの効果と覚えるスキル
- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)のシビーの効果と覚えるスキルです。シビーを覚えるスキルを持つモンスターの検索もできます。
シビーの効果
| 属性 |
|
分類 | 状態異常 |
|---|---|---|---|
| MP | 8 | 対象範囲 | 敵単体 |
| 効果 | 2~5ターンの間敵1体をマヒさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | ||
シビーを習得できるスキル
|
電撃の心
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| いなずま斬り | 3 |
|
敵1体に電撃属性の斬撃ダメージ(小)を与える | |||||
| 最大MP+4 | 10 | - | 最大MPが4上がる | |||||
| 最大MP+8 | 20 | - | 最大MPが8上がる | |||||
| ピオラ | 30 | - | 4~7ターンの間仲間1体のすばやさをかなり上げる呪文 | |||||
| シビー | 50 |
|
2~5ターンの間敵1体をマヒさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| デイン | 70 |
|
敵1体に電撃属性の呪文ダメージ(小)を与える | |||||
| せいけんづき | 85 | - | チカラをためて次のターンで敵1体に大ダメージを与える拳術。敵の守備力の影響を受けない | |||||
| ライデイン | 100 |
|
敵全体に電撃属性の呪文ダメージ(中)を与える | |||||
|
カース
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ルカニ | 3 |
|
4~7ターンの間敵1体の守備力をかなり下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ヘナトス | 10 |
|
2~5ターンの間敵1体の攻撃力をかなり下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ドルクマ | 20 |
|
敵1体に闇属性の呪文ダメージ(中) | |||||
| メダパニ | 30 |
|
2~5ターンの間敵1体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ザキ | 50 |
|
敵1体を即死させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ドルマ | 70 |
|
敵1体に闇属性の呪文ダメージ(小)を与える | |||||
| かしこさ+24 | 85 | - | かしこさが24上がる | |||||
| つめたい息 | 100 |
|
敵全体に氷結属性のブレスダメージ(小)を与える | |||||
| シビー | 120 |
|
2~5ターンの間敵1体をマヒさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
|
ジャマー
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ルカニ | 3 |
|
4~7ターンの間敵1体の守備力をかなり下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ラリホー | 10 |
|
2~5ターンの敵1体を眠らせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ねむりこうげき | 20 |
|
敵1体にダメージを与えさらにときどき2~5ターン眠らせる | |||||
| シビリーニョ | 30 |
|
2~5ターンの間敵全体をマヒさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| アサシンアタック | 50 |
|
敵1体にダメージを与えさらにときどき即死させる | |||||
| シビー | 70 |
|
2~5ターンの間敵1体をマヒさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ヴェレ | 85 |
|
敵1体を毒状態にする呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| どくこうげき | 100 |
|
敵1体にダメージを与えさらにときどき毒状態にする | |||||
|
スタン
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ひゃくれつなめ | 3 |
|
ぬめぬめの舌で激しくなめまわし敵1体を身ぶるいさせて動けなくする。さらに守備力を1にする | |||||
| ハートブレイク | 10 |
|
敵1体に斬撃ダメージを与えさらにときどき1ターン動けなくする | |||||
| マヒこうげき | 20 |
|
敵1体にダメージを与えさらにときどき2~5ターン眠らマヒさせる | |||||
| なめまわし | 30 |
|
ぬめぬめの舌でなめまわし敵1体を身ぶるいさせて動けなくする。さらに守備力も下げる | |||||
| シビリーニョ | 50 |
|
2~5ターンの間敵全体をマヒさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| アサシンアタック | 70 |
|
敵1体にダメージを与えさらにときどき即死させる | |||||
| シビー | 85 |
|
2~5ターンの間敵1体をマヒさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| 蒼天魔斬 | 100 | - | 敵1体に強い斬撃ダメージを与え、さらにときどき2~5ターンマヒさせる | |||||
|
アイスバーン
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| マヒャド斬り | 3 |
|
敵1体に氷結属性の斬撃ダメージ(小)を与える | |||||
| こおりの息 | 10 |
|
敵全体に氷結属性のブレスダメージ(中)を与える | |||||
| こごえる吹雪 | 20 |
|
敵全体に氷結属性のブレスダメージ(大)を与える | |||||
| かがやく息 | 30 |
|
敵全体に氷結属性のブレスダメージ(特大)を与える | |||||
| 絶対零度 | 50 |
|
敵全体に氷結属性のブレスダメージ(極大)を与えときどき1ターン動けなくする | |||||
| ラリホー | 70 |
|
2~5ターンの敵1体を眠らせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ラリホーマ | 85 |
|
2~5ターンの間敵全体を眠らせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| アサシンアタック | 100 |
|
敵1体にダメージを与えさらにときどき即死させる | |||||
| シビー | 120 |
|
2~5ターンの間敵1体をマヒさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| 氷結ガード大 | 150 | - | 氷結属性の攻撃にとても強くなる | |||||
|
ゲマ
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 絶対零度 | 10 |
|
敵全体に氷結属性のブレスダメージ(極大)を与えときどき1ターン動けなくする | |||||
| やけつく息 | 20 |
|
身体をしびれさせる息で2~5ターンの間敵全体をマヒさせる | |||||
| メラガイアー | 30 |
|
敵1体に火属性の呪文ダメージ(特大)を与える | |||||
| まじん斬り | 50 | - | 敵1体に斬撃ダメージを与える。会心のいちげきもでやすいが反面ミスも多くなる | |||||
| 自動HP回復 | 70 | - | 行動した後少しだけHPが回復する | |||||
| かしこさ+16 | 85 | - | かしこさが16上がる | |||||
| シビリーニョ | 100 |
|
2~5ターンの間敵全体をマヒさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| シビー | 120 |
|
2~5ターンの間敵1体をマヒさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| マホカンタ | 150 | - | 4~7ターンの間、ほどんどの呪文を跳ね返す | |||||
| マグマ | 200 |
|
敵全体に火属性ダメージ(中)与える | |||||
|
ワルぼう
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヘナトール | 10 |
|
2~5ターンの間敵全体の攻撃を下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ボミオス | 20 |
|
4~7ターンの間敵全体のすばやさを下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ルカナン | 30 |
|
4~7ターンの間敵全体の守備力を下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| マフール | 50 |
|
4~7ターンの間敵全体のかしこさを下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ラリホー | 70 |
|
2~5ターンの敵1体を眠らせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| メダパニ | 85 |
|
2~5ターンの間敵1体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| マヌーサ | 100 |
|
2~5ターンの間敵1体を幻惑状態にさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| シビー | 120 |
|
2~5ターンの間敵1体をマヒさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ヴェレノーマ | 150 |
|
敵全体を猛毒にする 仲間モンスターのレベルが高いほど成功率があがる | |||||
| やみのはどう | 200 |
|
敵全体を弱体化 | |||||
シビーを習得できるモンスター
キーワードで絞り込む
×
系統で絞り込む
| No.363 |
おにこぞう
|
|---|---|
![]() |
ジャマー |
| No.009 |
マッシュスライム
|
![]() |
ジャマー |
| No.299 |
ミステリドール
|
![]() |
ジャマー |
| No.441 |
シャドー
|
![]() |
煉獄峠の魔界-初級(夏) 流神殿の魔界-初級(夏)※晴れ、星座 鉄鋼砦の魔界-初級(夏)※晴れ、ガス 煉獄峠の魔界-中級(夏)※晴れ、火の雨 煉獄峠の魔界-上級(夏)※晴れ、火の雨 カース |
| No.434 |
スキッパー
|
![]() |
ジャマー |
| No.014 |
スライムタワー
|
![]() |
電撃の心 |
| No.028 |
ぬかどこスライム
|
![]() |
スタン |
| No.030 |
もりもりスライム
|
![]() |
電撃の心 |
| No.163 |
デッドペッカー
|
![]() |
ジャマー |
| No.305 |
キラーアンブレラ
|
![]() |
カース |
| No.330 |
ブリザードマン
|
![]() |
アイスバーン |
| No.502 |
ゲマ
|
![]() |
ゲマ |
| No.518 |
わるぼう
|
![]() |
ワルぼう |
| No.227 |
アルミラージ
|
![]() |
ジャマー |
| No.197 |
ホークブリザード
|
![]() |
アイスバーン |
| No.413 |
ホラービースト
|
![]() |
アイスバーン |
| No.451 |
じんめんじゅ
|
![]() |
カース |
| No.382 |
ベレス
|
![]() |
カース |
| No.170 |
エビルアングラー
|
![]() |
スタン |
| No.172 |
サンダーフロッグ
|
![]() |
電撃の心 |
| No.316 |
しびれだんびら
|
![]() |
スタン |
| No.174 |
スノーグリフォン
|
![]() |
アイスバーン |

ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











